• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


松本人志、頭の中を絵にして展覧会に 「人に見せてこなかった部分を見てもらおうかな」
1675648991251

 

記事によると

・お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志が、東京・フジテレビの球体展望室「はちたま」で、「松本人志 なかみ展」(4月29日~5月5日)を開催することが5日、発表

・「自分の発想と緊張感が油絵と融合することで緩和が生まれ、見たことない作品が出来るのではないだろうか」と、約10年前の思いつきをきっかけに、プライベートで美大生たちとの作品づくりを経験した松本。松本の頭の中にある、アイデアをデッサンし、美大生たちがアート作品として表現した。同展では、松本直筆のデッサン、それをもとに描かれた美大生たちの油絵が約15点が展示される。

・松本人志 コメント
絵は、好きなんでね。油絵って緊張感があると勝手に思っていて、自分の発想と緊張感が油絵と合わさったら、緩和が生まれて、見たことのない作品が出来るんじゃないだろうかって思って。でも、ちゃんとした技術的なことを誰かに習ったわけでもないから、僕の頭のなかを美大生たちに描いてもらいました。僕の頭のなかにあって、今まであまり人に見せてこなかった部分をこの機会に見てもらおうかな、と。

以下、全文を読む

 

この記事への反応

なんちゃってアートはもういいです
筋肉ダルマは筋トレだけしてろや


人に描いてもらった時点でそれはもう描いた人の作品だ
松本の作品ではないw


まーたたけしの真似っこww

自分で描かないんかw

自分で描けよ・・・
これで文化人気取りですか?


ズコー

くっきーのようにはいかんからな
あいつは芸術家だから


番組で紹介されてた絵を見たけどイマイチだったな

遺書の挿絵は何か味があって好きな絵だったわ

映画監督やって大コケしたのにまだ懲りないのか


自分で描かないんか・・・

 

B0BPSTHYR6ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション -Switch (【数量限定特典】「カスタムPETパック」が入手できるコード印字チラシ&【Amazon.co.jp限定】オリジナルポストカード11種セット 同梱)
 
B0BSX9HZ7Xねんどろいど ウマ娘 プリティーダービー メジロマックイーン ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュア


コメント(27件)

1.日本第一党🇯🇵桜井誠🌸投稿日:2023年02月06日 12:02▼返信
ひるめし何食べます?
2.プリン投稿日:2023年02月06日 12:02▼返信
偽者プリン迷惑
3.プリン投稿日:2023年02月06日 12:03▼返信
>>1いい加減にしろイチコメ阻止告訴
4.ヤクザユーザー😎桜井誠🌸投稿日:2023年02月06日 12:04▼返信
>>2>>3
お前ニュー速で誰の前で1コメ取ってんねん
働かんと指詰めたろか?🤌
5.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月06日 12:12▼返信
なんかしょうもないことやりだしたな
誰もそんなの期待して無いしどうでもいい
6.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月06日 12:18▼返信
映画取ったり絵描いたりそんなにたけしになりたいのか
7.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月06日 12:18▼返信
松ちゃんは絵は下手ではないけど上手くないよ・・・・・・・・・・・・・
8.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月06日 12:18▼返信
西野みたいだな
9.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月06日 12:23▼返信
教授が自分の論文を学生に書かせるようなもんかな
10.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月06日 12:26▼返信
誰かに習ったわけでなくて芸術は最終的にセンスが一番モノをいうので自分で書けと
誰にも習わないで独学で高評価を受けてる人なんてゴロゴロいるぞ?それこそ芸能人でもさ~
11.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月06日 12:35▼返信
自分で描かないのは企画がスベった場合「描いた学生がオレの意図を理解できてなかった」とか言い訳をするための予防線なんじゃないかなと邪推してます
12.M投稿日:2023年02月06日 12:43▼返信
ソレもアートさ

人を使ったアート

表現者を使う表現よ
13.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月06日 12:46▼返信
吉本芸人好きじゃないしどうでもいい
14.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月06日 13:12▼返信
アイデアデッサンを松本自身がして、それをもとに美大生が作品化したと書いてるでしょ。
15.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月06日 13:27▼返信
美大生って画材をつかってるんだよ。AI絵師ふうに言えば
16. 投稿日:2023年02月06日 13:35▼返信
くっきーが芸術家とか草
あれも奇衒ってるだけやん
17. 投稿日:2023年02月06日 13:36▼返信
>>14
佐村河内ってことやな
18.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月06日 13:47▼返信
絵のコピーライター?
19.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月06日 14:06▼返信
AI絵師と同じ考えじゃん
20.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月06日 14:17▼返信
香取慎吾も自分で描くのになぜ
21. 投稿日:2023年02月06日 14:21▼返信
気に入った美大生の作品買い漁って松本が買った展の方が良かったんじゃない?
22.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月06日 14:27▼返信
なんか加藤純一に似てきたな
23. 投稿日:2023年02月06日 14:49▼返信
くっきーは高説垂れる前に自分でやってしまうタイプやからな
こっちとは違う
24.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月06日 15:11▼返信
浜田が描いた絵は売れそう
25. 投稿日:2023年02月06日 16:13▼返信
>>1
昔はコントの衣装やコラムの挿絵も描いてたのに、ほんとに衰えたたんやな松本…
26.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月06日 17:29▼返信
漫画とか映画だって脚本と作画でわかれたりしてるし自分で全部やることが正義だと思ってる人は視野が狭いし頭が固い。なによりこの手法はお互い次の作品のアイディアに繋げやすくなると思う。
27.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月07日 09:35▼返信
昔は真顔でボケるのがスタイルだったのに、今もう自分で言ったことを自分で笑ってるからな。ジジイよ。

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング