女子大生の半数「コロナ後もマスク続けたい」 京都で調査、理由は「隠せるから」
記事によると
・コロナ後も「着用を続けたい」と答えたのは49・6%。理由(複数回答)は「コンプレックスを隠せる」(31%)がトップで、「表情を隠せる」(23%)、「化粧をしなくてもいい」(21%)と外見に関連した理由が上位を占めた。「感染が不安」は21%だった。
・一方、マスクを外したい人では「息苦しい」(36%)、「肌が荒れる」(31%)、「声が聞き取りにくい」(30%)との理由が目立った。
・ 「マスクを外すことに恥ずかしさや抵抗があるか」との問いには、67%が抵抗を感じている、と答えた。また、「コロナ前から花粉症や風邪以外でマスクを着用していた」という学生は37%だった。
・中嶋さんは「周りの友人も着け続けたいという人が多かったので、5割という結果は少なく感じた」という。マスクの着用により、親しくない人や異性に対して感じる不安が緩和されている、との結果も調査で分かり、「人から顔を見られる意識が強い状況で顔を隠せるからではないか」と考察した。
以下、全文を読む
この記事への反応
・マスクで肌あれになったが、ワセリンを塗るのが一番効いた
・でもマスク取ったらニンニク鼻でガチャ歯なら意味なくね?
・病院ではマスクつけてね~
病院の周りでもつけてね~
・マスクのメイクすればいいんじゃね
・素顔は本当に好きな人にしか見せないってか
・マスクも化粧も規制でいいよ
素顔ってのは晒して歩いてナンボだろ馬鹿
・耳がひっぱられてかなり痛いからもうつけたくねえんだわ
・マスク補正はたしかにすごいけど、外したときの落差がヤバそう
・目元の印象だけで一時的にモテてもマスク外した瞬間に態度変えられる方がショックでかいよね
・理由がコロナ関係が無さすぎる
マスク美人ねぇ・・・
【PS5】WILD HEARTS
GUNDAM UNIVERSE 新機動戦記ガンダムW OZ-00MS2 トールギスⅡ TALL GEESE Ⅱ 約150mm ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア


電車内とかの閉鎖的空間では着けるようにしてるけど……
ブサイクには必須アイテムなんやろ
そんなに見せたら都合の悪い顔してんのかい?
あいつら女が化粧するのは男のためじゃなくて自分が綺麗になりたいから!とか言い訳してるけど結局周りの目が気になるってだけだよな
もう化粧の仕方も流行も分からないだろうに余計にマスクが手放せない
男でもぜんぜんある話だな
時代がイスラムに追いついてきたな
あとはイスラムを見習い女の地位を下げて男の収入を上げ
一夫多妻制を導入する事
顔は隠すがこれからの基本
休みの日なんて髭剃る必要なくね?
他人から見られてるという意識無くなると一気に老ける
口元の筋肉弛んでるからほうれい線目立ってるぞ
肌弱々男からしたら剃らなくても不快感与えないマスク文化は歓迎や
特に冬はコロナから風邪とか体調不良ほんと減ったし
夏場の屋外にずっと居るみたいな状況でもなきゃそんな苦しいとか
暑くてしぬみたいな程にもならんしなあ
花粉症でコロナ前からそうだったけど
そらコスパいいもん、ずっとだと掛かってる耳が痛い(対処法有)とか運動に不向きとか幾つかデメリットはあるけど1枚ン十円で罹患確率ダウン+肯定派の考えるメリットが付いてくるんだし
しんどくてなんも出来ない+周りに散らさない+日常復帰の処理が面倒の三重苦トラップ踏むよりはねえ
ほんとその辺はすっぴんでも余裕のイケメンに生まれてよかった
良いことづくしなんだよな
ってことは
ノーマスクはモロだし君と呼称を改めなければな