東京都心で10日に積雪か 気象庁、関東甲信に大雪予報
記事によると
・気象庁は8日、10日から11日の明け方にかけて関東甲信地方を中心に山地や山沿いなどで大雪になるところがあると発表した。
・東京23区を含む平地でも雪が積もる可能性がある。通勤や通学に影響が出る可能性があり、
同庁は路面の凍結や交通機関の乱れに注意を呼びかけた。
・同庁によると、関東南岸を通過する低気圧に寒気が流れ込み、関東甲信では10日午前から雪が降り始め、都心を含む平地でも広く積雪するとみられる。
・同日午後には徐々に雨に変わる予報だが、寒気が弱まらなければ雪が降り続き、警戒級の大雪となる恐れもあるという。
以下、全文を読む
この記事への反応
・また降る降る詐欺か(´・ω・`)
・降らないでくれ
・今回のは関東への降雪着雪の確率はたかくない
それよりも東北太平洋側が危険度高め
・そんなに行って実際降って電車にとじこめられた
人間もいるってのに
・わろうた
いっそ降ってくれ
・大雪数cm!!!!!!
・じゃ積雪しないな。
・これは電気代が高くなりますね〜
・降るなら仕事休みになるレベルで降ってくれ
中途半端なら降らないでくれ
・すげーなmmか
また寒くなるのか・・・
【PS5】WILD HEARTS
アリスグリント 1/7スケールフィギュア DRACU-RIOT! エリナ・オレゴヴナ・アヴェーン


その後中途半端に溶けてから凍るのが一番面倒くさいんだよなあ
月曜から普通に学校と仕事に行けるぞ^^
金曜の帰路って考えは無いの?