\祝!「#転スラ」10周年/
— 【公式】アニメ『転生したらスライムだった件』 (@ten_sura_anime) February 19, 2023
「転スラ 10thプロジェクト」始動!
<プロジェクト①>
原作・伏瀬書き下ろしストーリーを「小説家になろう」にて2/20(月)AM0時から連載開始!
『3×3EYES』『無号のシュネルギア』の高田裕三先生によるコミカライズ化も決定!
詳細はこちら⇒https://t.co/Omwqy7nCSB pic.twitter.com/07ZVeNMSwl
\祝!「#転スラ」10周年/
— 【公式】アニメ『転生したらスライムだった件』 (@ten_sura_anime) February 19, 2023
<プロジェクト②>
”劇場版”のストーリーとして原作・伏瀬によって書き下ろされ、『劇場版転スラ』の大原案となった小説「コリウスの夢」が全3話のオリジナルアニメとして2023年秋に展開決定!
OP主題歌は #寺島拓篤さん が担当!
詳細はこちら⇒https://t.co/Omwqy7nCSB pic.twitter.com/zchKLzdArj
\祝!「#転スラ」10周年/
— 【公式】アニメ『転生したらスライムだった件』 (@ten_sura_anime) February 19, 2023
<プロジェクト③>
「転スラ」シリーズ累計の発行部数が4,000万部を突破!
これを記念したキャンペーンの開催を実施予定!
詳細は絶賛企画中ですので、引き続きご注目ください!
詳細はこちら⇒https://t.co/Omwqy7nCSB pic.twitter.com/Z7fRgvQJxw
\祝!「#転スラ」10周年/
— 【公式】アニメ『転生したらスライムだった件』 (@ten_sura_anime) February 19, 2023
<プロジェクト④>
「転スラ」シリーズとしては初となる大型イベントの開催に向け、鋭意企画進行中!
続報をお楽しみにお待ちください!
詳細はこちら⇒https://t.co/Omwqy7nCSB pic.twitter.com/TLeIR3zq1j
\祝!「#転スラ」10周年/
— 【公式】アニメ『転生したらスライムだった件』 (@ten_sura_anime) February 19, 2023
<プロジェクト⑤>
「転スラ」初となる舞台化が決定し、2023年8月に公演予定!
詳細は後日発表となりますので、こちらも是非お見逃しなく!
詳細はこちら⇒https://t.co/Omwqy7nCSB pic.twitter.com/WP1lTjLngg
寺島拓篤コメント
またしても大役をいただいてしまいました。ありがとうございます。「またお前か。」と皆様お思いでしょう。
続く言葉が「もういいよ。」ではなく「おぉいいぞ、もっとやれ!」になるよう今回も必死で頑張ります!
全3話のアニメシリーズに新作の主題歌がつくという珍しくも嬉しい展開に、やっぱり転スラチームは気合いが入ってるな、と関心してしまいます。
同時に、作品をより良くするための音楽制作に携わる者として、身が引き締まる思いです。
今作にしかない魅力、キーワードと、転スラらしさをミックスした良い曲に仕上がるように精一杯取り組みますので、どうぞご期待ください!
この記事への反応
・ん?やっぱりあれかどっかの巻にまだ描きたい話があったって言ってたことを書くのかな?
ヒナタさんがデレる話をっ
・企画がたくさん
・よくわからんかったけどそういうことか!伏瀬先生の小説を、コミカライズで高田さんという方が書いてくれてるのね!
・まじかよ、、、
・楽しみ過ぎる!
・てらしーOP来たァー!!!
・転スラも舞台化かー
スライムどーすんだろ???
・舞台化⁉︎え、なにそれめちゃくちゃ気になるんだけど、
・神ですね
・なんでも舞台化するな

災難探偵サイガ 名状できない怪事件 【メーカー特典あり】 <初回限定特典>小説・サウンドトラックCD 同梱
KDcolle 宇崎ちゃんは遊びたい!ω 宇崎月 SUGOIニットver. 1/7スケール プラスティック製 塗装済み完成品フィギュア


あの作者の絵は正直・・・・・
5巻辺りから月面決戦辺りまでは絵も見やすくて面白かったけど、アンダカ辺りから絵がどんどん気持ち悪くなっていったんだよね。終盤なんてホント酷い
サザンアイズは復活して今も継続してるけど、惰性で見てるだけだわ
十分稼いだんだから、さっさと引退すればいいのに
あと薬屋のひとりごともいつか同じくらいいきそう
コミカライズに当たり原作書籍を児童文学化して対象年齢下げた作者は見る目がある
無職とかオバロとかは一般受けそんなにしなかったし
その辺は一般受け否定した残虐シーンやろり性癖やってるから限界あるやろ