• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

▼Twitterより


ゲオも買い取り終了…登場から40年「CD」に未来はある? 買い手のいない「握手券付き」の中古
https://www.tokyo-np.co.jp/article/223668

・中古品の買い取り・販売を手がけるゲオホールディングス(HD)が
音楽CDの買い取り受け付けを終了した。背景にあるのは、
音楽の聴取方法の変化だ。CD販売が始まってから40年。
アナログレコードの人気が再燃する中、CDが取り残されているのはなぜなのか。

「年々、インターネットが普及し、サブスクリプション(定額制)
をはじめとした音楽配信が広がったことが一因となり、
このような結論となった」
。昨年9月末でCDの買い取り
受け付けを終了したゲオHDの広報担当者はこう理由を説明する。



この記事への反応



カラスよけにおひとついかが

でーぶいでー


CD最後に買ったの2000年だわ

ゲオもって あとどこなん


タワレコ行くともうアイドルとアニメの雑貨店になっとるよな
CDやDVD、BDはもはやグッズの一環て感じ


まあメルカリあるから困らないしな

CD買うにしてもライブブルーレイとかのオマケ付きのやつ位だな

聴こうにもCD再生できるもんないし大掃除で全部捨てちゃったなぁ





今後はブルーレイも同じ事になりそう


マイホームヒーロー(19) (ヤングマガジンコミックス)
山川直輝(著), 朝基まさし(著)
講談社 (2023-01-06T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7
¥726

Fit Boxing 北斗の拳~お前はもう痩せている~ -Switch
イマジニア
イマジニア (2022-12-22T00:00:01Z)
5つ星のうち4.3
¥6,200 (中古品)

バンダイ (BANDAI) ONE PIECEカードゲーム 強大な敵【OP-03】(BOX)24パック入
バンダイ(BANDAI)
バンダイ(BANDAI) (2023-02-11T00:00:01Z)

¥4,752

キングダム2 遥かなる大地へ ブルーレイ&DVDセット(通常版) [Blu-ray]
原 泰久(原著), 佐藤 信介(監督), 山﨑 賢人(出演), 吉沢 亮(出演), 橋本 環奈(出演)
ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント (2022-12-21T00:00:01Z)
5つ星のうち4.3
¥4,455 (中古品)





コメント(23件)

1.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月07日 15:41▼返信
ハロワ行けよ?無職プリン😁
2.プリン投稿日:2023年01月07日 15:41▼返信
3.プリン投稿日:2023年01月07日 15:41▼返信
>>1イチコメ阻止バカ
4.日本第一党🇯🇵桜井誠🌸投稿日:2023年01月07日 15:42▼返信
>>2>>3雑魚無職
5.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月07日 15:42▼返信
>>1クズ泥棒最低
6.プリン投稿日:2023年01月07日 15:42▼返信
>>1>>4コメントやめろヤクザバカ
7. 投稿日:2023年01月07日 15:56▼返信
アナログレコードの人気ねぇ

世の中物好きが多いな

俺はそんな化石みてえな円盤
今更聴こうとも思わんけどよ
でかくて邪魔だし
8.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月07日 16:08▼返信
そろそろ製造初期のCDが腐食し始める頃だし
9.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月07日 16:12▼返信
何しても通報してもプリンはハロワいきたがらないね?自国にないからかな
10.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月07日 16:15▼返信
レコード専門あるの東京のどこかの2階だけ店とカセットはいいだのだね.ふーん
11.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月07日 16:29▼返信
今となっては音楽を聴くためではなく、所持して満足感を得るためのグッズになった
12.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月07日 16:30▼返信
今レコードが復権してきてるけど、また2~30年したらCDが復権してくるだろ、たぶん
もしくはそれに代わるメディアが
それとCDは確かに腐食するけど、レコードもレコードでカビ生えるんだよなあ
13.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月07日 16:30▼返信
まだブックオフがあるから気にすんな
14.投稿日:2023年01月07日 16:56▼返信
ゼルダのサントラを配信にしてくれないかな
15.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月07日 16:59▼返信
価値のある奴買い取ればええけと安く買い叩き高額転売(^^)
結果ネットオク
16.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月07日 17:00▼返信
夢グループ通販でCDをシーデーって言ってるのが気になって仕方がない
17.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月07日 17:43▼返信
「インターネットが普及により」
日本語大丈夫?
が ではなく、の でしょ
がで主語にするなら「普及したことにより」
18.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月07日 17:59▼返信
まぁ握手券やら、ライブ優先やら、ソシャゲ特典やらと本体がそっちで
ディスクがオマケみたいな商売になっちゃったからなぁ
19.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月07日 22:27▼返信
SDGsとか言いながら握手券だ何だで沢山買って捨てるの困るような状況にしてんだしな。
矛盾だらけだよ。
20.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月07日 23:52▼返信
在庫一掃セールまだー?
21.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月08日 10:05▼返信
AKB系が量り売りみたいな価格かつ物量の円盤の処理押しつけまくったツケか。
22.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月08日 15:29▼返信
昔はレンタルか、買うしかなかったら大量にCDあるわ
今みたいにサブすくとかで簡単に聞ける世代がうらやましい
23.とある名無しのオタコム投稿日:2023年01月08日 22:49▼返信
ゲオって緩やかに終わりに向かってる気がするのよな
色々手を出しまくってるけど空回りしてる感じだし

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング