• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



 
2023y02m16d_131355595
2023y02m16d_131357859
2023y02m16d_131359523
2023y02m16d_131401375
2023y02m16d_131407024
2023y02m16d_131404992
2023y02m16d_131408475
2023y02m16d_131411724




 

この記事への反応

楽しみ

遂にメイレスビャクチが動くのか…
大張さんという事は銀装機構の様なミリタリーを期待したいトコ


うおおおお!

境界戦機新シリーズ、めちゃめちゃ面白そうに見える…大張監督すげぇ

これは、ビャクチ?
でも乗ってる人違うような?


ビャクチ動いてる!動いてるよ!!

これ監督変わったしワンチャン神作になるのでは

期待しちまうじゃねーか、観るぞ絶対!!!

え…新作…?
バリ監督、一体どういう作品を作るつもりだ…


え、マジで!?
今度こそは…



良さそう、今度こそプラモが売れる作品になれるといいな

 

B0BP68FQKC異夢迷都(イムメイト) 果てなき螺旋 -Switch 【初回特典】DLC 封入
 
B0BVMFWK8S鉄機巧 スーパーロボット大戦OG アルトアイゼン


コメント(84件)

1.ああ投稿日:2023年02月16日 13:32▼返信
自民党総裁
2.  投稿日:2023年02月16日 13:35▼返信
監督変えただけで、メカデザインを変えないと意味がない
3.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月16日 13:35▼返信
一期なんてなかった。いいね?
4.ああ投稿日:2023年02月16日 13:37▼返信
>>1嫌い
5.ごりりんまんUX KAI投稿日:2023年02月16日 13:38▼返信
まだ生きてたのかこれ( ̄ー ̄)
6.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月16日 13:45▼返信
反日アニメだったけど大丈夫なん?
爆死してたし
7.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月16日 13:48▼返信
大張って、ググってみると近年目立った仕事してないじゃん
過去の実績でも、原画屋としては別として、監督・演出作品はアレなのばかりだし
失敗を約束されてると言っても過言ではないな
まあそもそも境界の続編とか誰がやってもほぼ失敗する仕事だと思うけど
8.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月16日 13:53▼返信
反日反米アニメ続きやるのかよw
支那と仲良くしたいからってか?w
9.ごりりんまんEX 極 TYPE 7.S.9.A投稿日:2023年02月16日 13:55▼返信
爆死したんでなかったのかこれ(・_・;)
一応続編やれたんだな⁠(⁠´⁠ε⁠`⁠ ⁠)
見てみるか(⁠ ⁠´⁠◡⁠‿⁠ゝ⁠◡⁠`⁠)
10.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月16日 13:56▼返信
AIがあまりに万能設定なのかハッキングでなんでもありすぎてゲンナリする、ナイトライダーのKITTみたい
2クール目で主人公がトラウマからの闇落ちからの復活って強引すぎ
まずはプラモ売り場の在庫を掃いてからなんとかしてくれ
11.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月16日 13:57▼返信
大張さん作画は好きだけど監督としては微妙
12.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月16日 14:05▼返信
中華すり寄りでワンチャン狙うのか
13.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月16日 14:20▼返信
味方機の名称が日本の元号を使うとかえらい遠まわしに右とか左とかのプロパガンダに使われかねないかと深読みしたが作品そのものが空気だったので杞憂だった
14.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月16日 14:21▼返信
大張だからロボ作画で戦闘シーンやOPは期待できるが本編シナリオはどうなんやろうな木村暢のままだしまたこけそう
15.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月16日 14:23▼返信
ロシア相手に戦ってたのに、本編の方針転換ではしご外された外伝アニメ化とか正気か?
16.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月16日 14:24▼返信

境界戦機のプラモ不買運動が起きないか心配
17.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月16日 14:24▼返信
プリキュアの妖精みたいなアバターは継続なのね
18.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月16日 14:30▼返信
もう諦めろよ
てかこんなののプラモ作るなら水星の魔女のプラモ増やせよ
まだ買えないんだぞ??
19.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月16日 14:30▼返信
※10
未来に今とは比べ物にならないくらいの高性能自律型AIが完成したら実際そうなるよ。軍事、医療、政治全てに転用できるし
20.とある名無しオタコム投稿日:2023年02月16日 14:32▼返信
>>4
まだやんの!?プリン並みに雑魚でしぶといやん…。
21.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月16日 14:35▼返信
中国ロシアと手を組んでアメリカと戦うアニメってすげーロックだなw
何考えてこんなアニメ作っちゃったの?
22.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月16日 14:35▼返信
監督がこの人の時点でもう駄目だろ
23.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月16日 14:35▼返信
前のアニメは共産圏と協力して北陸を日本から分断して何がしたかったんだ?
主人公は終わったらさっさとそこから出ていくし、最後まで責任持てよ
24.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月16日 14:36▼返信
※19
万能AIはいいけどハッキングでなんでも片付いちゃうのはご都合すぎる
重要度が高いほどスタンドアローンのシステムだろうし面倒事を安易にやっつけすぎ
25.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月16日 14:38▼返信
※8
愛国者なら艦これいつ海を見るべき
26.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月16日 14:41▼返信
比較的現実ぽさ見せてたアニメだけど、この監督の名前聞くだけでハチャメチャなことになってきそうな感じ
27.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月16日 14:45▼返信
かっこいいロボが一つもなかったな境界戦記
やっぱ工業デザイナーはダメだわ
28.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月16日 14:47▼返信
ヒロイン「共産圏に釜を破壊されたの彼らと協力してでアメリカを叩く」

どゆこと????
29.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月16日 14:51▼返信
※27
ガンダムG40のデザイナーという段階で不穏な空気だった
30. 投稿日:2023年02月16日 15:01▼返信
監督:大張正己ってセールスポイントより不安要素なんだが
31. 投稿日:2023年02月16日 15:11▼返信
あれだけ派手に爆破したのにまだ動くのか…
32.  投稿日:2023年02月16日 15:11▼返信
あれだけ派手に爆破したのにまだ動くのか…
33.投稿日:2023年02月16日 15:13▼返信
反日教育したくて必死なんですねえ
34.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月16日 15:17▼返信
定期的にバンダイはプラモで計算してるかのようにやらかしてる、ガールガンレディといい86(エイティシックス)といい新コンテンツ欲しいんだろうけどいろいろずれてる
35.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月16日 15:21▼返信
前作は反日監督な上に主役機がダサすぎた
36.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月16日 15:23▼返信
※10
あのAIのせいで最初レベル5アニメかと思ったわ
37.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月16日 15:26▼返信
これ監督以前にプロデューサーに問題があるとか言われてたやつとちゃうの
38.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月16日 15:31▼返信
まじで諦めろよ
これ以上ガンプラ売り場を汚さないでくれ
39.投稿日:2023年02月16日 15:46▼返信
ガンダム以外の主力が欲しいのはわかるけど、コロナ禍でガンプラが無い状況ですら在庫の山だったんだから諦めてガンプラの再販に力入れてくれ
40.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月16日 15:50▼返信
何かコンビニでの買い物がリアルじゃねえと言われてたがウクライナでロシアもウクライナも普通にコンビニで買い物してて草
現実はアニメより奇なり
41.    投稿日:2023年02月16日 15:56▼返信
監督よりまず、メカデザインそのものを変えないと何やってもダメだろう

工業デザイン的に良くても、ロボットアニメとしてはダサいのは致命的
ロボットもキャラクターとしての魅力がなければ売れるわけがない
ダンバインとかボトムズのリメイクやった方がまだマシ
42.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月16日 16:13▼返信
監督大張とか約束されたクソアニメじゃん
43.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月16日 16:18▼返信
これはバンダイの自殺だ
44.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月16日 16:21▼返信
映像がバリッバリになってカッコよくなるけどプラモとの乖離が出そう。
45.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月16日 16:22▼返信
大張はマクロスの河森一緒だな
頼むからメカデザだけやっててくれ
46.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月16日 16:23▼返信
あのーまた来年のバンダイ福袋でプラモ入れてくるんすか?
47.名無し投稿日:2023年02月16日 16:40▼返信
バリるならスパロボOGアニメの続きやってくれよ
48.投稿日:2023年02月16日 16:41▼返信
まだ続ける気なんだ ロボの規格は面白いけど形状に魅力が薄いから人気は出ないと思うよ
アーマードコアのアニメ化でもした方が受けが良い マジで
出来れば新木場で作られたネジ一本に至るまで木で作られたカッチカチのアーマードコアを出してくれたら嬉しい
2作目のアリーナで出てくる設定お遊びキャラ
49.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月16日 16:43▼返信
>>45
ほんそれ、まぁ境界は一期がゴミだからどっちにせよって感じ
50.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月16日 16:53▼返信
メカデザ変えないと無理だわな
脚本もアレだったけど
51.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月16日 17:03▼返信
声豚じゃとかじゃないけど石川由依の明らかな無駄遣い
あんなマスコットキャラ枠ぐらいテキトーな新人にでもして
52.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月16日 17:09▼返信
反日アニメ
53.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月16日 17:10▼返信
序盤から変な人情劇になったところで切っておけば良かった
もしかすると化けるかもと信じた自分が馬鹿だった
54.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月16日 17:15▼返信
また新作プラモ出たら棚の守護神と化すのか…
その分ガンプラに充てたらいいのに
55.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月16日 17:32▼返信
脚本をギアスや水星の大河内にしたら息吹き返すんじゃね?
でも大河内もヴァルヴレイヴみたいにやらかす可能性もあるからなぁ
56.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月16日 17:46▼返信
そもそも、前作でも外伝(北海道での戦い)が有ったしな……アニメでも「確認情報」として触れてはいたし……
まあ、メカ自体は工業製品が兵器としての発展をしたら……と言う意味で考えられてるとは思う
57.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月16日 18:08▼返信
その分新規作品を作るか、人気作品に注力する方がマシだろ
損切出来ないのか?
58.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月16日 18:24▼返信
いらねぇ
59.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月16日 19:20▼返信
1期の内容って
日本が破綻寸前で中国ロシアオセアニア北米に4分割統治されてて
北米は日本政府擁して影で日本人弾圧・虐殺してて
なぜか正義の味方ポジの中国ロシアが主人公属するレジスタンスと共闘して
日本から北米追い出して日本を取り戻す!(1期終了時点では北陸の一部を取り戻す)
って内容で放送中にロシアがウクライナ侵攻開始するっていう神がかり的なタイミングだったけど
2期って何やるの…?中露日VSアメリカとかやるのか…?
60.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月16日 19:31▼返信
※40
兵士による店舗の商品の静かで穏やかな略奪はあるけどな
61.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月16日 19:32▼返信
コードギアスも反日アニメだしな
62.とある名無しオタコム投稿日:2023年02月16日 19:58▼返信
爆死したくせにまだやるのか
63.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月16日 20:01▼返信
ゴミのリサイクルか
エコロジーですね
でもゴミはゴミかな
64.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月16日 20:18▼返信
ゴミなのに続編が出るのって政治的なバックがやっぱついてたんすかね
65.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月16日 20:20▼返信
ガンプラに生産ライン譲ってやれよ
66.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月16日 20:28▼返信
>>59
北米そんな事してたっけ??
67.名無しさん投稿日:2023年02月16日 21:06▼返信
>>1
もう諦めればいいのになぜ拘る。親露派アニメとか国際問題になりそう。
一期がクソだった時点で二期なんて見るわけ無いだろ。それとも中国向けアニメか
68.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月16日 23:38▼返信
スポンサーが共産と立憲とれいわだからな。
69.投稿日:2023年02月17日 00:09▼返信
お?ステマか?
70.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月17日 01:02▼返信
小売側から批判出ないの?
71.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月17日 01:09▼返信
正直あんまり面白くなかったんだけど2期やるのか
72.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月17日 01:18▼返信
不人気作の続編作るのって何なの?
73.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月17日 02:55▼返信
ロボットデザイン好きじゃないんだよなぁ、関節・可動部リアルなのは悪くはない
海老川さんだって分かっちゃう、いつものそのキムタク的な部分がね・・・
あと刑部さんもだけれど『私のです!ってサイン』と人型ロボットメカデザインが合体した様なヤツはね・・・
74. 投稿日:2023年02月17日 04:47▼返信
普通に楽しみ
シオンちゃんがまた出てくれたら嬉しい
75.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月17日 07:30▼返信
地上波とは限らん
ネット配信限定だったり数話だけのOVA作品も考えられる
ビャクチ含め新型出ないなら店頭在庫を掃くだけが目的かも
76.投稿日:2023年02月17日 07:57▼返信
シリーズ構成同じだしなー
77.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月17日 09:57▼返信
本格的に中国で商売を始めたから
中国向けアニメを作らないとな 
コードギアスで日本が無くなっても
日本人が下卑されても何も起こらなかったので
このラインまでは大丈夫と独自ラインがあると思う
韓国や中国ではアニメでも自国がなくなるアニメは暴動が起きて出来ないよね
(日本が攻めてくる戦争ドラマなどはあるが自国の英雄が活躍して撃退する)
78.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月17日 10:44▼返信
爆死したこれを立て直すのは難しそうだが
リアルさより派手さ重視な作画ならいけるかもな

※75
ガンダムでもあったし可能性高いな
79.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月17日 14:18▼返信
バリアニメかよww
まあ作画厨なら絶頂するぐらい嬉しいんじゃないかねw
80.投稿日:2023年02月18日 00:33▼返信
>>27
シドミードを贔屓する奴も糞だな
工業デザインはどれも内面(機能面)ばっかり直視するし外面を気にしないんだろ?
81.投稿日:2023年02月18日 00:34▼返信
>>41
ボトムズは売れんだろあんなデザインを引き継ぐのか?
82.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月19日 10:15▼返信
まだやるんか
監督変わって面白くなるのかなぁ
もっと面白い作品が二期ないのにこれに二期あるの不思議でしょうがない
83. 投稿日:2023年02月21日 11:18▼返信
脚本を富野監督にやらせれば良いんじゃない?
まあ、それやった暁にはビヨンド内部で乱闘騒ぎ起こるだろうけど。
84.天安門投稿日:2024年02月26日 15:05▼返信
>>1
反日クソアニメ

直近のコメント数ランキング