「ローン組んで自分で買えよw」 27歳OL「バイク購入70万円クラファン」に批判殺到→5日で中止
記事によると
・クラファンサイト「READYFOR」で支援を募ったのは、「都内に住む限界バイクOL」を名乗るユーザー。募集ページによると、年齢は27歳で身長は160センチメートル、現在の愛車はヤマハの「SR400 2017年式リーフグリーン」だという。
・プロジェクトの目標は「5月末のお誕生日にVTR1000F(黄色)を納車したくてこのプロジェクトを立ち上げました!」。「プロジェクト概要と集めた資金の使途」によると、「限界バイクOLがVTR1000Fをお誕生日納車します 予算は70万円です。ちゃっかりですがAraiのヘルメットも買わせてください。(内訳:バイク60万、ヘルメット:10万)」としていた。ホンダ製のバイクとArai製のヘルメットの購入を目指すという。
・クラファンを選んだ理由
「自分でお金を貯めて......と思っていたのですが、まさかのSR400の故障により先月8万円がとんでいきました 5月末となるとボーナスもまだ。バイク以外にもお金のかかる一人暮らしとOLの顔面。甘えなのはわかっているのですが、どうしてもお力添えいただきたいです」
以下、全文を読む
この記事への反応
・すげえなw色々とすげぇw
・VTRとはまた微妙な
・契約通りなら当人同士の問題
嫉妬すんなよ婆
・リターン提供出来るなら別にええんちゃうん?
・これ
・金出すのも自由 文句言うのも自由やな
・70万くらい出してやるから俺の単亀頭の先っぽだけ入れさせてくれ
・クラウドファンディングってそもそも事業資金集めるためのものじゃないの?
それもちゃんと見返り用意してさ
・上げる場所が間違ってる。マッチングアプリだろ。
・10万円出さなきゃ女子とツーリングできないおっさんが世の中にいる以上、このクラファンは成立する
何も悪くない
堂々とやればよかったんだよ
金出す人はいそうだからやればいいと思うけど、「誕生日に納車したいから企画した」は結構意味がわからない
Ib 限定版 【メーカー特典あり】 <特典>アートブック/ハンカチ 同梱
figma バニースーツ プランニング ソフィア F シャーリング ビキニアーマーver. ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュア


自分でお金を貯めて…って全額出してもらうつもりでもともと貯める気はなかっただろ
理由は先月8万とんでいったから
馬鹿すぎて草
そこに価値を感じる人間しか金ださないだろ
何を僻んでるんだ?
違いが分からん
実際にVTR買うならマシなほうでは
リターンの需要の差じゃないか
Vチューババアがガワ強化したいについては支援者はその姿を見たいことが目的なわけだし
この女は写真を売りにしてる割に顔は隠すだのなめとんのかって観点の批判が多いし
むしろ今まで気が付いてなかったのか?
クラファンの大半はただの乞食だぞ…記事にならないだけでかなりの数の企画倒れ(大嘘)があるしね
実際に完成出来る奴はクラファンからお金を貰うんじゃなくて企業から投資や開発資金をためてから開発はじめるからまあこうなるわ
この程度で引っ張られるくらいなら最初からやるな
この行為もこれに対する批判もこんな記事にでもならないかぎり、知りもしなかったことだよ
どんだけ人生イージーモードなんだよ
100万円のお願いなら通ってた
ググったらプロジェクト責任者から本名特定、インスタや顔本特定しようとしたりしてたわ
5万で写真でもリターンさえあればOK何だろうか
アレって結局、支援したヤツ泣き寝入りって形で終わったんかなぁ…
なんというか普通のライダーの感性では無いのは確か
支援金に見合った十分なリターンを用意できるなら支援できる
この人は上記どちらも無い
女だから簡単にお金貰えると勘違いして起こしたバカな行動だわ
3000円支援でお礼のメールってなんなんだよ
ここぞとばかりに罵詈雑言を浴びせて
憂さ晴らししてる輩も相当に下劣よな