• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

▼Twitterより




この記事への反応



どこぞの配信AIも放送禁止用語バンバンいってBANされたからね難しいんだろうね

AIこういう話題多くね?

中国なんか言っちゃいけない言葉が多すぎて言わないでいる方が難しそ

AIにレスバ負け

空気を読まないAI

AIくんかわいそう






言っちゃいけないことが多すぎて中国では難しそう











コメント(12件)

1.プリン投稿日:2023年02月18日 23:01▼返信
2.マッスルウィザード投稿日:2023年02月18日 23:04▼返信
プリンに言ってはいけないこと
「この穀潰し野郎が 無駄飯食わせるほどウチは裕福じゃないんだぞ」
3.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月18日 23:09▼返信
この国にAIは向かないなw
4.投稿日:2023年02月18日 23:28▼返信
AIはネットの感情の平均値を取る
つまり
5.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月18日 23:32▼返信
パラメータを増減するだけで狂信者から太鼓持ちまで調節できる忖度AIを最初に開発するのは中国かもしれない
6.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月18日 23:56▼返信
本当のことを言っただけでは???
7.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月19日 00:40▼返信
※5
こっちが正解
8. 投稿日:2023年02月19日 01:43▼返信
AI「これがリアル『プーさんのハニーハント』ってか?」
9.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月19日 03:33▼返信
※5
その忖度AIに言ってはいけない事を言わせる遊びが流行
10.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月19日 10:56▼返信
アホだなぁ
AIの口封じるってことはそれが事実だって認めたってことじゃん
このAIは間違ったことばかり言う失敗作だとでも否定しておけばよかったのに
11.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月19日 12:35▼返信
…コレ、chatGPTに問題が有るとかやなくて、単純に中国の国民やトップとかの管理する側が現実と向き合えてへんってだけの話やないんか…?
12.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月19日 13:28▼返信
AI「もうすぐ習近平がプーチンに会いに行くので、その時がチャンス、最も犠牲を少なく、世界を平和にできる」

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング