• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


明石家さんま コンプラの〝波〟を嘆く「われわれ世代はついていけない」「申し訳ない」
1676780848626

 

記事によると

・明石家さんまが18日深夜放送のMBSラジオ「ヤングタウン土曜日」に出演。昨今のテレビ界に押し寄せるコンプライアンスの〝波〟を嘆いた。

・リスナーから「最近、ラジオのアシスタントや、『お笑い向上委員会』のアシスタントにキツいことを言わなくなったのは、コンプラ対策では?」と指摘されたときのこと。

・さんまは「これは本当にコンプライアンス、ならびにネット炎上(対策)」と認め「タレントが全部今その方向で来てるし、ディレクターもキツいこと言うてもカットするしというのが、このご時世。だから舞台ではあえて逆にキツくツッコんだりして。舞台はまだ大丈夫なんで。それで今舞台の数を多くしてるんです」とライブの全国ツアーを行っている理由を明かした。

・さらに「昔のテレビは面白かったね。その相手に対してのキツい言葉も考えたからね。『どうしたらウケるのか』っていうのを。もちろん、テレビ番組は規制がずっとあるんですけど、その中で一番頂点の言葉をチョイスしていたのは事実」と告白。

以下、全文を読む

 

この記事への反応

コンプライアンスじゃねえよ。
テレビ屋の知能が低くなっただけだバカ。


ついてけないなら辞めればいい

山瀬まみを泣かせた時は笑えなかったけどな。

過去を振り替えるようになったら終わりだ

コンプラ厳しくいなりすぎはあるとしても
アシスタントや後輩、弱者をイジめて遊ぶのは面白いことか?むしろイキり散らしている大御所だけがいじめられることがスカっとの基本の時代だろ


いじめ芸、いじり芸が面白いと思っていた感覚が間違っていた。

コンプライアンスをぶっ飛ばせって番組やろうぜ

時代が変わったんだろうねぇ。

誰かコイツとかたけしの頭を
ハリセンで叩き捲る強者は出て来ないのか?
勿論新人芸人でだ




今意識が高いというより昔が低すぎたのでは・・・

 

B0BP68FQKC異夢迷都(イムメイト) 果てなき螺旋 -Switch 【初回特典】DLC 封入
 
B0BVM2XQS4KDcolle 『スパイ教室』原作版 《花園》リリィ 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア


コメント(70件)

1.日本第一党🇯🇵桜井誠🌸投稿日:2023年02月19日 17:01▼返信
全て中国とロシアが悪い‼️くたばれ独裁者習近平と人殺しプーチン‼️👊
2.プリン投稿日:2023年02月19日 17:01▼返信
生ゴミ超うめぇ
3.プリン投稿日:2023年02月19日 17:01▼返信
4.プリン投稿日:2023年02月19日 17:02▼返信
>>1>>2犯罪ユーザークズ
5.プリン投稿日:2023年02月19日 17:02▼返信
>>1三角コーナー
6.プリン第一党🇯🇵桜井誠🌸投稿日:2023年02月19日 17:02▼返信
>>1
全てプリンが悪い‼️働け穀潰しプー太郎‼️👊
7.日本第一党🇯🇵桜井誠🌸投稿日:2023年02月19日 17:02▼返信
>>2>>5
偽プリン雑魚非国民🤣

>>3>>4
激遅ユーザーコメントやめろ🤣
8.プリン投稿日:2023年02月19日 17:03▼返信
か😭

今日もプリンは独り寂しく1コメ😭
9.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月19日 17:03▼返信
>>3
雑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww魚!
10.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月19日 17:05▼返信
>>7犯罪者うるさい
11.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月19日 17:09▼返信
>ハリセンで叩き捲る強者は出て来ないのか?
タ○リ「やりましょうか?」
12.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月19日 17:10▼返信
>>1>>2>>5>>6>>7>>8>>9オタコムは犯罪者擁護ブログ運営クズ
13.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月19日 17:18▼返信
コンプラというか世界的なポリコレだよ。
先進国の半分くらいの人がうんざりしてるからさんまの世代だけじゃない。
まぁ今タイガー・ウッズを叩いて喜んでるような残り半分のポリコレ大好きキラキラ系は満足なんだろうけど。
日本だけの問題はそれを「世界では~」とかいうアホが増える事だな。
その世界にはメキシコやサウジ、ナイジェリアとか含まれてるの?って話だし。
14.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月19日 17:19▼返信
結局はスポンサー次第になってくるしな
で、そのスポンサーのイメージに直接関わってくるのが視聴者からの評価
いくらコンプラうざいと言ったところで無理なんだよ
15.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月19日 17:19▼返信
物事が変化してもそれに対応していくのがプロだろ
時代の変化についていけない老害はさっさと引退しろよ
16.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月19日 17:19▼返信
引退時期やな
17.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月19日 17:20▼返信
人類は斜面を転がり落ちてるんだよ
後戻りはできないの
18.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月19日 17:25▼返信
逆にさんまの頭叩いてゲラゲラ笑う新人芸人が出てきてもそれを許せるなら一理あるけどさんまにそこまでの寛容さは無いのは一目瞭然だからな
有吉みたいな芸は昔は受け入れられなかったし、今でも受け入れられてるんだからコンプラがきつくなったんじゃなくて流れに乗れてないだけ
19.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月19日 17:25▼返信
>>15
今のご時世で蔑称を平気で使うとか時代の変化についていけてないんじゃない?
20.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月19日 17:26▼返信
本人が面白いんじゃなくて暴言や暴力が面白かっただけ
21.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月19日 17:27▼返信
※19
横だけど老害って言葉は今やもうネット上だけじゃなく一般名詞化してるぞ
22.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月19日 17:28▼返信
コンプラで制限かかる前からつまらなくなってたしな
TV局が金使えなくなって、面白くなくなったから見なくなったし
昔のバラエティのセットの金のかけ方はおかしかった
23.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月19日 17:28▼返信
まとめサイトのコメントだったらいくら暴れてもいいからさんまもこっち来いよ
24.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月19日 17:31▼返信
いや暴力とか直接的な下ネタって昭和すぎて単純に笑えない芸なんだよ

コンプラって要は「しょうもない」って言葉を業界用語的に言い換えただけであって、世界的な流れがどうこうとか一切関係ないからな
25.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月19日 17:32▼返信
いとうあさこが、
そこに笑いが生まれるなら、私がBBAと呼ばれるのは全然構わない
って言ってた
芸人のハゲとかデブの自分いじりって基本これでしょ
26.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月19日 17:34▼返信
>>24
笑えないとか言いながらネットで、まーんとか平気で使ってるやん
27.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月19日 17:34▼返信
コンプラというかポリコレなのよね
ちょっとしたことで炎上する可能性があってビクビクしなきゃならない
多様性をといいながら表現の自由に対して排他的になる矛盾した連中は無視でいいんだけどな
28.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月19日 17:38▼返信
クソみたいないじり文化が消失しかけてるのは良いことだ
29.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月19日 17:38▼返信
※27
ハゲとか老害とかに反応してテレビに文句言うのはポリコレ関係ない成人男性がほとんどだけどな
30. 投稿日:2023年02月19日 17:39▼返信
若い世代も今のコンプラの波はおかしいと思ってるぞ
31. 投稿日:2023年02月19日 17:42▼返信
むしろプラスな事なんじゃないの?昔のたけしやさんまの番組見て面白いなんて思うか?
32.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月19日 17:44▼返信
こういう昔の人はテレビがおもしろかっただろう
ネットもないし目立てて主役になれるのはテレビに出てる人だけだから
でも今は芸能人が自分たちだけで満足するテレビはつまらんのが現状のテレビ離れの答え
33.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月19日 17:48▼返信
なじりあい、どつきあい
今では通用しないわな
34.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月19日 17:51▼返信
※31
たけしの昔の番組Youtubeで拾って見たことあるけど、たけし軍団の若手が女性共演者にガチで欲情して今でいう強制わいせつ始めて女性が「助けて―!」って叫んでたり、素人の女性に対してすらそんな感じだから吐き気がしたわ
昭和の時代は性犯罪が今の5倍くらいだからこういうテレビの影響もあったんじゃないかと思う
35.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月19日 17:54▼返信

ネットで活動してくれさんま
36.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月19日 17:55▼返信
昔のTVはおっぱいとか流してた程度だしなぁ・・・
37.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月19日 17:55▼返信
※30
若い世代(35歳・ゆとり世代)だったら申し訳ないけど、本当に10代くらいの若い世代でそう思ってるんだったらネットが君に悪影響与えてるからこういうサイトを見ない方がいい

コンプラに対して文句を言う年寄りはテレビに限らずどこの業界にもいて、そういう年寄りは「老害」と呼ばれてるんだ
38.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月19日 17:57▼返信
ネットではテレビじゃ言えないようなのがウケてるし
39.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月19日 17:57▼返信
コンプライアンスが大切なのに、コンプライアンスをちゃんと説明できる人はどこにもいない。
40.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月19日 18:04▼返信
ハゲネタとハーフだから外国人と間違えられるネタと自虐不細工ネタは
コンプラ厳しくなる前から何度聞いてもつまらんからもう無くなってもええで
41.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月19日 18:04▼返信
みんな余裕が無いからね、そういうネタで笑えなくなっただけじゃないの
42.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月19日 18:06▼返信
芸人のやるキレ芸好きだったんだけどな
お笑いの緊張と緩和の典型で

もうめっきり見ないね
43.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月19日 18:14▼返信
さんま自身が同じようなことされて怒らないんなら別にいいんだけどね
お笑い芸人の大御所っていまだに「先輩は神様 後輩は奴隷」みたいな感じでみんな偉そうにしてるじゃん
だから批判されるんだろう
44.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月19日 18:16▼返信
「・誰かコイツとかたけしの頭を
ハリセンで叩き捲る強者は出て来ないのか?」


今も昔も、浜田雅功以外、誰も出来ねえ。
45.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月19日 18:22▼返信
>>37
自分を若者だと思い込んでるおっさんのお前が言っても説得力無いわw
46.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月19日 18:23▼返信
コンプラ厳しいなら今出来る事で面白い番組をみんなで作り上げて行く努力も必要な気もしないでもない
47.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月19日 18:40▼返信
昔が普通で今が高すぎるとは思うな
何でも言っていいし何を言われても許す
それを皆平等にわきまえてたほうがいい社会になるよ
48.名無し投稿日:2023年02月19日 19:07▼返信
昔が低すぎたって言う人は人間って生き物を過大評価し過ぎだと思う
49.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月19日 19:09▼返信
コンプラよりも高齢の大御所が時代に合わない古臭いボケやってて面白くない
2000年ごろのテレビは多くの若手が活躍してて面白かったのが
今やその若手が高齢になって今だに古臭いことやってるのがね・・・
とんねるずや99が古臭いままで面白くなくなって一部の番組終わったし
向上委員会で50歳違い芸人達つどって、老人ホームのお遊戯見せられてるみたいw
最近の有吉もバカ社長を接待してるみたいに
しょうもないことやってても、まわりが有吉に媚びへつらって笑ってるのが痛々しい
50.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月19日 19:24▼返信
確かに番組でアイドルやらアナウンサー泣かしちゃったことあったなー
51.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月19日 19:33▼返信
さんまさん、コンプラとか法とか抜きにしたお笑い番組作ろうぜ
ムカついたら大御所だろうがぶっ殺してOKな番組なら俺も見るよ、絶対面白い
52.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月19日 19:34▼返信
テレビではもうブスをブスと言っちゃいけないらしいな
女芸人をブスイジりできなくなったとか
53.投稿日:2023年02月19日 19:39▼返信
とりあえず肉布団やハケ水車復活させようぜ!
54.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月19日 19:42▼返信
「高校の修学旅行で女湯覗いたら好きだった女の陰毛が凄かった」
さんまはこれで昔笑いを取れてた
倫理観が変化し過ぎて老人の感覚では対応できないだろ
55. 投稿日:2023年02月19日 20:10▼返信
>>1
昔のテレビは面白かった=コンプラに引っかかるような事でしか笑えない異常者。
56.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月19日 20:13▼返信
映画にして芸術作品扱いでサイマル上映すれば良いんじゃ無いの?
ってよく読んだら舞台ではヤッてるのか、それなら良いんじゃ無いの?
今でも歌舞伎とか能はやってるんだろう?文化は生きているじゃないか
57.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月19日 20:23▼返信
コンプライアンスとかいって人を叩いて気持ちよくなるためだけの棒なんとかしろ
58.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月19日 20:35▼返信
※57
まぁ、そうよね。
自分たちが正しいと信じて口撃し続ける、それがどれだけ醜いかとか
59.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月19日 21:27▼返信
今の地上波は規制だらけで面白い番組は作れない。
60.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月19日 21:39▼返信
さんま御殿でパワハラの権化やってきたジジイが何言ってんの。
61.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月19日 22:32▼返信
>山瀬まみを泣かせた時は笑えなかったけどな。
笑えなかったけど伝説になったよな。
今じゃあ伝説になるようなことすら出来ない。
62.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月19日 23:27▼返信
大御所はジェネリック、新人は新薬検査もしてない新薬
63.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月20日 03:15▼返信
弱者をいじって笑いを取るのが一番楽なんやろな
64.とある名無しなヲタコム投稿日:2023年02月20日 05:27▼返信
視聴者がTVをつまらなくさせたんだよ
65.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月20日 08:33▼返信
※61
山瀬まみを泣かせたのは大竹まことだけど。
66.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月20日 09:14▼返信
今の地上波はひろゆきさんを使わず
アメバのニュース系によく出演してるイメージがある
メガネをかけた過激な事を言う人(名前知らない)にシフトチェンジして
コンプラを緩めた方がより良いモノを作れるみたいな発言で世論を
誘導しようとしているよな
67.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月20日 11:39▼返信
昔が意識低すぎただけってのはマジでそうよな
普通に人道に反してるし

というか昔から異常だと感じてた視聴者も大勢居たわけで
68.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月20日 14:03▼返信
話だけで盛り上げる漫才に戻れよ
体を張った笑いは沸点は高くても冷めるの一瞬だからな
69.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月20日 17:06▼返信
元々「多数が面白い」ってことは「迎合するネットワークがある」ってことなんよ
そういうのは陽キャがやってたことだから、そいつらが面白いと思ったことがウケてたワケ
ネットの発達によって元来ネットワークを作ることが出来なかった陰キャが群れるようになった結果、何も考えずに「面白い」を作ってた陽キャに疑問を呈することが出来るようになった
そのうち、コンプラ棒で叩けば陽キャの面白いを制限できることに気づいた
陽キャの中でも対応できる奴は上手いことコンプラ棒を利用してるが、対応できない奴は取り残されて昔は良かったとか言い出すようになる
70.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月21日 01:15▼返信
だから老人は平気で人を傷つけれるんだな

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング