• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



■Twitterより






この記事への反応



東証とかいう賭場で遊んでる人達だから…

ネットゲーム黎明期、ネット関係の人から「運営に知人がいると、ゲーム内のマネーをアホほど増やせてもらえる」と聞いたことがあります。
今はコンプラでガチガチなので、そんなことが無いと思いますが


コーエーテクモの株上がったの草

マイナーなソシャゲしとるが各鯖1桁ランカーは推定1750万~やからなあ
毎月50~課金してないとランカー基準では置いていかれる


戦国シュミレーション系のゲームって数人の富豪に支えられてるよな

ウマ娘って良心的だったんだな

↑ウマの悪いところは金かけた上で時間までかかるからやろ
時間を金で買う金持ちにとっては天敵みたいなゲームやで


リリース半年で1億以上課金する余地があるのがヤバいわ
大抵のソシャゲやと要素コンプして課金先が無くなりそう







札束の殴り合いすごいな…



転生したらスライムだった件(22) (シリウスコミックス)
川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)
講談社 (2022-12-08T00:00:00.000Z)

¥715


アルスラーン戦記(18) (講談社コミックス)
荒川 弘(著), 田中 芳樹(原著)
講談社 (2022-12-09T00:00:01Z)

¥528







コメント(12件)

1.プリン投稿日:2022年12月13日 14:31▼返信
2.プリン投稿日:2022年12月13日 14:35▼返信
3.プリン投稿日:2022年12月13日 14:35▼返信



💩
4.とある名無しのオタコム投稿日:2022年12月13日 14:41▼返信
cisの方が持ってるだろw
5.ごりりんまんEX 零 Trinity投稿日:2022年12月13日 14:53▼返信
何のゲームや(⁠・⁠_⁠・⁠;⁠)
6.とある名無しのオタコム投稿日:2022年12月13日 15:27▼返信
札束ゲーの行き着く先がこれよね、いくら課金してようが上には上がいるんだし
やっぱり課金で際限なく強くなれるゲームはあかんよね
7. 投稿日:2022年12月13日 15:35▼返信
信長の野望って一人でちまちま遊ぶもんじゃないのか?
8.とある名無しのオタコム投稿日:2022年12月13日 15:59▼返信
じゃぶじゃぶ課金すれば上限なく強化できるのか?よくそんなものやれるな
9.とある名無しのオタコム投稿日:2022年12月13日 16:30▼返信
でもウマに比べたら大して売れてないよねwww
10.とある名無しのオタコム投稿日:2022年12月13日 18:53▼返信
1ヵ月に1000万円以上課金する余地があるゲームシステム作る方も頭飛んでるな。
凡人にはガチャ回して完凸したらもう課金するところなんて無いと思うが、いくらでもあるんだな。
11.とある名無しのオタコム投稿日:2022年12月13日 19:48▼返信
札束での殴り合いゲームはこういう上客が来るからやめられねーんだろうなw
12.とある名無しのオタコム投稿日:2022年12月13日 19:49▼返信
やったことないけど時短課金とか凄そう

直近のコメント数ランキング