• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

▼Twitterより



新潟県、『五等分の花嫁』とコラボ 若者の「米離れ」食い止めに期待 新潟米の需要拡大へ
https://www.oricon.co.jp/news/2266790/full/

・新潟県の農林水産部食品・流通課は6日、米の需要量が毎年減少する中、若者の「お米離れ」をくい止めるため、大人気アニメ『五等分の花嫁』とコラボレーションした新潟米キャンペーンを2月中旬より開始することを発表した。



この記事への反応



コラボするの五月ちゃんだけでは

なぜ……

どういうことなの

ごと嫁のパッケージのお米が出るとかかな?

新潟行きたいな?

かぐや様とコラボすればいいのに。作者新潟(佐渡)出身だし。

地元とコラボとかどんな因果関係

コラボって何やるんだろ。期待しちゃう

米を…買います!




カレー作るから五月米販売してくれ










コメント(31件)

1.とある名無しの投稿日:2023年02月07日 07:10▼返信
作品舞台は愛知県だっけ?
2.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月07日 07:23▼返信
勝ったな
3.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月07日 07:26▼返信
逆効果じゃね・・・?
ユーチューバーにって・・高いか・・・
4.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月07日 07:44▼返信
米食うと太るなんてデマを誰が広げたんだか
5.名無し投稿日:2023年02月07日 07:53▼返信
パックご飯やおにぎりだと需要あるかもしれんがやっぱ生米買って欲しいんだろうか
6.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月07日 08:02▼返信
おかわりしてもいいですか?
7.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月07日 08:08▼返信
何もしないよりはマシだけど
これでお米食ってくれるか?
8.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月07日 08:11▼返信
生みの親が米粒ぺろり
9.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月07日 08:12▼返信
プリキュアとコラボしとけば良かったのに
10.プリン投稿日:2023年02月07日 08:19▼返信
米とかコスパ良いし血糖値の上昇も緩やかだから太りづらい
因みに炭水化物抜くとケトン臭が発生するから身体が臭くなる
11.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月07日 08:37▼返信
ぼっちざろっくで楽器が売れまくったんだっけ?
農家JKみたいなアニメ作ったりして
国内外のオタを取り入れたらええんちゃうんか?
12.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月07日 08:49▼返信
彼岸島とコラボしてイクラの握り飯を出すべきかと
13.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月07日 08:52▼返信
米食わない勢はそういうところじゃないと思う
完全にオートミールの下位互換じゃん
14.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月07日 08:57▼返信
コメが太りにくいというよりも
パンとか小麦粉にして細胞粉砕した食べ物が太りやすい
野菜ジュースも健康そうに見えて血糖値無茶上がるからよくない
吸収効率はいいので栄養失調のひとにはよい
自然の原型に近い方が吸収効率わるくて太りにくいし食物繊維も多い
粉にしたりミキサーかけた加工が酷い食品ほど太る
15.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月07日 08:59▼返信
※13
オートミールはどう食っても不味いのがなぁ…
16.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月07日 09:00▼返信
精米技術が進みすぎた結果糖の塊となって
燕麦カラスムギに栄養面で負けた敗北者じゃけん
17.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月07日 09:03▼返信
※6
貧乏人の家でおかわりを要求するんじゃねえよ!
18.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月07日 09:13▼返信
<<14
栄養士かよ
19.投稿日:2023年02月07日 09:15▼返信
>>13
まずいからだろ
お前はカレーやカツ丼もオートミールでくってんの?w
20.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月07日 09:39▼返信
米は未だに安いんだしもっと米を前面に出せばいいだろ
21.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月07日 09:55▼返信
米食う為に自炊するやつが減っただけで
寿司やら丼ものやらカレーやら普通に食ってんだろう
22.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月07日 10:33▼返信
米の方が腹持ち良くていいと思うがなぁ
パンは腹が膨れるまで食べるとカロリー怖い
まぁ若いウチは余りカロリー気にせず食べれるんだろが
羨ましかー
23.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月07日 11:51▼返信
パッケージ袋にイラスト描いてるだけやろ・・・・
24.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月07日 11:53▼返信
玄米食えよ
白米なんて栄養皆無だしありがたがるほど美味いもんでもない
25.  投稿日:2023年02月07日 12:59▼返信
>>18
安価くらいちゃんとつけろよ
26.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月07日 13:13▼返信
お米は飲み物
27.とある名無しの投稿日:2023年02月07日 13:54▼返信
>>11
のうりん、という作品があったなぁ……
28.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月07日 14:10▼返信
言うほど離れてないだろ
29.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月07日 15:01▼返信
いや、コレって若者は米も食えない位に貧しいって事じゃないよな?
パスタとか冷蔵うどんとか米以上に安い炭水化物メインに食べてるとかだったらホラー話じゃん
30.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月07日 15:40▼返信
お米の糖質がーって散々叩かれてきたからなーどんなことしても食べて貰えないよ
31.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月07日 17:26▼返信
どう言うことなのかわからないけど、ファミマで赤いきつねコラボのクリアファイルがめっちゃ残ってたけど、つまりそう言うことだよねw

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング