▼Twitterより
— はまじあき🎸アニメありがとう📺 (@hamazi__) December 24, 2022
この記事への反応
・はまじあきさん最高!!!!!!!!!!!!!!!
・原作者がこんなに喜ぶアニメ化ってめちゃくちゃ珍しいですし、この原作者、最高しか言わないな(褒め言葉)
ぼっち・ざ・ろっく最高!!!!!!!
・最高のアニメでした
・良いアニメでした!
・ぼっち最高!
・ぼっち・ざ・ろっくと出会えて幸せです
アニメお疲れさまでした
原作コミック楽しく読ませていただきます!
・ぼざろアニメ楽しかった!!二期に期待です!!
・こんなに原作者さんが盛り上がってるの滅多にない気がする。
・作品に携わった全ての方にありがとうございました!
・うわぁ……ぼざろアニメ、全スタッフが“全力”を込めたアニメ化だったんだろうな……そりゃあのクオリティになるわ
本当にありがとうございますとしか言いようがねえ……
二期まで原作買って待ちます!


0(0.0%)
不法滞在プリン国外追放
ど、どうも…
ゆうべはおたのしみさせて貰いました…
イテテ…
ドンマイです😂😂😂😂😂
私じゃないです😆
アニメになって真価を発揮するタイプの作品だから喜びもひとしおだろう
作れと言われてから原作読んで浅い解釈でピントのずれたアニメ作る連中とは違うわな
何年ぶりかに最高のアニメを見た
俺の中ではこの作品よりきんモザの方が上だけどね笑笑
まあ神作画=ヒットする要因というのがまやかしだというのは分かったな
結局のところ作品の見せ方やキャラの魅力、そういうところなのかもしれんね
小説の挿絵はだいたいSSRが来るから「ド下手糞にあたって手に取ってもらえない」ってことはない
問題はコミカライズ版以降で、コミカライズ版の絵師ガチャに失敗したら自動的に人気も出なくてアニメ化は絶望的になる
そしてアニメ化されても低予算でクソスタジオに仕事が回ったら「アニメ化したけどクソだったよね」とレッテルを貼られる
アニメ見て漫画見だしたからまじか!?ってなったわ。
漫画もいいんだけど、アニメの補完と見せ方はほんとRank<SSS>だよ。
作画も大事だけど、1つの構成要素で魅力の伸ばし方は色々あるってのがわかる作品だよね。
スタッフに恵まれてる布陣
チェンソーはない
グロいし話が暗い
ビビるくらいつまらなかった
こんなにつまらない作品もなかなかない
コミュ障のアニメって全部こんなゴミなんだな
きしょいオタクのおっさんの妄想臭が隅から隅までプンプンしたわ
さみだれ作者は強く生きてくれ
身も蓋もない言い方で原作者さんには申し訳ないけど、正直運で当たった感はあるよね。
こういうので大体当たるなら、他に何百という作品がヒットするし。
原作愛は伝わってこなかったけどなぁ。良くも悪くもコスパ良く作ったようなアニメだった。
まぁ、原作ファンには好評なんだから、客観的には伝わったって事でイイんだろうけど。
二期はしばらくないだろうから単行本買おうかな
ぼ喜多尊すぎ
どのアニメもこれぐらい真面目に作れや
マジでつまんなくて拍子抜けするから
単行本買うのに使ったはした金が勿体ないレベル
既視感しかなくて何も目新しくない、リアルじゃなくてもビリーバビリティ・信憑性もない、ユーモアが浅すぎて面白くない、相変わらずのド定番のキャラ設定と萌えのオンパレード、何も新しい情報も感覚も感情も経験も引き出しも得られない、何もない、まいどまいどの退屈なお話
これで少しでも面白いと思うオタクがどれだけ脳死してるかよくわかるわ
他に似たアニメがやってなかったり運も実力だろう
何が欠けてもヒットしなかったとも言えるし結果が全てだぞ
期待してたのにつまらない
アキバ冥土
うる星やつら
期待してなかったけど面白い
ぼちざ
DIY
個人的にはゴミ
あんな作家が食えるって優しいな日本
「見せ方が上手かった」に尽きると思う。演出がうまい。
クローバーワークスは他作品でも演出でヒットさせてるし、演出で人気を取れるスタッフがいるんだろうね。
めちゃくちゃ気合い入れてスタートしたのに意識他界系の監督が自己顕示欲剥き出しの寒いコトほざいて人気も低迷してる某作品が演出でめっちゃ不評なのと好対照。
喧嘩売ってるのはチェンソーマンの方やぞ。
スタッフが思いっきり貶して話題になった。
真面目の意味をはき違えるとチェンソーマンみたいな作画だけモンスターが出来上がるから危険
マンガ大賞に受賞するくらい人気だぞ
明らかにアニメの方が原作より遙かに面白く仕上がってるし。
アニメで知って原作読んだら驚くぞこの漫画。
某悪魔が不甲斐ないから代わりに盛り上げてくれてるんだぞ!
電気鋸男?
お前みたいなウンコ製造機がピーピー喚いても人気作なのは変わんねーんだよwww
その本気をおもしろさに昇華できる力を持ってたのがすごくいい
信者ガチャの大外れだから仕方ない
オタクにはこんなんがウケんのか
失敗していただろう。
アニメが酷ければ原作にも悪影響を及ぼすから制作会社を選べないなら拒否権を行使できないときついな
本家のほうはもうすっかり作画だけの中身のない会社になってしまったが
ま、腐女子と作画厨が買い支えてくれるんじゃないかな(鼻ほじ)
運ではなくね?
テンポのいい構成とクオリティの高い音楽
作画もいいし、ヒットするべくしてヒットしたと思う
2期作られず
便乗して音楽(楽器)業界も儲かってるやろうし
クロバーワークスが嫌がっても2期はやるやろな
チェーンソー何とかやったっけw