「Androidスマホの電源ボタンを連打したら緊急通報になります」、携帯各社が注意呼びかけ
記事によると
・NTTドコモ、楽天モバイル、ソフトバンク、KDDIはそれぞれ、Android 12以降を搭載したスマートフォンの緊急通報機能について、誤発信や確認に関する注意を促した。
・Android 12以降を搭載したスマートフォンには、電源ボタンを5回以上すばやく押すことで緊急通報できる機能が備わっている。本機能を意図せずに使い、誤発信してしまうことがあるという。NTTドコモによれば、2022年12月、警察庁から相談があり、調査の上で今回の呼びかけに至った。
・本機能の設定状況は、「設定」→「緊急情報と緊急通報」→「緊急SOS」→「緊急SOSの使用」から確認できる。
以下、全文を読む
この記事への反応
・試しにやってみよう
・バンバンバンバンバンバン
・試したけどカウント3秒しかないってきついってw
・電源ボタンにバネを仕込んだら警察に出頭させられるんだっけ
・iPhoneでもだいぶ昔から標準装備してる機能だけどな
・カタテでは厳しいな
・他にも裏コマンドありそう
・俺もやりかけた
・緊急連絡のやつ押して直ぐ切ったら警察から電話がかかってきた
・ボリューム上げ下げと押し間違えてやっちまいそうだ
こういうのはもっと周知してほしいな
ベヨネッタ オリジンズ: セレッサと迷子の悪魔 -Switch
ねんどろいど にじさんじ リゼ ヘルエスタ ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュア


再起動用の電源ボタン長押しがポケットの誤操作対策なのかPCやゲーム機の基本5秒より長い7秒とかだから
長押ししてても途中で一回止めてみんな変なことし始めるんだよな
あれ普通に5秒にしろ
お前存在がダサ過ぎるじゃんwww
死んだ方がいいんじゃねwww
って言われた
泥を利用してるやつがここにいるわけ?
効いてて草