• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

【朗報】アニメ「お兄ちゃんはおしまい!」制作スタッフに直接支援する方法が公開される
http://otakomu.jp/archives/31435523.html







FnuOydSaUAMC4vd
FnuPBg3akAAEm6r



この記事への反応



おにまいに支援しなきゃ(使命感

大量の飯で笑う

便利な世の中だ

アニメスタジオが欲しい物リスト公開して支援物資送ってもらうのいいなぁ、これならアニメーターさんに少しでも元気に頑張ってもらえそう

これ全スタジオやるべきだよ
フリーで手伝ってくれてる人にも届くシステムあるといいけど


あー、たしかにこういうのはアリか。
欲しい物リスト経由で、ファンが差し入れするというのは良いアイデア。地方どころか、海外ファンからの差し入れすらありえる。


良いことかもしれんけど
これが必要なイカれた現状はどうしようもないんか


難民物資と化してるな…スタジオに課金したい層多いだろうから、このやり方はいいかも?

全アニメスタジオ欲しいものリスト公開してくれ

お米は炊かないといけないから大変そう

ブラックサンダーひと箱お贈りいたしましたァ!

町役場みたいになってる

すごーい!監督さんの行動って大事だな

いやーこの取り組みはマジでいいね。




米はごはんパックの方が良さそうww










コメント(28件)

1.プリン投稿日:2023年02月03日 10:01▼返信
2.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月03日 10:07▼返信
3.ごりりんまんUX Expert投稿日:2023年02月03日 10:30▼返信
オレ好みのロリアニメを作ってくれて感謝( ̄ー ̄)v
4.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月03日 10:34▼返信
体に悪そうなのしかねえ
5.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月03日 10:34▼返信
お金がないと最初に食費を削るから助かるな
6.たこ投稿日:2023年02月03日 10:34▼返信
7.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月03日 10:41▼返信
これが浸透してこういったお布施制度前提の給料になったりしてなw
8.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月03日 10:55▼返信
食料を与えるからスタジオから一歩も出ないでアニメ作れってメッセージかな?
9.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月03日 11:01▼返信
最近はスパチャと言い、お布施文化が流行ってるのかな?
10.投稿日:2023年02月03日 11:08▼返信
福島の米は草
11.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月03日 11:10▼返信
栄養偏りそうなもんを・・・
12.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月03日 11:22▼返信
愛のないアニメが増えたからたまに愛を感じるとね
13. 投稿日:2023年02月03日 11:26▼返信
差し入れにしては米や野菜ジュースがあるのが闇深
14.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月03日 11:27▼返信
いい手ではあるけどこれが常態化するようではいかんよなー
これありきでさらに給料削られる未来が見えるわ
とりあえずそうなる前まではこれやってこうぜ
15.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月03日 11:51▼返信
これは良いと思うが個人生配信のコジキはなんか許せんというかキモいんだよなぁ
16. 投稿日:2023年02月03日 12:02▼返信
アメリカのチップ文化に疑問を呈している人達。これがあっちのチップ文化のイメージやぞ。低賃金のスタッフに個人的にサービスへの対価を払ってるんよ。
居酒屋の突き出しとチップ文化は違う
17.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月03日 12:19▼返信
支援物資があるならその分給料下げても問題ないな
18.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月03日 13:18▼返信
ジャンクフード多すぎて草
生鮮食品はあかんとはいえもうチョイいいのなかったのかw
19.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月03日 13:24▼返信
食いきれないだろw
20.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月03日 13:24▼返信
>>16
アメリカはほぼ強制やん
21.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月03日 13:24▼返信
マジレスすると液タブのペン先が一番喜ばれるやろ
あれはいくらあっても困らんしな
22.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月03日 13:45▼返信
おにまいは楽しみでニヤニヤしてしまうからな。スタッフのエロ可愛い熱意が素晴らしい
23.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月03日 16:11▼返信
支援物資があるから更に給料が削るってのは別に悪いことじゃない
そもそもこれも製作委員会(出資者)が得るべき報酬の一種でありそれをアニメスタッフが横領してる形になる
当然こんな支援物資ごときをよこせと言ってくる出資者などいないが
「支援物資はあなたのものにしていいから給料減らしていいよね」という交渉は普通にありえる
24.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月03日 19:25▼返信
こりゃ仕事がんばれそうだな
25.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月03日 21:59▼返信
制作のスタジオバインドって無職転生のところかあ
重要スタッフ抜けて某ジャンプ作品に行ったとかツイートしてたのに、戻ってきたのかなあ
某ジャンプ作品のほうが大したことなかったなw
26.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月04日 00:49▼返信
※21
仕事に直接使うものは経費になるんだから必要ないだろ
27.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月04日 06:56▼返信
※26
アニメ製作会社の経費を抑えることができれば、アニメーターの賃金もあがるやろ。ペン先1個分くらい。
28.とある名無しのオタコム投稿日:2023年02月05日 12:56▼返信
野菜ジュースで維持できる健康もある

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング