• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



 

記事によると

・牛丼チェーンのすき家は17日、約3割のメニューを22日午前9時から10~40円値上げすると発表した。

・原材料費や光熱費などの上昇が要因という

・「牛丼大盛」は税込み550円から580円に、「ねぎ玉牛丼並盛」は550円から580円になる。トッピングの「たまご」は60円から70円に引き上げる。

 

この記事への反応

「牛丼並盛」は価格を据え置き、400円で販売を続ける。

さすがに神


外食で1000円払わないと腹いっぱいならない時代になってきた

俺の高菜明太子牛丼とまぐろユッケ丼は耐え?

またすき家値上げ・・・

うせやん!!チー牛も!?

やっぱり並盛の値段が安さのアピールポイントなんだな。
俺はこれからも並盛しか食べないぞ!


高校の時どうしても腹減って帰りに寄って食べた、あの480円のねぎたま牛丼は何処へ。

悲報

俺たちの牛まぜのっけ朝食はセーフなのか!?


上がり続けるなぁ・・・

 

B0BM91R3SDあの、素晴らしい  をもう一度/再装版HD 限定版
 
B0BVBLFSTRねんどろいどどーる TVアニメ「その着せ替え人形は恋をする」 喜多川海夢 ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュア


コメント(16件)

1.プリン投稿日:2023年02月17日 13:39▼返信
2.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月17日 13:47▼返信
たまごは仕方ない
3.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月17日 13:51▼返信
まあ、並盛を値上げしたら客足が激減するのは分かってるんだな
4.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月17日 13:54▼返信
並盛500円でも安いから価格を上げていいよ
5.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月17日 13:56▼返信
値上げなんか無くても3kブラック職場の飯なんか食いたいと思わねーよww
6. 投稿日:2023年02月17日 14:07▼返信
卵までじゃなくて卵だからだろ・・・
ニュースすら見ない管理人
7.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月17日 14:10▼返信
しばらく行ってないから、最初が幾らかわからないな。
8.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月17日 14:14▼返信
物価ばっかり上がって給料は上がらねーな
岸田は早く辞めろや
9.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月17日 14:23▼返信
全部プーチンのせい
10.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月17日 14:29▼返信
嫌ならくうな
はい論破www
11.投稿日:2023年02月17日 14:42▼返信
中露と自民が悪い
12.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月17日 15:10▼返信
もう自分で肉とタマネギ買ってめんつゆでグツグツ煮て作ったほうがもう安上がりだわな。
13.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月17日 15:49▼返信
ちょっと前までは牛丼1杯250円で食えてたのに
14.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月17日 15:50▼返信
相対的に並盛二杯のコスパが上がっていくな
15.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月17日 19:23▼返信
店によって違うのかもしれないけどすき家の牛丼はタレ濃すぎて美味しくない
松屋くらいがいい
16.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月18日 20:46▼返信
牛丼屋の卵なんて元からボッタクリ価格なのに・・・

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング