• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


マスク氏、ツイッター従業員8割減との報道否定
1674437601587

 

記事によると

・米実業家イーロン・マスク氏は21日、ツイッターの現役の従業員は約2300人だとツイートした。

・CNBCは20日、ツイッターのフルタイム勤務の現役従業員が約1300人と、マスク氏のツイッター買収後に人員が約8割減ったと報じていた。フルタイム勤務のエンジニアは550人を下回っているという。

以下、全文を読む

 

この記事への反応

メール通知が来なくなる現象が続いているな
買収後、不具合解消に時間がかかるようになった


いるよねーこういう1割盛って話す奴www

本業以外に遊んでいたやつらに巣食われていたんだなぁめでたしめでたし

またマスコミがデマ流したのか!

騒いでた奴等はますとどん行ったの?

改悪続きでほんとゴミ

それでやっていけるという事実

マスクは無能経営者だな。アスペに経営は無理。
マスクは成功した投資家だが、それもボロが出て来た。もう引退だろう。


回っとるやんなんだかんだ

今Twitterのトレンド見たけど
特におかしな物は見当たらなかったな…
平和になったもんだ



回るなら何割削ってもいいよな

 

B0BPLF9G62FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16) - PS5
 
B0BSF23DYL超像可動 『ジョジョの奇妙な冒険 第6部 ストーンオーシャン』「空条承太郎」 約170mm PVC&ABS&POM製 塗装済み可動フィギュア


コメント(25件)

1.プリン投稿日:2023年01月23日 11:02▼返信
ウンチコメント禁止💩
2.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月23日 11:17▼返信
正直者
3.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月23日 11:17▼返信
大差なかった・・・
4.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月23日 11:18▼返信
イーロン信者とかw
きっつ

バカにはバカが付きまとう
5.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月23日 11:27▼返信
そもそもイーロンが買う2年くらい前から爆発的に従業員が増えただけで元々そんな多くないんだよ
それまでは元々3000人台だからそりゃ問題なく回る
6.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月23日 11:34▼返信
めちゃくちゃ細かい
7.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月23日 11:34▼返信
今は深刻な障害発生してないから、かろうじて回ってるように見えてるだけだろ
それですら度々不具合は発生して、その解消に時間かかってるし
データセンター1個閉鎖したニュースもあったから、もし大規模な障害発生したら、
それを解決するのに下手したら一か月単位とか時間かかるかもだぞ
8.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月23日 11:42▼返信
仕事してるつもりの遊んでた無能社員や、偏向報道に加担してた政治的な社員を
バッサリ排除してGJ!!!ぐらいにしか思ってない奴多くないか?
問題はTwitterにちゃんと貢献してたマトモなエンジニアもいなくなったことなんだがw
今残ってるのはビザの都合とか辞めるに辞めれない奴がほとんどだって報道されてるよな
9.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月23日 12:03▼返信
てか、また表示方式変わったな
あと広告凄え増えた、スパムも
10.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月23日 12:05▼返信
7割弱って74とかなんじゃないのw
11.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月23日 12:06▼返信
イーロンのせいで艦これTwitterが恥かいて草
俺は評価するよ
12.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月23日 12:18▼返信
>>10
もしかして強弱の表現が理解できない頭の弱い人なの?
13.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月23日 12:46▼返信
500人もフルタイム勤務のエンジニア残ってるなら十分じゃないの?
ツイッターなんかにそんなに人員要る?
14.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月23日 12:52▼返信
>>8
反イーロン報道にまんまと乗せられてるヤツwwww
15.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月23日 12:54▼返信
※14
根拠も一緒に添えて煽れてたらカッコいいのになぁ、残念w
馬鹿はただ煽るだけしかできない
16.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月23日 12:56▼返信
テスラ株が暴落して、全世界的にEV車ブームが終わってるので、もっとリストラしないと。
Xが超音速ミサイルだったら売れたのにな。
17.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月23日 13:34▼返信
全然問題ないから
9割削減行ってみようぜ
18.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月23日 14:30▼返信
※5
ツイタJPがうらやましくたまらないんだろうけど
SEやリードプログラマーが指摘したようにあれから
ツイッターは普通つかわない無駄な機能で何倍もの複雑さ、重さになったから
単純比較はできない
19.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月23日 14:30▼返信
※10
7割弱っていったら、70以下だぞ(68%とか)
20.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月23日 15:24▼返信
7割弱の1割盛るといくつ?
21.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月23日 16:15▼返信
イーロンが無駄に足掻いたところで、ユーザーはTweak New Twitterを使うのであったw
22.ななし投稿日:2023年01月23日 21:11▼返信
いろいろ試して不評なのはやめるとか普通に超有能なんだよな
23.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月24日 03:48▼返信
失敗してることにしたい勢力が多数いるようだ
毎年大量に赤字垂れ流してる時代は騒いでないのに
24.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月24日 03:49▼返信
※10
義務教育受けたか怪しい奴おるな
25.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月24日 13:08▼返信
※22
短期的にはあっているかもしれんが
長期的視野あるのか?

直近のコメント数ランキング