• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

【発表】Twitter、SMSでの2段階認証が3月20日以降有料に
3月20日以降は、有料サービスであるTwitter Blueの会員だけがSMSでの2段階認証を利用できる。Twitter Blue非会員で2段階認証を利用する場合、認証アプリ、セキュリティキーに変更する必要があるという。









FpOT9AGaEAYOKmK
FpOT9AHaMAAR9ja



FpOb82qaMAEVr5N
FpOb82hacAAO05L









この記事への反応



忘れないうちに認証アプリに切り替えといた
2段階認証は大事…


この間は電話番号寄越せと言った癖に今度はこれか…

は????

2段階認証が有料意味わからんすぎて笑った

メアドの電話番号じゃ駄目になるってこと?よくわかんなくて困る…

ツイッターがオプション課金をどんどん追加してきたぞ…

よく見たらSMSでの認証が使えないだけでMicrosoftやGoogle出してるキー生成アプリによる認証は可能みたいだな

そのうちアカウント増やすのも有料にしそう

これだるすぎない?

どんどん使いにくくなっていくTwitter…でもお取引とかあるから使わないわけにも…

もーなんなん
認証アプリ


Twitterの二段階認証の有料化、自分はGoogleAuthenticator使ってるから関係ないのかね

Twitterくんほんとにちょっと落ち着いてほしい…

今度はSMS認証有料化かぁ…
まぁ、私はiPhoneに標準搭載されてるやつ使ってるから大丈夫だけど
SMSで2段階認証してる人は早めに解除して認証アプリ使った方がいよ!





何もかもが急だなツイッターさん










コメント(14件)

1.さるるるる投稿日:2023年02月19日 08:01▼返信
艦これ反対
2.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月19日 08:04▼返信
2段階認証がなにかわからない
3.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月19日 08:21▼返信
SMS認証は運営側の金銭負担が大きいからね
廃止か有料化するだろうって前から言われていた
4.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月19日 08:40▼返信
こんなことで金取るとかツイッターだけだろ
5.ぴー投稿日:2023年02月19日 08:44▼返信
※2
ドアが二つある
6.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月19日 09:01▼返信
SMS一回送信するのに10円くらい取られるんだから当然だわ。
7.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月19日 09:02▼返信
メール認証で良いだろ。
8.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月19日 09:11▼返信
認証アプリってワンタイムパスワード?
ワンタイムパスワード方式の認証アプリってあるのかな?
9.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月19日 09:25▼返信
公式が手を入れる度にどんどん不便になる
10.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月19日 09:41▼返信
異論「Twitterをぶっ壊す」
11.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月19日 09:56▼返信
セキュリティが有料って前代未聞だなw
12.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月19日 09:58▼返信
※8
代表的なのが Google authenticator か Microsoft authenticator
QRコードを読み取らせてワンタイムパスワードを発行するやつ
ログインする時にパスワードとは別に6桁の数値を求められる
めんどいけど併せてバックアップコードも発行しておけ
13.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月19日 11:41▼返信
相変わらず迷走してるな、現金が無いからなイーロンは。
14.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月19日 18:48▼返信
sms認証は2年ぐらい前からセキュリティ的に弱い(SIMスワップ攻撃など)と言われているので専用アプリに移行するのはいいことだよ
blueだと使い続けられるのはクレカで身元保証しているからじゃないかな

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング