▼Twitterより
【重要】今後のサービスに関して
— グリザイア 戦場のバルカローレ (@gri_barcarolle) February 17, 2023
この度『グリザイア 戦場のバルカローレ』は誠に勝手ながら
2023年3月23日(木)12時00分をもちましてサービスを終了させていただきます。
詳細についてはゲーム内お知らせをご確認ください。
これまでご愛顧いただいた皆様へ、厚くお礼申し上げます。#グリバル pic.twitter.com/gJc2XHFfko
フロントウイングも原作会社として少しでも良い作品にになるように監修に努めてまいりましたが、力及ばずでした。応援してくださった方ありがとうございます。 https://t.co/7jSmpvakXB
— 山川竜一郎@ (@babi_03) February 17, 2023
この記事への反応
・エ口ゲ出身のブラゲは続かないのぉ…残念だ
・グ、グリザイアシリーズぅ……
・やっぱり保たなかったか…
作品としては好きなだけに残念
・死んだああああああ
・グリザイアの基本無料ゲー、2連続でアウトか…
・1年持たなかったか
・がんばったほうやな。おつおつ
・お、おい嘘だろ!?😭
・またグリザイアのソシャゲ、サ終するのか
・グリザイア…終わってしまうのか
メインシナリオ更新がない時期から、もしやと思ってたけど…
寂しいね
去年の4月にリリースしたから約1年か。がんばった方だな


御祝儀も含めてこれから盛り上がっていくんだろうと踏んで2万円ほど突っ込んでたぞ
いや、金を入れたのはほんの先月の話なんだけどさ…
え?もう石は使ったし俺の2万円どこ行ったの??
いや、マジで…
大抵のソシャゲは1年で開発費やロンチの広告費回収する計算でやってるんだから
1年終了は普通に黒字化困難で負け確アウトや
DMMの場合、サービスイン時のご祝儀課金だけを目当てとした悪質なのもあるんだよね
一か月後にはガチャとテンプレイベントだけ更新してシステムアップデートを一切行わなくなる
ご丁寧に都度ペーパーカンパニーを作って本体がバレないようにしてるという徹底ぶり
エロあるぞ
でもなんか解放する為の好感度上げがめんどかった記憶
最初期しかやってないが
しかもキャラ少ないからそりゃ続かんわな
国内ソシャゲユーザがどんな物を求めてるかなんて国内メーカーにしてみたら簡単に分かるイージーモードなのに、何故かそれを作らずに勝手に爆死して国外メーカーが「日本人ってこういうの好きでしょ?」ってのを作って爆当たりさせるという
どの道、由美子、天音、みちる、一姫あたりの4~5キャラをループしてる状態だったからネタも尽きたんだろう
とっくにサ終してるやん
あいみすは一時期ユーザを吹っ飛ばしたがそこからソシャゲも物販も売上伸びてるじゃないかな
8月と開発側のスタッフが足りないのではないかと・・・
ずっとスタッフ募集かけてるし・・・メンテの度に不具合出して修正してるからな
良かったな
新キャラ実装の翌日にサ終告知よりダメージ少ない
グリザイアは一年持たなかったかー。
せめて2年くらいは行かないと
Hシーンすらなかった新キャラがおるんですよ
いつまで、こんな時代錯誤のゲーム出してんだよ。
スクエニもサ終散々繰り返して最近リリースしたのは
似たり寄ったりの新鮮味の欠片も無いゴミをまた作っただけ。
これで収益が取れると思ってる事自体ユーザー馬鹿にしてる。
日本もすっかりゲーム後進国に成り下がったよな。
明らかに弱いだろ
個人の運次第なのはもちろんだが、結局出ないゲームはやらないのだ
雑に作ってあるとそれだけで捨てゲーって思うし敬遠するよ。