• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

▼Twitterより




この記事への反応



これは分かりやすい……

すごーい!!

ラピスラズリとサファイアって何が違うん?って思ってたけど、そういうことなのね。

分かりやすい。

超ざっくりでも、こんなに系統わかれるんですね。

こういうの有難い

へえ、こんなふうに分かれるんだ?

宝石の系統樹
こういうの見るの楽しいです







一目で分かっていいな!











コメント(19件)

1.日本第一党🇯🇵桜井誠🌸投稿日:2023年02月05日 23:01▼返信
おやすみプリン…働…け…zzz😴
2.ああ投稿日:2023年02月05日 23:01▼返信
うんこ食う
3.ああ投稿日:2023年02月05日 23:02▼返信
プリン嫌い
4.ああ投稿日:2023年02月05日 23:04▼返信
>>1>>2>>3自民擁護バカ
5.ああ投稿日:2023年02月05日 23:05▼返信
>>2>>3>>4なりすましやめろクズ
6.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月05日 23:08▼返信
>>1>>2>>3>>5アンチコメントするな
7.ああ投稿日:2023年02月05日 23:08▼返信
>>5偽者消えろ迷惑
8.ああ投稿日:2023年02月05日 23:21▼返信
>>5消えろぶっとばされんうちにな
9.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月05日 23:25▼返信
ここのコメント欄終わってるな
10.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月05日 23:28▼返信
終わってるからコメント数少ないんやで
11.リチャード投稿日:2023年02月05日 23:33▼返信
あ、光たちがざわめき出してる。
12.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月05日 23:49▼返信
>>ラピスラズリとサファイアって何が違うん?って思ってたけど、そういうことなのね。
いや透明感っていうか、流石に見た目から違いすぎるだろw
13.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月06日 00:26▼返信
地球の地殻の主成分って珪酸塩だって聞いたことあるけど
なるほど宝石も珪酸塩系多いな
14.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月06日 00:52▼返信
そういえば宝石をモチーフにしたアニメがあったがそこそこ人気で続きやらんのか?
15. 投稿日:2023年02月06日 01:52▼返信
デスティニーストーン?
16.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月06日 02:14▼返信
ロシア産ダイヤの輸入規制に断固反対してるベルギーのデビヤス社の社員なら知ってる一般常識なんだろうな
反吐が出る
17.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月06日 06:30▼返信
2期はよ
18.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月06日 10:19▼返信
珊瑚って宝石なのか
19.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月07日 01:38▼返信
ほんとざっくり、ラピスなんかは本来「鉱物」

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング