▼Twitterより
ショック!7年ほど前にTEDxで「私はスマホを使わない」というタイトルで感動スピーチしてた10代の子が今見たらバリバリインフルエンサーになってた! pic.twitter.com/t88zb9ycE5
— Brandon K. Hill | CEO of btrax 🇺🇸x🇯🇵/2 (@BrandonKHill) February 20, 2023
ちなみに彼女のTEDxでの動画はこちらです。ご興味のある方はぜひ!https://t.co/x3DcpRgt7E
— Brandon K. Hill | CEO of btrax 🇺🇸x🇯🇵/2 (@BrandonKHill) February 22, 2023
この記事への反応
・こういう信念をすぐ曲げるスタイル好きだわ、傍から見てる分には
・InstagramはPCからも使えますからね!と言ってはみる😂
あと考え方が変わるのは悪いことじゃないですね。
・これグレタさんがペットボトル工場で働いてるようなもん?
・これで、
フィルムカメラ使って自撮りした写真を、
自分でスキャン現像してPCからアナログ回線経由でアップしてたら
それはそれで面白い。
・7年もあれば意見が変わるのは当然のこと
・人って簡単に裏切る、けど裏切るときに適当な理由つけて裏切る自分を正当化するからたちが悪いんだよな
・スマホのcmに出れそう
・TEDが流行ってる時にTEDで逆張りスピーチしてPV稼いで、SNSの時代にインスタか
ともかくこういう自分のビジネスの為のトークや情報は表面的で薄っぺらいし、なるべく引っかからないようにするしかないね
たくましいな!


ひろゆきみたいに、逆張りして、周りを出し抜いて、扇動して。
でもそれはみんながやると成り立たない。みんなの良心や行儀の良さに依るもので。
今言ってることやってることもいつひっくり返されるか分からんわけだろ?そういう奴がインフルエンサーとか悪夢だよ。
それはそれでいいことジャン。
生まれた時からスマホがあり、何の疑問にも思わず使って育った人より、ずっと中身があると思う。