• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

【初解禁情報】
壽屋創立70周年を記念して、立川市にある壽屋本社ビルが1/300スケールのプラモデルで商品化決定!

本商品は株式会社菊池製作所様と共同開発のもと、国内の金型技術で徹底再現しています✨

詳細については続報をお待ちください。



Fm5Nj1-aUAAIMBx





この記事への反応



シリーズ化して竹書房ビルも作ろう

会社がプラモになる

これは…破壊してくれってこと…?

??????

よし、本物みにいこう。

これで竹書房(動詞)しろと

中のエスカレーターとかも再現されるんかな

マックスファクトリーの社長が30周年記念でPLAMAXになったの思い出す

ニコニコ本社も作って

もし1/300スケール社屋が爆売れしたら、第二弾でいろんな企業のを作ってくれるようにならないかな

また、変なモノを…(

お値段次第では割と欲しい




竹書房も作ってほしいね










コメント(29件)

1.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月21日 02:01▼返信
(´・ω・`)知らんがな
2.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月21日 02:01▼返信
ではさようなら無職不法滞在プリン👋by日本第一党🇯🇵桜井誠🌸
3.ああ投稿日:2023年01月21日 02:01▼返信
あなる痒すぎ告訴
4.プリン投稿日:2023年01月21日 02:01▼返信
>>1>>2>>3妨害野郎侮辱罪
5.日本第一党🇯🇵桜井誠🌸投稿日:2023年01月21日 02:02▼返信
>>4ニートプリン?早く寝て働きなさい?🤓
6.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月21日 02:03▼返信
>>1>>2>>3>>5ハングレ邪魔
7.投稿日:2023年01月21日 02:04▼返信
>>6
ハート1170連打!!
腹痛いわマジでwwww
8.日本第一党🇯🇵桜井誠🌸投稿日:2023年01月21日 02:04▼返信
>>6中卒無職プリンさんは安価もマトモにできないほどブチ切れてるようですねwwwwww🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣

そろそろ辞めたらどうですか?
9.投稿日:2023年01月21日 02:11▼返信
>>6
追加すんな!🤣
10.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月21日 02:45▼返信
寿屋ァァア゙ーッ(ケーニッヒウルフの値段のアレ)
11.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月21日 02:48▼返信
等身大はないのか
12.投稿日:2023年01月21日 02:48▼返信
ウドラに破壊して貰わないと。
13.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月21日 03:01▼返信
竹書房じゃないのかよ
14.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月21日 03:05▼返信
さむ
15.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月21日 03:22▼返信
げたん
16.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月21日 05:02▼返信
ボークスも小さいガレキだが秋葉原のビル作ってたし対抗意識はありそう
あとは円相場が安定しないからバンダイみたいに国産にしたいんだろうな
17.最強ロボな無し投稿日:2023年01月21日 06:37▼返信
144にしないとガンプラと並べられないと思ってるそこの君!
ガンプラのチョコスナックのオマケプラモは同じスケールだ!
後旧キットのサイコガンダムとサイコガンダムマーク2もだ!
コレで破壊ジオラマ作れ!
18.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月21日 06:41▼返信
講談社ビルと小学館ビルと集英社ビルを作って大きさを比べたらいいと思う。
19.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月21日 06:42▼返信
角川はいつになったら埼玉に来るんだ・・・?
20.投稿日:2023年01月21日 07:28▼返信
>>17
チョコスナックのオマケなんてどうやって調達しろと…
21.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月21日 07:45▼返信
誰がどの層が買うねん
22.最強ロボな無し投稿日:2023年01月21日 08:11▼返信
>>20
中古ショップ行けば無いか?昔大量に売ってて購入したが。
23.最強怪獣な無し投稿日:2023年01月21日 08:13▼返信
>>21
ゴジラのプラモ(ブルマークの再販)購入した層が破壊ジオラマ作る為。
24.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月21日 08:42▼返信
警視庁とかほしいです
25.名無しさん 投稿日:2023年01月21日 09:28▼返信
>>24
それ君壊したいだけやろ
26.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月21日 09:54▼返信
日本の名ビルシリーズとかやったら普通に売れそうだけど
27.名無しさん 投稿日:2023年01月21日 10:51▼返信
>>26
権利取るの面倒そう
議員会館とか首相官邸とかどうだろうか。
28.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月21日 15:05▼返信
前川國男設計の東京海上ビルがいま解体している最中だけど
昭和の名建築家の建築物が老朽化で解体されつつあるから
こういう模型で残していくのもいいかもしれんな
衰退中の日本ではもう二度とああいうコスト度外視した
重厚なビルは建てられんだろうし
29.投稿日:2023年01月21日 16:39▼返信
>>26
日本の名ビルシリーズ No.1 壽屋本社(東京)
日本の名ビルシリーズ No.2 立川市役所(東京)

とか…

直近のコメント数ランキング