セブンイレブン「ほぼツナなし」サンドイッチがSNSで話題…どうしてこうなった? 「製造工程で不備が生じた可能性」
記事によると
・セブン-イレブンが販売する「ミックスサンド」の画像がSNSで話題
・ある消費者が、「ツナサンド」のツナの量がごくわずかだったと報告
・同社の担当者は取材に対し、製造工程で不備が生じた可能性に言及した
以下、全文を読む
この記事への反応
・>他のお客様から同様のケースのご報告はうかがっておりません
これ
・ついに上げ底どころか正々堂々と抜いてきたか
・ちょっとやり過ぎちゃったね
・新しいな
・どこまでなら許容それるかの実験
・それじゃあ毎日不備だなw
・文句言ってる奴、サンドイッチなんざ自分で作れ
・チッ…バレたか
・あまりに少量設定で機械が対応しきれないんだろ
・ツナサンドとはどこにも書いてないからセーフ
試作品が市場に出てしまいましたカー
龍が如く 維新! 極 - PS5
ねんどろいど ウマ娘 プリティーダービー トウカイテイオー ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュア


大元ネタはTwitterっていうね…
近くに他のコンビニがないときはそっち行くの面倒だがしゃーない
いやな気分になりたくない
上げ底とか詐欺商品ばかりなセブンは消えてその場所を他のコンビニに渡して
そこまでして注目集めたいのかよ
おにぎりとレジ横ホット系は値上げで価格に見合わない
近場のセブンは遂に、深夜営業をしなくなってたわ
印刷機やATM使うか、カップ麺買うことがあるくらいの用途しかなくなった
まぁコンビニで昼飯めったに買わないが
バイトのミスでしょ
重量チェックかけてないんなら企業怠慢としか思えん
【画像】セブンイレブンさん、サンドイッチでやらかしてしまう…
はい解散
とはいえ、どうやってつくってるかしらんけど程度自動化されてるならロット単位で失敗作できてるとは思うけど…
ぜんぶ岸田の所為
なんともおつむが弱そうなコメントだな
> 今後お客様に安心して購入いただけるよう、再発防止に努めてまいります
呆れてしまうほどのテンプレ回答
セブンって手作りじゃなかったっけ?
今は機械って事は無いと思うが
セブンイレブンは痛い目見てほしいからこれでいいよ
徹底的にやれ
闇に葬るためか
たかがサンドイッチくらいでそこまで承認欲求満たさなくてもいいだろうに…
こんなの他にいくらでもありそう
逆に量多すぎるから
買うならローソン一択
ほぼそれやろな。
確か生クリームのしぼりみたいなのでニュルニュル出してたのを
テレビで見た記憶ある。
セブンプレミアム
http://otakomu.jp/archives/31041078.html
【画像】セブンイレブンさん、サンドイッチでやらかしてしまう…
http://otakomu.jp/archives/31034092.html
これほぼ同じ記事では?
だから不備やエラーなんよ
セブンのサンドよく食うけどこんなお見たことねぇよ
金とっている以上それ相当のものをだすべき
そもそもコンビニの主ターゲットは時間がないような人じゃねの