▼Twitterより
コミケ三日目の秋葉原、メロンブックス待機列250人。地下と3号店で列が分かれていて3号店約200人、地下1号店50人くらい pic.twitter.com/dtE0TYCrR4
— ツルミロボ (@kaztsu) January 1, 2023
[今朝の秋葉原、行列・その他]
— ツルミロボ (@kaztsu) January 1, 2023
行列:スクエニカフェ=27人、ラジオ会館=200人、福福=30人、ジャングル前=60人、ポンポコ=130人、大黒屋前=40人、ビックカメラ=400人、アイランド=300人、flat=60人、駿河屋本店=36人、同ゲーム館=70人、バイモア=72人、たぶんすぱいらる=54人(9:00頃) pic.twitter.com/7r7JFSJmcM
この記事への反応
・やべぇなオイ
・行かなくてよかった。
・わしも早ければ明日にメロブ行こうか
・とらながなくなった以上こっちに流れてくるのはそうなんだが
秋葉原メロンブックスのあのクソ狭い店舗にこの人数は・・・
・そこまでして欲しいものあるか・・・?
・アキバ混んでるなぁ
・リアル店舗独り勝ちのメロンブックスさんじゃないですか!
・ぐえー、リコリコ本?
・正月の同人ショップは鉄火場だから通販に限る
・これを見てもトラはリアル店舗の閉店を正解と思うのだろうか
・今日にしなくてよかった……
・とらが消えた影響すげぇなぁ
・元日から行動力あるね〜〜〜〜
数日は混みそうやね


通販も全滅みたいだし欲しい人は並ぶしかないよな
赤字店を潰すのは当然だが秋葉店は年間通しで見れば余裕で黒字だったろうに。
元々まとめサイトの秋葉ディスなんて回顧老害の妄想でしかない
平日だろうと常に人で溢れてるからな
一回行ってみりゃ分かることだ
まぁ風物詩だけど
2、3週間待たされたよ
趣向品だから仕方ないけどね
あの地下1階だけじゃキャパ足りないよ。。。
漫画一冊買うのに45分並んだことあってさすがに参った。
他のとこで買えよ
って特典目当てか