【お知らせ】
「ぼっち・ざ・ろっく!」Blu-ray(完全生産限定版)第1巻がご好評につき、品薄になっている状況がございますため、2023年4月23日に開催されるスペシャルイベントの優先販売受付について受付期間を延長・変更させていただきます。
詳細は下記をご確認ください。
【お知らせ】
— TVアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」公式 (@BTR_anime) January 20, 2023
「ぼっち・ざ・ろっく!」Blu-ray(完全生産限定版)第1巻がご好評につき、品薄になっている状況がございますため、2023年4月23日に開催されるスペシャルイベントの優先販売受付について受付期間を延長・変更させていただきます。
詳細は下記をご確認ください。#ぼっち・ざ・ろっく pic.twitter.com/7WUUKRt0nW
○ぼっち・ざ・ろっく! 【全6巻】
巻数 初動 累計 発売日
BD(DVD) BD(DVD)
01巻 14,821(*1,972) 18,873(*2,746) 22.12.28 ※合計 21,619枚
02巻 **,***(**,***) **,***(**,***) 23.01.25 ※合計 **,***枚
03巻 **,***(**,***) **,***(**,***) 23.02.22 ※合計 **,***枚
04巻 **,***(**,***) **,***(**,***) 23.03.22 ※合計 **,***枚
05巻 **,***(**,***) **,***(**,***) 23.04.26 ※合計 **,***枚
06巻 **,***(**,***) **,***(**,***) 23.05.24 ※合計 **,***枚
【関連記事】
この記事への反応
・ぼっちの快進撃が止まらない
・最終2万人くらいが応募するんか…?
・最近は配信が主流になっててアニメの円盤は昔ほど売れなくなってるのに、ぼざろの円盤の品薄状態はホント異常事態だと思うわw
そしてイベントの会場はもっと広い所に変更して欲しい
・マジかよ間に合わねー思ってキャンセルしちゃってたよ🙄
・【芳文社の伝統芸】
突然のヒットに在庫が枯れる
・円盤が品薄はヤバイ
・これにより更に激化予想されるのでマジで絶望感じてる
・このイベントキャパ900なんだけど優先買っても倍率低そうなのホンマにって感じ
・ぼざろこれマジで2期の可能性見えてるけど、あそこら辺の内容でまたヒットさせることができたらもう凄いなって
・このご時世でBDが品薄って何
・ぼざろ1巻まだ届いてないから助かる
もう2期の企画進行してるでしょこれ
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)


よう、ぷりん将軍
稲妻速報行ってるから、じゃあな
相変わらずいつものタイプのアニメ、
毎度まいどの繰り返しワンパターンのネタが疲弊するレベルで連発されるだけの隠れシコシコアニメ
良いところが思いつかない
この際だから武道館に変更しよう(必死)
リコリコは3万超えてるからな
何がそんなにいいのかわからん作品
ナッパの動画あった
わかるか?どういうことか
なんにせよおもしろい作品が盛り上がるのはいい事
もう今の若い人と感性が違うのかな
雑学、少女、少女、少女、少女、少女、雑学、少女、少女、少女、時事、少女、少女、少女…
オタクってほんっと生きる価値ある?ないと思うんだけどね。というか確信。
買っても改めて見ないだろうし何の為に買ってんだ?って思っちゃう。
俺も金持ってた5年くらい前まではクールごとに7〜10作品くらい買ってて毎月5マンは使ってた口だから分かるんだが、ほんと見ないしただのオブジェと化すんだよな。
で結局あとで売っちゃう。
好きな作品に金を落としたいって気持ちは分かるんだけどね。
CFみたいに金を直接渡して限定物なグッズイラストの方が嬉しいかな。
ぼざろはイベチケ付いてるし。
全巻の平均でどこまで喰らい付けるかが見所でしょこの勝負は。
タレしか舐めてないから焼肉が人気なのがわからない。
なぜなら秋からステマが規制されるから
8話からだよエアプ
ボッチが仲間を見つけて目標に向かうってヤマは超えたからね
秋からアンチの言い訳が楽しみだな
売れたら勝ち。
買っとけば良かったかな(・_・;)
2022年はアニプレ強かった…2023年は…まあ…ねぇ
そもそも最近ハマったアニメが何かだな
そりゃ中身より話題性重視の時代だから、みんなで騒げれば何でもいいのさ
内容を重視する君に合わないのは当然のこと、アニメはファッションになりつつある
社運をかけダイマもアホほどしたイべチケ付き円盤が全然売れない悲しきアニメの話する?