• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

▼Twitterより














「機動戦士ガンダム 水星の魔女 12話」

Capture20230108-170632
Capture20230108-170856
Capture20230108-171003
Capture20230108-171101
Capture20230108-171139
Capture20230108-171407
Capture20230108-171416
Capture20230108-171428
Capture20230108-171902
Capture20230108-172001
Capture20230108-172039
Capture20230108-172040
Capture20230108-172127-2
Capture20230108-172133
Capture20230108-172204
Capture20230108-172243
Capture20230108-172442
Capture20230108-172515-4
Capture20230108-172546
Capture20230108-172551
Capture20230108-172602



この記事への反応



ボブに厳しい

ノリノリで出撃したら息子にやられた

何やってんだよニカァ!

やはりスレッタとエアリアルだけが特別か

最終的にみんなトランザムしそう

親父たちを無理やり殺していく

地球の魔女はゼロ距離射撃が好きか

テロリストより強いオカン

誰がパーメット4まで開発したんだろうなぁ

余裕ぶって撤退してるけどやっぱ主観的には失敗だよなこれ

これ最終回は父親が死んだ3人が新しい家族になるハッピーエンドだな!
100%間違いない


ダブスタ逝ったあああああ

親父にもつれー過去があンだわ
つれー


もしかしてグエルくんライナー枠なん?

パパ何人死ぬんだ

大河内こういう展開好きやね

とりあえず大人殺しとこ!
からの子どもたちが統治するでー
はヴヴヴすぎて笑えんわ


色んな意味でシャディク大勝利!!!

ボブパパ出撃はやりすぎだったな

殺人だぬきになっちまったよ・・・

最後めっちゃギャグみたいやった

トマトは暗喩だったかあ

見てるか?これがガンダムだ

ちょっとママンが洗脳しただけでこれか

洗脳怖いね




グエルパパ出撃の展開が無理やり過ぎるwwもうちょっと捻ってほしかった










コメント(113件)

1.🎄日本第一党🇯🇵桜井誠🌸投稿日:2023年01月08日 18:00▼返信
パパ…
2.プリン投稿日:2023年01月08日 18:00▼返信
3.プリン投稿日:2023年01月08日 18:01▼返信
>>1泥棒バカ
4.プリン投稿日:2023年01月08日 18:01▼返信
>>1>>3詐欺野郎バカ
5.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月08日 18:01▼返信
これがフレッシュトマトか
6.プリン投稿日:2023年01月08日 18:02▼返信
>>2偽者クズ
7.ヤクザユーザー😎桜井誠🌸投稿日:2023年01月08日 18:04▼返信
>>3
水星の魔女観ろよクズ
暇なんだろ?
8.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月08日 18:09▼返信
スクショだけ見るとなんかやたらパー差し出してんな
Vには勝てないがGには勝てる?
Gレコ好きから見たらどっちが面白い?
9.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月08日 18:11▼返信
アムロが兵士をガンダムで踏み潰したのより攻めてるな
血液がずいぶん粘性があるのは無重力だから?
10.投稿日:2023年01月08日 18:13▼返信
グエルパパ出撃の展開が無理やり過ぎるwwもうちょっと捻ってほしかった

このまま行くとシャディクの策で落ちぶれるだけなのに何もしないでいるんか
だから出撃したんやろ
11.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月08日 18:13▼返信
やっぱあのタヌキ強化人間だろ
12.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月08日 18:15▼返信
カミーユ「セッ!セッ!ハッハッハッハ!えっ…こわいんですけど…」(ドン引き)
13.ごりりんまんEX 零 Trinity投稿日:2023年01月08日 18:15▼返信
スレッタちゃんやっちまいやがったな(・_・;)
まあアムロもガンダムでジオン兵踏み殺してたからそこはな(⁠´⁠ε⁠`⁠ ⁠)
14.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月08日 18:16▼返信
(´・ω・`)ひ、人殺し……
15.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月08日 18:18▼返信
これで学校作れんのかよ
16.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月08日 18:19▼返信
カミーユの怒鳴る人怖いはキレて殺しちゃうからかも
17.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月08日 18:21▼返信
「逃げれば一つ、進めば二つ」が洗脳のトリガーワードになってるよねぇ。
完全にプロスぺラに洗脳されてるじゃんスレッタ。
18.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月08日 18:21▼返信
ひっ!!・・・、赤いタヌキ・・・・・・!!!
19.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月08日 18:22▼返信
転売屋さんが高値で出品しているエアリアルのプラモの需要が落ちていくらまで損切りするか楽しみ
20.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月08日 18:22▼返信
目の前でフレッシュミート作られたミオリネちゃんは確実にADSLになるわ
21.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月08日 18:23▼返信
闇ルート直行かよw
22.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月08日 18:25▼返信
レッドラクーン
レッドドラクーン
似てるな
レッドドラクーンつまりレッドドラゴンはレクター博士が捕まるきっかけ
そのあとクラリスに会った
23.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月08日 18:25▼返信
※20
ADSLで噴いた
24.投稿日:2023年01月08日 18:26▼返信
キッズ向けに作ったとか嘘やろ。
途中からヴヴヴやん。
ウテナ路線で最終話に学園で1番強いキャラと戦って勝利で2クール目から戦争編の方が良かった。
25.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月08日 18:26▼返信
もうトマト育てられないねぇ・・・
26.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月08日 18:27▼返信
マジで、色々と気になる事が残されたまま……(一応)終わった
最後のあの場面は……アレしか方法が無かったとは思う
MSの武器で攻撃したら、周囲にどういう影響あるか分からないしな
精神的に辛い場面ではあるし、ある意味普段通り(冷静?冷徹?)なスレッタが更に……ね
27.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月08日 18:31▼返信
若者向けってこういう
ミンチよりひでえや
28.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月08日 18:31▼返信
※23
1月末で終わりだよ!
29.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月08日 18:32▼返信
※20
そら思考の回転も遅くなるわなぁADSLじゃ
30.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月08日 18:33▼返信
落ちろ蚊トンボ
31.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月08日 18:37▼返信
1クール経っても、店頭にプラモすら並べられない作品
あのAGEですら商品棚を埋め尽くしていたというのに
32. 投稿日:2023年01月08日 18:40▼返信
グエパパが昔はエースパイロットだったとか伏線入れとかないと
33.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月08日 18:42▼返信
グエルパパは言動的に元エースパイロットだろうから
別に不自然に感じなかったが
34.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月08日 18:45▼返信
グエ虐が過ぎる
35.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月08日 18:45▼返信
先週、人が死なない(4号だけ)、ぬるいガンダムとか批判してたやつー
36.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月08日 18:46▼返信
ガンダム作品をちゃんと見てない人や外国人勢には少し刺激が強いかもなw
ガンプラアニメは子供向けすぎたけど
37.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月08日 18:47▼返信
ヴィムジェダーク父さんあたま
38.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月08日 18:47▼返信
マルタンが一瞬進撃のマルコを連想したわ
ミカ姉がごまかせるかどうかで運命決まる
39.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月08日 18:47▼返信
>>36
外人は86みたいな悲惨な話好きやで
40.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月08日 18:47▼返信
グエルパパ頭フランクリンビダンかよ…
41.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月08日 18:48▼返信
※33
直接のは入れてないけど考えたらあるんだよな
息子がプロ級パイロット
ドミニコスの元エースが出世してあの姿
42.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月08日 18:50▼返信
>>34
そう?親子関係を一気に詰める手法としては最も最良だったと思う
グエルが感知しない所でいつの間にかパパが死んでたってなるよりもね
これでグエルもまた表舞台に立つドラマ性が出来たわけだし
43.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月08日 18:51▼返信
12話だけど、これ海外配信出来るのかプロローグの流血シーン全部カットされてたぞ
44.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月08日 18:54▼返信
百合展開で浮かれている一般層に、ガンダム作品の洗礼で往復ビンタしてやったぜ
45.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月08日 18:55▼返信
やたらトマト推してたのはこの為か、、、赤色見る度にトラウマになるねえ
46.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月08日 18:55▼返信
そんでいきなりテンソウメツが現れてすれ違いざまにスレッタ乗り移られたらパパがお坊さんとして登場し
やはりこうなったかとお祓い
しかし失敗してオンライン経由で次々とテンソウメツに乗っ取られていく人類
だが、テンソウメツはまだ知らなかった。古井戸に封印されたある少女の事を
水の星から来た魔女、貞子はまー、キュウリが大好き、キュウリを食べた貞子はテンソウメツ百億匹すら押し返す!
47.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月08日 18:58▼返信
来週からハサウェイ、ナラティブ、サンダーボルトか
どれもキツイ内容あり気だから子供や免疫ない奴には厳しいかもな
民間人巻き込まれ死亡、MSで直接対人攻撃、人間を改造して兵器に

子供には見せられないよw
48.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月08日 19:00▼返信
脇役なのに主人公並の業負わされてるボブ君かわいそう
49.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月08日 19:03▼返信
ミオリネのトマトが伏線だったのに気付いたわ
もうトマト見れないだろ
トマト栽培
トマト味スナック

脚本の大河内はそこまで仕込んでいたw
50.名無し投稿日:2023年01月08日 19:07▼返信
ガンダムに「死」は付き物。
戦争なんだから当たり前。
水星も伝統に沿った話作りしてるよ。
12話が衝撃的に見える程にそれまでの話が平和的だったわけで、それが制作側の狙いなのでしょ。

プロローグで既にシリアスパートやってるんだしいずれこういう展開がある事ぐらい想像出来るよね。
てか、決闘ばかりで終わるとか本気で思ってた人って居るの?
51.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月08日 19:13▼返信
すごい進行ペース遅いけど、本当にあと1クールでちゃんと終われるんかこれ?
52.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月08日 19:15▼返信
娘は全身ガンド手術に耐えられず亡くなってエアリアルの中に残ったパーツ脳だけ入ってるんでしょ?
人体が耐えられないなら一から作り出せばいいと操り人形として全身ガンド技術で作られたサイボーグなんかな
53.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月08日 19:15▼返信
※50
新規層獲得の為の新しいガンダムとか言ってたのに結局いつものガンダムじゃねえかw
今回もダメそうだな
54.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月08日 19:17▼返信
ミオリネが漏らした尿を飲みたい
55.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月08日 19:18▼返信
※50
ロクに作品なんて見ないでカップリングだけ気にしてる百合豚とかはそう思ってたんじゃない?
56.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月08日 19:18▼返信
ぼっちのせいで完全に空気になったな
57.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月08日 19:19▼返信
またシャディクの株が大暴落するな
12話の原因が殆どシャディクというw
58.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月08日 19:20▼返信
よく見ろ外国人「これがガンダム作品だ」
59.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月08日 19:22▼返信
※53
鉄血みたいに1シーズン目で取り込んだ新規層を2シーズンで台無しにしそうw
いつものガンダムシリーズだなw
60.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月08日 19:22▼返信
>>57
シャディクはシロッコ枠だから(小声
61.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月08日 19:26▼返信
※53
まだガンダムに新規なんて期待してんのか?無理だからあきらめろ
62.名無し投稿日:2023年01月08日 19:27▼返信
ミオミオとグエルくん曇らせてたのしいかよ
63.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月08日 19:28▼返信
>>17
でもタヌキの出撃がなかったら犠牲者は確実に増えていた
ママン仮面の真意がどうであれあそこでタヌキにやる気出させたのは正解
64.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月08日 19:29▼返信
>>53
だから0話でガンダムしてたんだけど見てないの?
65.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月08日 19:30▼返信
グエル 親殺し
狸 嫁の前で殺人
66.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月08日 19:40▼返信
この前一気にみたが細かいとこが誤魔化しきれてない感じしないか?
闇深そうな設定は好きだけど 決闘とか起業がすごい陳腐に感じてしまうんだが
67.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月08日 19:42▼返信
>>65
ボブ→死にたくない(まだ死ねない)からやった相手が不幸にも親父だった
仕方ない

狸→嫁を助ける為にやめなさいした
仕方ない

これぞガンダム
68.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月08日 19:56▼返信
身を守る為に出撃してんだろ、何が捻れだバカ
69.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月08日 19:57▼返信
古参「なんだ、いつものガンダムじゃないか(安堵)」
70.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月08日 20:05▼返信
グエパパはダブスタを軍人あがりがあ!って罵倒してたから政治家の人なのかと思った
71.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月08日 20:05▼返信
グエル「親父ィィィ」
エラン「関わりたくないやw」
シャディク「・・・(失敗)」
くそオヤジ「いてぇ」
ミカ「違う、違うのマルタン」
ミオミオ「ひ、人殺し」
スレッタ「そんな事しちゃいけません(バチン)」

プロスペラ「全て計画通り」

こいつがラスボスだろw
72.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月08日 20:06▼返信
※43
中国は牛乳や
73.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月08日 20:10▼返信
※70
俺も似たようなこと思ったんだが上では元エースパイロットとか言ってるやつ居るな
じゃなかったらお前も軍人上がりじゃねーか!ってなるけど
74.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月08日 20:12▼返信
グエルパパはこのままだとシャディクの思い通り殺されるから自分で出撃するしかなかった
75.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月08日 20:15▼返信
いまだにまったく見る気にならん
76.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月08日 20:24▼返信
グエルがMS奪取して乗った瞬間「あっ」と気付いたよ
たくさん酷いものを見たからねw
77.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月08日 20:24▼返信
ガンダム世界の親は基本的に出演してからあまり長生きしないのがお約束なんだけど今回のはきつい。死因に関してはもう少し考えた方が良かったのかもな
78.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月08日 20:28▼返信
※74
グエルはパイロット技術が遺伝
ラウダは性格・思考が遺伝
なんだろうな
今思ったらグエルはジェタークなのに異母兄弟のラウダだけニールのままだから正妻の子でない扱いなんだな
2期で兄弟ぶつかりそう
79.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月08日 20:32▼返信
78とか父親殺しとかファースト意識してるの?
80.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月08日 20:50▼返信
>>73
ライバルの頭潰した言ってたから元ホルダーもしくはトップ取り合うぐらうのレベルだったんじゃないか?
別に軍人だけがパイロットじゃないしな
81.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月08日 20:57▼返信
>親父たちを無理やり殺していく
リアルで「老害は〜」って騒いでるくせに避難するのか?

>ちょっとママンが洗脳しただけでこれか
洗脳じゃなく「設定」だろ
82.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月08日 21:00▼返信
放送が終了したタイミングでYBCのエアリアルフレッシュトマト味のツイートする
YBCには人の心がないんか?
83.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月08日 21:08▼返信
キャラクターに共感できないから、なんにも思わないわ。シンプルにつまらないな
84.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月08日 21:09▼返信
ただの老衰じゃん
見てから文句言え
85.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月08日 21:49▼返信
めっちゃ面白かった。前期1番だわ。
トレンドも水星だらけだったな。
86.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月08日 22:02▼返信
”ガンダム”って前提のうえに放送前から脚本構成が大河内って時点でほとんどのオタは察してただろ
あいつの脚本極端だから良作とゴミでブレブレだし
ヴヴヴみたいなクソギャグゴミには今回はならんかったしとりま1期はまぁまぁやったわ
87.ププププリン投稿日:2023年01月08日 22:31▼返信
>>69
最古参って還暦過ぎてるよな

息長すぎるシリーズだわ
88.ああああ投稿日:2023年01月09日 01:02▼返信
>>44
百合じゃねぇっつってんだろゴミ消えろ
89.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月09日 01:30▼返信
なんか・・・ガンガ・ルブ・リブ っていう名前が妙に思い出されるんだが
90.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月09日 03:07▼返信
しっかし何で手のひらで潰すねん。
エアリアルの手で壁作って銃撃を防ぐとかさぁ。。。
91.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月09日 03:32▼返信
※61
かなり話題になってるしプラモブームも後押しして好調な気もする
92. 投稿日:2023年01月09日 07:32▼返信
>>8
どっちもどっち
93. 投稿日:2023年01月09日 07:35▼返信
>>50
決闘とっくに終わったやんお前こそちゃんと見てる?
94. 投稿日:2023年01月09日 07:37▼返信
>>66
何たって大河内脚本ですし
丁寧さを求めてもムダでしょ
95.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月09日 08:14▼返信
>>93
全然意味わかってなくて草

よく読んでからレスしろよな
96.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月09日 09:41▼返信
各話ごと思わせぶり場面いれて、
次回に期待させる手法で、
広げすぎて収拾つかなくなった、
クソアニメだな。
生身の人間つぶした主役機、
プラモ作る連中どう思うかね
97.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月09日 10:16▼返信
>>96
つ【RX-78-2】

はい論破
98.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月09日 10:24▼返信
だって人殺し勉強する学校なんでしょ
99.最強ロボな無し投稿日:2023年01月09日 10:49▼返信
>>19
在庫抱えて○ねばいい。絶対買っちゃ駄目。エアリアル強化型買い占めの資金になるだけだから。
100.最強ロボな無し投稿日:2023年01月09日 10:53▼返信
>>51
人気爆発して大ヒットしてるから延長するよ。
ニキの次は3期4期って4クール位やるでしょガンダムだし。
101.最強ロボな無し投稿日:2023年01月09日 10:57▼返信
>>74
いや武人の血が騒いでテロリスト蹴散らしデリングにも引導渡す気で出撃したんだよ。本当に姑息なら戦線から離脱してる、
102.最強ロボな無し投稿日:2023年01月09日 10:58▼返信
>>85
確かに最終回とチーム戦は凄く良かった。
103.名無しさん 投稿日:2023年01月09日 11:02▼返信
>>96
戦争でなくても事故や災害でぺちゃんこに成る場合はあるからどうにもならんよ。
それよりも強化型エアリアル欲しいから今回のグシャで買う人減るなら寧ろ歓迎してる。入手出来る可能性が上がるなら。
104.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月09日 15:15▼返信
強化エアリアルの最大の見せ場はガンダム謹製フレッシュトマトピューレくらいじゃん
105.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月09日 19:09▼返信
メイドインアビスを見てきた俺からすれば
別にたいした衝撃は何もない
106.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月09日 21:14▼返信
戦争なんですよ?
107.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月10日 00:33▼返信
無限のリヴァイアスのパクリ
108.投稿日:2023年01月10日 08:44▼返信
そもそもヴィムが暗殺計画してなきゃこんな事にならなかったんだからその元凶が氏んで丸く収まったって事でええんでない?
強いて言えば乗ったシャディクも何かしら制裁があればいいと思う
109.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月10日 20:31▼返信
※87
最初の作品が1979年だもんな。リアルタイムで見てた人はもう定年退職してても不思議ないな。
110.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月10日 20:35▼返信
※101
確かにパパが最後に来て思ってたよりずっと脳筋で驚いたわ。
グエル決闘時の盤外戦の仕込みといい11話でキレたのが発信器を仕込むための演技だったり、狡猾なところが目立つ描写になってたし。
111.名無しさん投稿日:2023年01月11日 00:58▼返信
>>44
し、死んでる……
112.名無しさん投稿日:2023年01月11日 01:01▼返信
放送スケジュールに合わせてインパクトある話題を作ってんのは上手いけど本筋が面白いかってと別だよなーとは思う
113.投稿日:2023年01月12日 17:44▼返信
>>8
Gレコ好きな時点でセンスが終わってるから一生Gレコだけ観てなさい

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング