• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

▼Twitterより







この記事への反応



まぁ、アルスラーン戦記(同時間帯)とかBLOOD+(似た時間帯)と比べれば…

これが愉悦だと!?フハハハハ!

12話視聴した一般人「嘘でしょ…」
12話視聴した訓練された人「(ガンダム)始まったな。」


愉快愉快...ニチャァ

仲間(右)が多くて良かった

確かにガンダム始まったなぁ(ニチャァ)ってなってたw

ミオリネのあの表情が美しすぎて満面笑みを浮かべながら泣いた

まさにそれ






オタクからすると12話で始まった感あるな











コメント(58件)

1.プリン投稿日:2023年01月12日 15:01▼返信
イグッ
2.プリン投稿日:2023年01月12日 15:01▼返信
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )
3.たこ投稿日:2023年01月12日 15:01▼返信
4.たこ投稿日:2023年01月12日 15:01▼返信
>>1>>2偽者反対
5.日本第一党🇯🇵桜井誠🌸投稿日:2023年01月12日 15:04▼返信
>>4
悲しいけどこれ戦争なのよね…😭
6.ごりりんまんEX 零 TYPE A.Z.3.H投稿日:2023年01月12日 15:04▼返信
自分で言うのもあれだが特殊側だと思うわ(・_・;)
あれ見て異常だと思うのは一般やろうが⁠(⁠´⁠ε⁠`⁠ ⁠)
7.日本第一党🇯🇵桜井誠🌸投稿日:2023年01月12日 15:11▼返信
>>6
仲間ですねー
富野さん、そしてガンダムなんですから戦争は避けられないのはわかっていましたよね😅
8.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月12日 15:13▼返信
無関心だったわ
9.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月12日 15:19▼返信
一般人的な反応してるのは水星からガンダムに興味持った大切な新規層だから
古参は遠くから見守るだけに留めてる
10.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月12日 15:19▼返信
ポッカやグロサイト毎日見てたらどんなアニメ見ようが別に驚くことなんて何もない
11.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月12日 15:19▼返信
一般の視聴者なんかいないだろキモオタ
12. 投稿日:2023年01月12日 15:20▼返信
エウレカセブンのレントンも生々しかった
13.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月12日 15:20▼返信
うん。一般人は見ないな
14.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月12日 15:25▼返信
あんな目の前じゃミオリネも風圧で吹っ飛びそうなもんだが
15.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月12日 15:26▼返信
子供も見る可能性があるけど
今の子供なら鬼滅とかで血に慣れてるから反応も普通だったかもね
16.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月12日 15:28▼返信
>>14
そもそも人間が潰れた程度なのにあそこまで血が溢れてる時点で突っ込みどころ満載だが
たかがアニメにそこまで野暮な事考えても無駄
サザエさんのキャラの足が小さすぎって言うようなもん
17.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月12日 15:28▼返信
水星魔女は最初は嫌悪感あったけど見事にひっくり返してくれたわ
新しいファンも入ってきて勢いをとても感じる
令和のガンダムとして大成功だったんじゃないかな
18.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月12日 15:32▼返信
まぁ、あれは温室育ちが現実に直面しただけやしスレッタ母の教え方が悪いだけだからな

テロリスト相手に一般人の常識は通用しないし、後はミオリネと偽エランとスレッタ母の行動しだいですな
19.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月12日 15:36▼返信
実は父ちゃんたちは悪くなかった。

一番悪いのは母ちゃんだった…
20.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月12日 15:36▼返信
>>17
ガンプラの売れ方が異常だしね
転売屋に荒らされてるってのもあるが
それ以上に欲しい人が買いまくってる
21.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月12日 15:36▼返信
よく訓練しているバンナム警戒者→

見てねーよ
22.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月12日 15:38▼返信
彼は猫にだけは優しかった
って設定公開したら水星は死ぬ
23.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月12日 15:44▼返信
地球も水星も子供の民度は酷かったw
24.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月12日 15:44▼返信
まだ先があるからってのもあるな
続きが気になるので
25.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月12日 15:55▼返信
オタクの錆びついたやる気スイッチを押したのは確か
26.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月12日 16:06▼返信
見てないから知らんけどそもそも水星視聴してる一般人てどれくらいいるの
水星の視聴者って大半が百合豚などのキモオタじゃね
27.とある投稿日:2023年01月12日 16:07▼返信
>>20
鉄血も前期(2クール分)が終わった時点ではガンプラが売れまくってる、新規も取り込んで大成功と言われてたが
終わってみたらネタアニメ扱いだしなぁ
水星は前期が終わったとはいえまだ1クール時点での評価だし今はなんとも言えんわ
28. 投稿日:2023年01月12日 16:24▼返信
>>26
一般人ってガンダム見ないからな
29.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月12日 16:26▼返信
>>28
だよな
だからガンダムはオワコン言われてる
30. 投稿日:2023年01月12日 16:27▼返信
最終回以来マジでニチャニチャしててガノタって本当にキモいんだとつくづく思う
31.名無し投稿日:2023年01月12日 16:32▼返信
これをガンダムと思うガノタって本当に節穴だな
大河内作品だろ
32.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月12日 16:36▼返信
まぁ百合アニメとしてニヨニヨしながら見てたら
いきなりのサイコパス味だしな
33.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月12日 16:43▼返信
リゼロやメイドインアビスで特殊な訓練を受けた身としては、「目の前で敵がつぶれただけなのにメンタル弱いな~」という感想だった
34.最強ロボな無し投稿日:2023年01月12日 16:46▼返信
>>27
一応今回はバンナムの社長が好評だと言ってるから大丈夫じゃないか?
鉄血の時はそんな話はなかった。
だから二期でグダグダにしてでも終らせたんだと思う。
35.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月12日 16:58▼返信
エアリアル新世代のガンダム感があって好きだったのに、改修型は普通のガンダムになっちまったな
36. 投稿日:2023年01月12日 17:07▼返信
>>1

イキりオタク
37.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月12日 17:12▼返信
スレッタとミオリネの話よりグエルが救いなさすぎて辛かった
2クール目では報われて欲しい
38.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月12日 17:37▼返信
結局、古参ガノタしか喜ばないアニメだったな
若い人も見やすくした新しいガンダムとは何だったのか・・・
39.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月12日 17:38▼返信
トマトピューレの印象が強すぎて忘れ去られてるけど一番の悲惨なのはグエル君だよねえ
サイコたぬきに関わったばかりに悲惨すぎる
40.投稿日:2023年01月12日 17:38▼返信
>>34
鉄血は1期も2期もバンナムが好評って言っとる
41.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月12日 17:45▼返信
Vガンに比べればぬるま湯でしかない
ブレンパワードの親子丼が一番きつかったしハゲ作品一通り見てれば大河内は凡作まである
42.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月12日 17:47▼返信
※40
鉄血が本当に人気なら何で当時一部のガンダムタイプ以外のプラモがワゴン常連で、今だと鉄血のゲームアプリがあんなにセルラン低いんだろうなぁ・・・
43.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月12日 17:49▼返信
※41
結局、こんな事を言う筋金入りのガノタしか喜ばない作品なんだよ
新規層獲得は今回もダメでしたね
44.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月12日 17:52▼返信
鉄血って止まるんじゃねえぞのシーンがバズっただけでアニメの内容とか知らないオタクばかりだろ?
45.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月12日 17:58▼返信
今は水星見てないと話の輪に入れないからね…、とりあえず見とかないと。
46.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月12日 18:08▼返信
>>44
それ
可愛い女の子や男女ともに短パンがたくさん観れるから観てる

そして血生臭いシリアス突入でアツい
47.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月12日 18:22▼返信
初代の頃から見慣れすぎてる老人からすれば、「("トマト"されるのは)ミリオネじゃないの? なんだ、つまらん」になる。(イデオンとかVとかザンボットとか普通に視聴済)
48.投稿日:2023年01月12日 20:08▼返信
やっとガンダムだよ
49.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月12日 21:29▼返信
※2
これがオホ声か
50.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月12日 21:31▼返信
どっちかっていうとガンダム主人公にありがちな業を背負ってしまったグエル君のほうに「うわぁ・・・」ってなったわ
51.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月12日 21:34▼返信
ガンダム始まったなってよりも大河内やっぱやりやがったなって感覚だったわ。
52. 投稿日:2023年01月13日 02:34▼返信
プロローグ長かったなって思った
53.投稿日:2023年01月13日 08:38▼返信
トマトを潰すのは別にいいけど
その残骸を掌で見せびらかすのはどうなのよ…とはなる
流石に歴代主人公に オーバークロスゲームで怒られるんじゃないかな
54..投稿日:2023年01月13日 08:59▼返信
なぜFateのキャラを使って一般人なんだい?
55.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月13日 09:19▼返信
>>11
自分の事キモオタとか卑下するなよw
56.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月13日 18:05▼返信
今までロクにガンダム見てこなかった連中が訳知り顔で「ガンダム始まったな」とか言ってんの、ホントにウゼェんですが。
57. 投稿日:2023年01月13日 18:08▼返信
>>30
ニチャニチャしてんのは意外にガノタじゃねえんですよ
58.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月13日 18:11▼返信
>>51
ほんまこれ

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング