【初解禁情報】
壽屋創立70周年を記念して、立川市にある壽屋本社ビルが1/300スケールのプラモデルで商品化決定!
本商品は株式会社菊池製作所様と共同開発のもと、国内の金型技術で徹底再現しています✨
詳細については続報をお待ちください。
【初解禁情報】
— コトブキヤ宣伝 (@kotobukiyas) January 20, 2023
壽屋創立70周年を記念して、立川市にある壽屋本社ビルが1/300スケールのプラモデルで商品化決定!
本商品は株式会社菊池製作所様と共同開発のもと、国内の金型技術で徹底再現しています✨
詳細については続報をお待ちください。#コトブキヤ pic.twitter.com/HCZfBE916P
【展示情報】
— コトブキヤ宣伝 (@kotobukiyas) January 20, 2023
2月4日から12日まで開催される『コトブキヤコレクション2023[Winter]』の秋葉原ラジオ会館展示会にて、「1/300スケール 壽屋ビルプラモデル」を展示いたします。
お越しの際は是非ご覧ください!
▽イベントの詳細はこちらからhttps://t.co/CKS9eAKIQH#コトコレ
この記事への反応
・シリーズ化して竹書房ビルも作ろう
・会社がプラモになる
・これは…破壊してくれってこと…?
・??????
・よし、本物みにいこう。
・これで竹書房(動詞)しろと
・中のエスカレーターとかも再現されるんかな
・マックスファクトリーの社長が30周年記念でPLAMAXになったの思い出す
・ニコニコ本社も作って
・もし1/300スケール社屋が爆売れしたら、第二弾でいろんな企業のを作ってくれるようにならないかな
・また、変なモノを…(
・お値段次第では割と欲しい
竹書房も作ってほしいね
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)


ハート1170連打!!
腹痛いわマジでwwww
そろそろ辞めたらどうですか?
追加すんな!🤣
あとは円相場が安定しないからバンダイみたいに国産にしたいんだろうな
ガンプラのチョコスナックのオマケプラモは同じスケールだ!
後旧キットのサイコガンダムとサイコガンダムマーク2もだ!
コレで破壊ジオラマ作れ!
チョコスナックのオマケなんてどうやって調達しろと…
中古ショップ行けば無いか?昔大量に売ってて購入したが。
ゴジラのプラモ(ブルマークの再販)購入した層が破壊ジオラマ作る為。
それ君壊したいだけやろ
権利取るの面倒そう
議員会館とか首相官邸とかどうだろうか。
昭和の名建築家の建築物が老朽化で解体されつつあるから
こういう模型で残していくのもいいかもしれんな
衰退中の日本ではもう二度とああいうコスト度外視した
重厚なビルは建てられんだろうし
日本の名ビルシリーズ No.1 壽屋本社(東京)
日本の名ビルシリーズ No.2 立川市役所(東京)
とか…