ヤマト運輸、4月に値上げ 約10%
記事によると
・ヤマト運輸は、宅急便などの運賃を4月3日付けで値上げする。サイズや配送先によって改定率は異なるが、約10%の値上げになる。
・たとえば、宅急便・宅急便コンパクトの場合、関東圏内の現金決済は、60サイズは現行930円のところ940円に、80サイズは1150円→1230円、200サイズは2840円→3720円になる
・同社では、値上げの背景として、エネルギー価格や原材料の上昇、労働力減少による賃金・時給単価の上昇などのコストを吸収することが極めて難しくなったことなどを挙げている。
宅急便・宅急便コンパクトの改定例:関東→関東(現金決済)
サイズ 現行 改定後 差額
コンパクト 610円 650円 +40円
60サイズ 930円 940円 +10円
80サイズ 1150円 1230円 +80円
100サイズ 1390円 1530円 +140円
120サイズ 1610円 1850円 +240円
140サイズ 1850円 2190円 +340円
160サイズ 2070円 2510円 +440円
180サイズ 2400円 3060円 +660円
200サイズ 2840円 3720円 +880円
以下、全文を読む
この記事への反応
・メルカリやヤフオクの手取りが減ってしまうな
・大手は良いな
下請けは値上げすると契約切られる
だから下請けさんは値下げ頑張って仕事取り合っていくのが正解か
・アマゾンも売れなくなってきたし、運送やもだいぶ暇になりそう
・amazonの無料配送がなくなりそう
・メルカリ便また値上がりするのか
・こんなに通販利用者が増えてダイジョブか?と思いつつポチっと注目してしまう
・メルカリはもうやめるかな
アホらしくなる
・直接書いてないけど不在が多くて再配達のコストも掛かってるから運賃上がるんやで
・現場の給料は上がらない模様
給料日はみんなため息ついてるよ
拘束時間に見合ってない
・運送業はもう国営化した方がいいんじゃないの?
もう無理でしょ?
再配達に追加料金を取って、正規の価格据えとか無理なんかな
ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション -Switch (【数量限定特典】「カスタムPETパック」が入手できるコード印字チラシ&【Amazon.co.jp限定】オリジナルポストカード11種セット 同梱)
ねんどろいど ウマ娘 プリティーダービー メジロマックイーン ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュア


リ
ン
無料だと思ってるから、そういう非常識なことするんでしょ
やっぱ再配達に思い切り金取るべき、もしくは最寄りのセンターに受け取りに来させるべき
運送業界は一致団結して割引をやめればいいのに
他社も見習ってほしい
給料低すぎなのに仕事はどんどん増える(他方から仕事を押し付けられる)
仕事押し付けた奴は昼寝してるがうちらは昼も取れない
老眼じゃ受からんやろw
再配達料金徴収はやるよ
いつになるかは知らんけど近いうち
当然の結果