• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

▼Twitterより







この記事への反応



札幌程度で田舎とか言っちゃうひと意外と多くて困惑するのある

田舎とひとくくりにするには田舎の定義は幅広い。人によって田舎の感覚差が違いすぎて困惑することある。

実家はLv.5

私lv5かな?
電車バス皆無だけどイオンまで60kmだから間をとってlv4.5かな


車で30分圏内に大型イオンレベルの商業施設が5つも6つもあるような郊外です。

尼崎で生まれ育った人に
尼崎は田舎だから、、、、
って言われたときの
得も言われぬこの気持ち、、、


レベル4だったのだー

これ、都会を語るときもあるよな






秘境の生活が気になる











コメント(58件)

1.日本第一党🇯🇵桜井誠🌸投稿日:2023年02月23日 00:01▼返信
おやすみプリン…働…け…zzz😴
2.プリン投稿日:2023年02月23日 00:01▼返信
3.投稿日:2023年02月23日 00:01▼返信
なる
4.プリン投稿日:2023年02月23日 00:02▼返信
>>1
オラさ東京ハロワイグッ‼︎(ピュッ‼︎)
5.プリン第一党🇯🇵桜井誠🌸投稿日:2023年02月23日 00:02▼返信
>>2>>3雑魚😜
6.プリン投稿日:2023年02月23日 00:03▼返信
>>1>>3>>4>>5侮辱罪
7.プリン投稿日:2023年02月23日 00:04▼返信
>>2>>4>>6黙れ妖怪バケツプリン🍮
8.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月23日 00:06▼返信
>>1>>3>>4>>5>>7アンチ無能
9.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月23日 00:13▼返信
聖教新聞が1日遅れで届く田舎はレベル5でいいですかね?
10. 投稿日:2023年02月23日 00:17▼返信
なんでおめーが決めた意味不明なレベルで話さなきゃなんねーのよ
11.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月23日 00:27▼返信
「県庁所在地」ってピンキリだからこういう基準には適さない
言い換えるなら「政令指定都市」の方がまだ適切
12.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月23日 00:29▼返信
自分の住んどる田舎の程度なんて、一々ネットで語る時に考えへんやろ
何やねん、レベルを前もって考えてから語れって…
13.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月23日 00:30▼返信
コイツ自身が田舎エアプやろ
県庁所在地の市内だけど中心以外はクルマが無いとマジで生活できないとか普通にあるぞ
14.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月23日 00:36▼返信
地方に住んでるけど大体田舎というとLv4あたりだな
Lv5はド田舎
15.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月23日 00:38▼返信
車で一番近いコンビニが10分
16.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月23日 00:39▼返信
どっちかっつうと
地下鉄があるか
路面電車やモノレールがあるレベルか
鉄道がなくて車だけど近隣に大型店舗があるか
それすらないレベルかくらいじゃね分類
17.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月23日 00:39▼返信
レベル4と5の間に相当大きな幅があると個人的に思う
18.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月23日 00:46▼返信
東京都ってレベル1~6の田舎全部そろっとるが
知らん奴から田舎のほうがいいって言われるのはどうなのかとは思ってる
19.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月23日 00:47▼返信
3.5くらいかな
20.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月23日 00:51▼返信
>>1>>4殺人鬼バカ
21.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月23日 00:55▼返信
Lv1の首都圏は範囲広すぎだろ
首都圏整備法の基準でいえば東京はもちろん埼玉や茨城も首都圏だぞ?
東京23区の外は田舎って考えもあるし、23区でも千代田区・中央区・港区・渋谷区以外は田舎という見方もあるし
東京でも奥多摩のあたりなんかすげえ田舎じゃん
22.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月23日 01:00▼返信
※18
まあ孤島まであるからな東京w
23.プリン投稿日:2023年02月23日 01:07▼返信
>>9
カルト教団幹部のプリン🏺
24.プリン投稿日:2023年02月23日 01:08▼返信
ワイの田舎はlv.7やな
25.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月23日 01:16▼返信
イオン限定か
26.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月23日 01:17▼返信
秘境だと無人島とか山奥の洞窟に住んでる感じか
27.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月23日 01:19▼返信
秘境は電気ガス水道が来てなくてインターネットや携帯が圏外な場所だろうか
28.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月23日 01:20▼返信
家まで届けてくれる宅配ピザ屋がない
松屋まで車で一時間強
でもマックは歩いて3分の場合はレベル4でいいのかな?
29.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月23日 01:27▼返信
東京23区内ですら陸の孤島といわれる交通の便が悪い地域が何か所もある
武蔵村山市は東京なのにそもそも鉄道が通っていない
30.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月23日 01:38▼返信
のんのんびよりは田舎じゃ無く異世界だと思うの
31.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月23日 01:39▼返信
最寄りの駅まで車で2時間
公共の上下水道はない
テレビも映らない
ただしネットはあるw
32.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月23日 01:51▼返信
実家はlv4、親戚の家はlv5まである。
33.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月23日 02:02▼返信
周囲の家が600mぐらい先は秘境に入りますか
34.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月23日 02:14▼返信
ポツンと一軒家でもLv5止まりってパターン多いじゃん
35.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月23日 02:44▼返信
片道10kmぐらいが歩いてすぐそこだからちょちょっと行ってきって言われるとこ。
36.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月23日 02:54▼返信
勝手な基準を作るな、と
37.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月23日 02:56▼返信
田舎(多摩)
38. 投稿日:2023年02月23日 03:46▼返信
離島のレベルはいくつ?
39.投稿日:2023年02月23日 03:53▼返信
電車とバスがあってもイオンがなくて車必須な場所とかはどうすんねん。
40.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月23日 04:44▼返信
田舎者のいう田舎と非田舎者のいう田舎では、田舎の定義から違っていたりする
41.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月23日 05:43▼返信
LV4ってところかな
つっても千葉の房総半島の真ん中辺りでもLV5以上だったりするし、
LV2の首都圏って括りはちょっと違うかも
生活圏内での電車の有無は大きいよな
42.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月23日 06:10▼返信
Lv.5で生まれてLv.3に引っ越した時の大都会感
43.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月23日 06:12▼返信
老人の免許返上はLv3以上じゃないときついよな
44.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月23日 06:22▼返信
東京で都会と言えるのは千代田区 世田谷区 港区だけ
新宿区 渋谷区などその他の地域は
地方から来た肥溜め臭い田舎モン共と貧乏人どもが暮らす
ド田舎でしかない
足立区 葛飾区とかになるともう論外だ

45.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月23日 06:27▼返信
どうせ乗る客なんていないんだから…って公営の巡回マイクロバスが
定刻に来ないどころか、バス運転手の気分で運休する
まれによくある
46.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月23日 07:41▼返信
田舎じゃないと思ってたのにlv3で衝撃です。
47.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月23日 08:27▼返信
イオンと呼ぶかジャスコと呼ぶか
48.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月23日 10:35▼返信
LV.1が首都圏外ってなってるけど、首都圏内にも田舎があるんだが・・・
49.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月23日 10:41▼返信
田舎ってのは火の見櫓が中途半端にグレードアップされて半鐘の代わりに
スピーカーが付いてるような施設がある限界集落の事だろ?
50.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月23日 11:11▼返信
超都会さいたまはLv0でくやしい!
高レベルがたくさんある千葉に嫉妬しちゃう!
ビクンビクン!!
51.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月23日 11:59▼返信
※30
だいたいあれでLv5。Lv6の秘境はあんなもんじゃないから。
52.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月23日 13:29▼返信
都下でも青梅のほう行くと東京都?とか思うもんな
53.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月23日 13:36▼返信
朝と夕方に1本ずつバスあるし都会だなウチは
54.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月23日 13:42▼返信
お前が始めた物語だろ…
55.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月23日 14:57▼返信
※10
よく頭が悪い人達がやりがちだけど
双方違うシチュエーションを想定して
会話が成り立たないまま30分くらいぐだぐだ会話を続けるのは時間の無駄だし
一々新しく会話に入ってきた人にこれはこのタイトルはだいたいこれくらいを想定しているって説明するのもばかばかしいから
片方は最悪なシチュエーション、片方は偶然に近い最高のコンディションだったりする
56.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月23日 15:26▼返信
>>53
定時で来るバスがあるとか都会だな
うちのとこは事前予約制。バスというハイエース?
57.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月23日 17:11▼返信
県内にイオンがない福井はほとんどの人間がlv5か6ですね
県庁所在地も閑散としているので県内一等地でもlv2になれない
58.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月23日 18:53▼返信
ワイはレベル3.5

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング