▼Twitterより
【重要なお知らせ】
— にじさんじ公式🌈🕒 (@nijisanji_app) February 2, 2023
新型コロナウイルスおよび諸般の事情の影響を受けた
スケジュール遅延により、NIJISANJI EN AR LIVE "COLORS" #PASTEL_STAGE & #VIVID_STAGE の開催を中止いたします。
ファンの皆様にはご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。
何卒ご理解のほどお願い申し上げます。 pic.twitter.com/eYVTzaQuiB
ご購入いただいたネット配信視聴チケットのご返金に関しては、
— にじさんじ公式🌈🕒 (@nijisanji_app) February 2, 2023
各所調整が整い次第、改めてご案内いたします。
また、今後の実施・展開に関しても詳細が決まりましたら、
オフィシャルサイト・公式SNSなどで発表いたします。
今しばらくお待ちください。#PASTEL_STAGE #VIVID_STAGE
この記事への反応
・あらららら
告知したばっかりだったのに残念だな…
・ええ…
・延期じゃなくて中止なん?
・ライブ中止は残念だけど次回開催をいつまでも待ってる〜!😭
・リベンジまつしか無い
・ワァーーーーー今の時点で間に合わないってガチでだいぶ間に合ってないんやな
・マジか…ENの人たち張り切ってらっしゃったのにな…
・ショックで倒れそう
・ENオンラインライブ開催中止……
ご時世的にまだ仕方ないんだろうけど、なんかもやもや😑
・悲し……いつかリベンジできる日を願ってる……
映像の制作が間に合わなかったってことか


準備すんのも大変なんだな
日本人的な調整の感覚だと大きなイベントは無理だと思う
優秀な海外のコーディネーターが必要だけど
優秀でまともで手が空いているコーディネーターなんて
そんな人材を日本でしか生活してない日本人が見つけるのは難しい
低予算なろうアニメと一緒じゃん
今回、ANYCOLOR側と示談が成立した人物は、Twitterおよび他のSNSにおいて、勇気ちひろさんを名指しする形で「勇気ちひろの心は壊れた方がよい」「こいつは毒だ」といった旨のツイートを行ったという(リツイートを含む)。
まあいうて欧米キャラのライブならそらやる気も起きないのは想像つく
開示してみろよ全財産5万円しか持ってねえから😹
次に向けてリベンジしてほしいものだ
普通に考えてあり得ないだろ
海外に300万株売ったのが1/24でライブ開催の発表が1/22って色々と疑われそうだけど大丈夫か?