• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


ワークマン“最強”のオールスター店舗「WORKMAN Plus2」
1671684937717

 

記事によると

・ワークマンは、“最強の新業態”をうたう「WORKMAN Plus2」第1号店として、新津店(新潟県新潟市)を'23年1月12日にオープンする。

・ WORKMAN Plus2 新津店は、作業客と男性一般客中心のWORKMAN Plusのフルラインアップに、#ワークマン女子とWORKMAN Shoesの2店の製品ラインをプラスした、同社最大の150坪店舗。女性売場はWORKMAN Plus(100坪店舗の場合)の5倍、一般靴売場は2倍に増える。所在地は新潟県新潟市秋葉区新津5187-2。

・ ジュニアコーナーも新設し、同社製品の作業、一般男性、女性、ジュニア向けを一堂に揃えた「ワークマン・メガストア」と位置づける。

以下、全文を読む

 

この記事への反応

別に大したことないわ
価格の同じアメリカのワークウェアのほうがかっこええ


とりあえず株価を何とかせえよ

アルミ貼った防寒着買ったらマジであったかかったが
ワンシーズンでアルミがボロボロになってしまった
割り切るとそんなもんかなぁ


仕事で使えない強度の服なんて売るなよ

2900円の厚底カーボンシューズ、ソールの素材はいいけど、幅がガバガバで靴ずれしまくってダメ

評判だから買いに行ったけど、デザイン悪すぎて買わなかった。買いたかったのに。

ちゃんとしたデザイナー雇えよ

安いのは良いけど
やはりどこかデザインが垢抜けてないんだよな


最近ワークマン行っても作業着が少ないのよ
ツナギなんてちょこっとしかない
昔のワークマンの方がよかった


>WORKMAN Plus2 新津店は、作業客と男性一般客中心のWORKMAN Plusのフルラインアップに、#ワークマン女子とWORKMAN Shoesの2店の製品ラインをプラスした、同社最大の150坪店舗

広がる世界に夢が溢れてる



ワークマン全部入りは確かに強そうだが・・・尖ってる方が好きだなぁ

 

B0BPLL2969ベヨネッタ オリジンズ: セレッサと迷子の悪魔 -Switch
 
B0BQ25PD7Wエルドラモデル バニースーツ プランニング ソフィア・F・シャーリング 完成品フィギュア


コメント(21件)

1.日本第一党🇯🇵桜井誠🌸投稿日:2022年12月22日 17:01▼返信
プリン利用やめろバカ😜
2.さくらい☆まこと♪投稿日:2022年12月22日 17:02▼返信
>>1
好き嫌い.comでもプリン嫌われてて草
3.とある名無しのオタコム投稿日:2022年12月22日 17:11▼返信
小学生か
4.投稿日:2022年12月22日 17:12▼返信
ワークマンはサイズ感がおかしいから何とかしろ
5.とある名無しのオタコム投稿日:2022年12月22日 17:15▼返信
いつまでも欠品補充しない店舗を何とかしてくれ、いちいち注文するのも手間なんだ
6.とある名無しのオタコム投稿日:2022年12月22日 17:17▼返信
ユニクロとどうしてここまで差が付いたのか
7.ワーク・マンサー投稿日:2022年12月22日 17:31▼返信
以前はマジックテープタイプの作業靴が多くて良かったんだけどな
最近は建さんタイプか紐靴ばっかりでクソ
8. 投稿日:2022年12月22日 17:35▼返信
ワークマンは服も靴も細長すぎるんだよ
着れねえ
9.とある名無しのオタコム投稿日:2022年12月22日 17:36▼返信
ゴールドウインの勝ち
安売り勝負は下手くそがやること
10.とある名無しのオタコム投稿日:2022年12月22日 17:58▼返信
プラスじゃないワークマンのほうがいい
11.とある名無しのオタコム投稿日:2022年12月22日 18:14▼返信
※6
ユニクロ人入ってないし
国内の店舗数はユニクロ超えたんだよね
12.とある名無しのオタコム投稿日:2022年12月22日 18:19▼返信
ワークマンにデザインが悪いって文句を言う奴がいるが、何の店だと思ってるんだ?
13.とある名無しのオタコム投稿日:2022年12月22日 18:29▼返信
店の名前がややこしいわ
14.とある名無しのオタコム投稿日:2022年12月22日 18:32▼返信
駐車場が8台しか停められないよ
15.とある名無しのオタコム投稿日:2022年12月22日 19:10▼返信
ワークマンは昔は名前の通り職人御用達だったらしいが
最近は一般カジュアル向けにしすぎて入りにくいし商品がそっち寄りで不便になったとは聞く
16. 投稿日:2022年12月22日 19:12▼返信
ワークマンの値段帯でデザインに文句言うとか乞食にも程があるだろ
17.とある名無しのオタコム投稿日:2022年12月22日 19:31▼返信
楽天ワークマーン
18. 投稿日:2022年12月22日 19:37▼返信
アウトドア・ワーク要素の強いデザインの製品が多いとは言え、ちゃんと物選べば普段着でも使えるデザインのアイテムはあるでしょ。
19.とある名無しのオタコム投稿日:2022年12月22日 21:19▼返信
安いけど、長く使うには向かないのかもなぁ。
20.とある名無しのオタコム投稿日:2022年12月23日 00:04▼返信
キャンプ専門店かと思った
21.とある名無しのオタコム投稿日:2022年12月23日 12:27▼返信
デフレ時のお買い得店舗として一瞬持ち上げられただけで、デザインや品質が本当に評価されたわけじゃないからなー
まぁ早々に実務作業者相手の商売に戻ったほうがいい

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング