【新業態】ワークマンがファッション業界に進出 「ワークマンカラーズ」を発表https://t.co/nW5fBG0Ofm
— ライブドアニュース (@livedoornews) February 23, 2023
ワークマンの関係者は「これまではあくまで作業服メーカーであり、ユニクロはライバルではないと説明してきたが、今後はユニクロに対抗することになる」と話す。
記事によると
・作業服大手のワークマンは「新業態」を始めると明らかにしました。作業服メーカーから脱皮し、アパレル市場に本格参入します。
・ワークマン 土屋哲雄専務
「ファッションを打ち出した店舗にしたいと。今年9月ぐらいに東京中心部に出店したい。その店名がワークマンカラーズ」
・ワークマンは2018年に、▼一般向けに機能性の高い商品を扱う「ワークマンプラス」や、▼2020年には女性向けの「ワークマン女子」などの業態を立ち上げてきました。
・ワークマンはきょうの展示会で、今年の秋冬商品について、主なプライベートブランドの商品の99%で価格を据え置くことや、来期の社員の給与を平均で5%引き上げると発表しています。
以下、全文を読む
この記事への反応
・ついに宣戦布告…‼
楽しみだーーーーーーー☺️💓
・"作業服メーカーなのに○○"っていう付加価値を棄ててアパレルブランドとしてやってゆくということか…注視だ
で、名称はそれでいいの?
・ダサいけどな。色とか変な場所のポケットとか。
・これはちょっと期待だけど、ワークマンの服って一発でワークマンの服ってわかるんですよね。
そして一番前の人がバダサイに見えた。
・ぉお!おらがとこにも新店舗出来るし、ありがたい!
ユニクロなんて要らんのんじゃ!
・正直、店舗数を先に増やして欲しいかな
・いい感じのバイクウェアを期待します
・ネーミングセンスよ。
・ワークマン普通に機能性良いからデザインに凝り過ぎて機能性落とさないで欲しいな
まぁそんな本末顛倒なことはしないか
・ユニクロどうのこうのと言うより 独自路線で商品展開
こっちの方向行きましたかー・・・
【PS5】バイオハザード RE:4 【数量限定特典】・アタッシェケース 「ゴールド」・チャーム 「ハンドガンの弾」プロダクトコード(有効期限:2025年3月24日(月)まで) 同梱 【CEROレーティング「Z」】
ガメラ1999(G3) 1/400 ソフビキット復刻版 1/400スケール 全高17.5cm ソフトビニール製 未塗装 組み立てキット


リ
ン
多少こだわってる奴でも、見た目ではなくブランドで良し悪し決めてる奴のほうが殆どだからな
ワークマンって言われなけりゃわからんよ
オリジナルブランドなのか何なのかわからないクソダサいロゴ
ワークマンだって一発でわかるよなww
あくまでも安価な作業着でございますだからコンセプトとデザインのパクリが見逃されてきたのに
勘違いして同じ土俵に上がって同じことしたら一発で訴訟もんだろ
ゲイも多いけど
多分10人くらいの役員が知能が欠けたアホなんだろう
普通の思考でこんな死の道には至らん
ワークマンって名前通りの丈夫な作業服って独自性大事にしてほしい
ジーパンなんて元々作業着なんだからな
機能性と見た目が両立出来てるなら文句はない
ただ近所に店が無いので試着出来ないし買えない
最近適当過ぎない?
マジでダサイ
防寒としてはレベル高いから釣りとかで使わせてもらってるよ
だから数年前から売れまくってたのよな
ハゲりそう