• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

▼Twitterより




Capture20221219-025600
Capture20221219-025606-2
Capture20221219-025607
Capture20221219-025611
Capture20221219-025614
Capture20221219-025635
Capture20221219-025637
Capture20221219-030133
zECUxVr



この記事への反応



W杯決勝、本当に凄い試合だった‼️
アルゼンチンおめでとう🎉✨😆✨🎊


すげえ試合だった!疲れた。

おめでとう!メッシ、やったね!

おめでとうアルゼンチン!
やっとメッシもマラドーナと比べられることなく追いついたよ!


名勝負の決勝戦だった…!

フランス惜しかったな
⚽すげぇな
やっぱり面白いわ😊
これで寝不足地獄も終わりだな


アルゼンチンPK戦の末、優勝!!🏆
メッシおめでとう🎉


うぉー!
アルゼンチンおめでとう!
メッシおめでとう!
スゴい試合だった!⚽
フランスも良く頑張った!
イイW杯だった!!


アルゼンチン優勝!!!🎉
最初から最後まで心臓バクバクやった😭


メッシおめでとう!!アルゼンチンおめでとう!!!!




観てるだけなのにめっちゃ疲れたわwwおめでとうアルゼンチン!










コメント(41件)

1.とある名無しのオタコム投稿日:2022年12月19日 03:10▼返信
おメッシ
2.とある名無しのオタコム投稿日:2022年12月19日 03:10▼返信
⚽アルゼンチン🏆⚽アルゼンチン🏆⚽アルゼンチン🏆⚽アルゼンチン🏆⚽アルゼンチン🏆⚽アルゼンチン🏆⚽アルゼンチン🏆⚽アルゼンチン🏆⚽アルゼンチン🏆⚽アルゼンチン🏆
3.とある名無しのオタコム投稿日:2022年12月19日 03:13▼返信
もうPK大会でええやん
そこまでの120分無駄すぎ
4.とある名無しのオタコム投稿日:2022年12月19日 03:14▼返信
フランス陣の体調不良どうなったんだよ
5.投稿日:2022年12月19日 03:15▼返信
とんでもない試合だったわ。
前半でアルゼンチン2点ビハインドの時点で勝ち確定だと思ってたのに後半でフランスのPK決めてからの1分後に追加点。
延長戦で互いに点を入れ合ってからのPKは見てるこっちもハラハラするよ。
6. とある名無しのオタコム投稿日:2022年12月19日 03:17▼返信
いやー、面白かった
これだけの試合が見れて幸せ、ありがとう!
7.とある名無しのオタコム投稿日:2022年12月19日 03:17▼返信



メッシャ気持ちいい


8.とある名無しのオタコム投稿日:2022年12月19日 03:19▼返信
こんなん映画やんくっそ面白かった
メッシは神になったし
エムバペはこれからも楽しみや
9.とある名無しのオタコム投稿日:2022年12月19日 03:21▼返信
メッシの現役中に優勝見れて嬉しいわ
10.とある名無しのオタコム投稿日:2022年12月19日 03:26▼返信
この悔しさを糧に怪物エムバペが覚醒してフランスをW杯優勝に導く未来がくるんやろなぁ
11.とある名無しのオタコム投稿日:2022年12月19日 03:29▼返信
強いチームはPKが上手い
そういう事だ。日本はザコ
12.投稿日:2022年12月19日 03:33▼返信
エムパペ見てると中野英雄を思い出すんだが俺だけか?
13.とある名無しのオタコム投稿日:2022年12月19日 03:34▼返信
>>10
今日の試合はこれ以上ない活躍だったろw
一人で暴れまわってた
14.名無し投稿日:2022年12月19日 03:34▼返信
エムバペ1人で2点も入れてて草
本当に怪物じゃねーか
15.プリン投稿日:2022年12月19日 03:35▼返信
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10>>11>>12>>13>>14荒らしユーザー迷惑馬鹿
16.とある名無しのオタコム投稿日:2022年12月19日 03:36▼返信
>14
PK、ボレー、PK フランスの3得点ともエムバペでハットトリックやで?
17.とある名無しのオタコム投稿日:2022年12月19日 03:39▼返信
>>16
他人が貰ったPKは甘え理論なのかもしれない
18.とある名無しのオタコム投稿日:2022年12月19日 03:52▼返信
まあいうても現時点での世界最強チームは『国家代表チーム』ではなくて『クラブチーム』やろ。
合同練習の時間・練度がまるで違う。報酬も桁違いやし。
世界最強の『国家代表チーム』と世界最強の『クラブチーム』で真の世界最強を決めようとしても、高確率で何人かのメンバーがかぶるから不可能w
19.とある名無しのオタコム投稿日:2022年12月19日 03:55▼返信
メッシはマラドーナとっくに越えとるやろ
20.とある名無しのオタコム投稿日:2022年12月19日 03:58▼返信
エムバペ、マクロン嫌いすぎてて草
21.とある名無しのオタコム投稿日:2022年12月19日 03:59▼返信
>>18
暴れまわったメッシとエムバペが一緒のチームとか言うギャグ
22.とある名無しのオタコム投稿日:2022年12月19日 04:01▼返信
>>19
W杯掴んで初めて人権を得る世界というものもある
23.とある名無しのオタコム投稿日:2022年12月19日 04:02▼返信
>>21
カタール大会って時点で予想されてたことやぞ
24.とある名無しのオタコム投稿日:2022年12月19日 04:11▼返信
今回のW杯面白かったわ
ジャイキリ豊富で色々な国のサッカー観れたし
最後は最後でメッシエムバペ堪能出来たしな

開幕のカタール×エクアドルが微妙な試合だったのが遠い昔のようだ
25.とある名無しのオタコム投稿日:2022年12月19日 04:11▼返信
PKは実質負けじゃないから···
26.とある名無しのオタコム投稿日:2022年12月19日 04:28▼返信
決勝もPKとかしょーもな
決勝くらいOTでサドンデスしろよ
27.とある名無しのオタコム投稿日:2022年12月19日 04:34▼返信
エムバペ一人で流れ変える展開はめっちゃ熱かったわ
スピードスタミナシュート力どれもヤバかった
最後はキーパーの実力の差が出たね
28.投稿日:2022年12月19日 04:38▼返信
0-0でのPKなら不満を垂れるのは分かるが3-3でのPKほど意味のあるPKもそうない。
試合内容を見ればそうでもしないと決着が付かないくらい白熱したものだと分かる筈だ。
29.とある名無しのオタコム投稿日:2022年12月19日 04:39▼返信
夜更かしして見る価値のある試合ではあったと思う
30.とある名無しのオタコム投稿日:2022年12月19日 04:54▼返信
メッシもボールを止める技術や蹴る技術があるのはまぁ分かる
何であんなタイミングで出す相手が見えてるのかが意味が分からないい
31.とある名無しのオタコム投稿日:2022年12月19日 05:18▼返信
まーたアルゼンチンはハンドを見逃して貰っての優勝か
本来ならレッドで準決出れなかったやろうに
32.とある名無しのオタコム投稿日:2022年12月19日 05:19▼返信
おめでとう! ようやく南米が優勝したか!
33.投稿日:2022年12月19日 05:31▼返信
メッシ勝ってくれてよかった
マジで嬉しい
34.とある名無しのオタコム投稿日:2022年12月19日 06:16▼返信
二点差で終わったと思ったら追いつかれんだもんな
単騎で見たらエムバペやばすぎる
35. 投稿日:2022年12月19日 06:59▼返信
4年に1回しかない大会の決勝がPK戦はやべえな

はずした奴一生後悔しそう
36.とある名無しのオタコム投稿日:2022年12月19日 07:18▼返信
神試合だった
これぞW杯の決勝戦という展開の上に、両チームのエースが活躍するとかサッカーの神も粋なことをするぜ
37.とある名無しのオタコム投稿日:2022年12月19日 09:43▼返信
脱税容疑のメッシ、最高裁で懲役21カ月の有罪確定…収監は回避へ

メッシは2013年6月、父親のホルヘ・メッシ氏とともに、2007年から2009年までの3年間に渡って所得税を脱税したとして税務当局に告発された。当時の報道で伝えられたところでは、脱税額は3年間の合計で400万ユーロ(約5億円)を超える。メッシは課税回避の目的で、肖像権収入を租税回避地(タックス・ヘイブン)の企業に譲渡したように見せかけ、不正な納税申告をしたと伝えられていた。
そして昨年7月6日、メッシは罰金と懲役21カ月を科された。同選手は最高裁判所へ上告して審理を要請していたが、懲役21カ月の求刑は変わらなかった。ただ、父親のホルヘ氏に関しては不正に得た金銭の返還に協力したことで、求刑が15カ月へと短縮された模様だ。
報道によると、スペインの法律では2年以下の懲役刑には執行猶予が付いていることから、メッシは収監を免れる見通しだ。
38.とある名無しのオタコム投稿日:2022年12月19日 10:24▼返信
ふーん、めっちゃえっちじゃん
39.とある名無しのオタコム投稿日:2022年12月19日 10:29▼返信
どっちか1点取るまでやりゃいいのにな
40.とある名無しのオタコム投稿日:2022年12月19日 11:23▼返信
※18
「質の高いサッカー」を観たいのであればユーロとか観た方が有意義よな
でも自分は「国を背負ったサッカー」というのも独自の熱さがあって好きだよ
41.とある名無しのオタコム投稿日:2022年12月19日 12:48▼返信
※39
ゴールデンゴール方式な
でもそれ、選手は嫌がる人がけっこういたみたい
ラモスとか「なにそのルール」ってむっちゃ怒ってた

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング