▼Twitterより
◆◆第10話「巡る思い」◆◆
— 機動戦士ガンダム 水星の魔女 (@G_Witch_M) December 11, 2022
ご視聴ありがとうございました!
今週のエンドカードは、
いづなよしつね(@HDVuAWjUdYhO2Yp)さん描き下ろしです!
▼エンドカード一覧https://t.co/pgVRXwgYpE#水星の魔女 #G_Witch pic.twitter.com/kf0zd5bDP1
◆◆登場キャラクター解禁①◆◆#水星の魔女 第10話で登場した、
— 機動戦士ガンダム 水星の魔女 (@G_Witch_M) December 11, 2022
【フェン・ジュン】の設定画を初公開します!
━━━━━━━━━━━━
フェン・ジュン
CV:#渡辺明乃
━━━━━━━━━━━━
▼公式サイトhttps://t.co/uohE2iaCoI#G_Witch pic.twitter.com/u1ZoDZFX3c
◆◆登場キャラクター解禁②◆◆#水星の魔女 第10話で登場した、
— 機動戦士ガンダム 水星の魔女 (@G_Witch_M) December 11, 2022
【グストン・パーチェ】の設定画を初公開します!
━━━━━━━━━━━━
グストン・パーチェ
CV:#柳田淳一
━━━━━━━━━━━━
▼公式サイトhttps://t.co/6YNu0E7QDz#G_Witch pic.twitter.com/npu3cyFbwB
#水星の魔女
— 阿座上洋平 (@azakami_youhei) December 11, 2022
ボブ役の阿座上です。
『#水星の魔女』12月18日(日)の放送は、
— 機動戦士ガンダム 水星の魔女 (@G_Witch_M) December 11, 2022
TBS『放送の日2022』特別番組編成のため休止となります。
今後の放送スケジュールは、こちらをご参照ください。https://t.co/QgAy4t21Tt
「機動戦士ガンダム 水星の魔女 10話」
この記事への反応
・グエル先輩の迷走が止まらない
・なにやってんだニカァ!
・父ちゃん死んじゃうのかい
・たぬきの独占欲と依存も強いな
・すれ違いだああああああああああ
・すっかりおばちゃん仲間やん
・ちょい作画おちてるな
・仕事にかまけて妻を蔑ろにする夫かな?
・シャディク君NTRの良さを覚えた感じだな
・ミオリネさん→ミオリネになってるな
ニカちゃんはすげえよ
・父ちゃん優しいなぁ…
・(4号を殺した)君が変えたんだ
・ニカ姉ガチのスパイで笑う
・エランのせいで百合厨の脳が破壊される
・めんどくさーとか言いながら楽しそうミオリネ
・パパ、娘に教育できてウキウキかな
・こういう作中で突然いい印象になるキャラは死ぬ定期
・この後死ぬからって急に親父デレさせすぎだろ
・「なんかグエル乗ってました」
シャディク「ええ・・・」
・ニカ姉もシャディクもアーシアンの孤児繋がりかな
・ママンまた悪いことしてそうやな
・地球出てきたし
やっぱり1クール目で学園編は終わりそうな予感
・ミオミオは良かれと思っているんだろうけどね・・・
・わからせたいキャラ増えすぎ
・ボブさんどうすんのよこれ……
・ママンはこの暗殺計画を知ってどう利用するのか
殺し合いが始まってしまいそうやね


気のせいか(´ε` )
地球の廃校で暮らしてたあの女2人組だろ
令和狸合戦ぽんぽこやらんね(とくに森林破壊話ばかりすぎぃ)。
なろうに慣れすぎた連中かな
ダブスタ親父側かと思ったら敵
詐欺OPだぞw
子会社にポジションを用意したって言われてたし跡継ぎからも逃げて出奔したんじゃないかな
1号~3号:不明
4号:無口・ガンドフォーマットにスコア3まで耐えれる・スレッタ好みの男
5号:0号と似た性格、ナンパ野郎w
6号が楽しみだぜw
デリングへの恨みの有無は分からんが、少なくとも何らかの密約で手を組んでいる可能性が高いな。
これガンダムだし、裏切りや出し抜きは無論あるだろうけど。
弟が兄は行方不明って言ってたじゃん
親から逃げ出して身分隠してバイトしてんだろ
2期も同じ12話位だろうけど展開的に締め括りが綺麗になるのやら
ボブw
デリング暗殺もシャディクの野望も最初にそれを匂わせておきながら
あれ?やっぱ違う方向に行くのかなと思わせて、やっぱりそうだったじゃんって振り回す脚本が上手いわ
デリングと手を組んでるらしきプロスペラもなにをしたいのかよくわからんしな
まあ単純にデリング1人殺すだけでは復讐には足りないからベネリットグループやカテドラルごと潰す準備進めてるんかわからんが
あれは親父が用意した就職先じゃないだろうな
でなきゃ最後、あんな危なそうな事に巻き込まれてない
元々用意した就職先は取締役候補辺りだろ
今回で一番成長したのはミオリネかと思ったけど、グエルだったな
御曹司ボブが返り討ちにするやっちゃいなよ展開ないの?
3位 おまえ人の気持ちわからんの親父と一緒やんけミオリネ
2位 潔く負けを認めたと思わせておいて躊躇なくまた汚い手を使ってくるシャディク
1位 いきなり水星ちゃんの唇を奪おうとしたスケベタイプのエラン5号おまえだけは許さない焼きとうもろこしにされて死ね
他のシリーズでお馴染みの仮面を被って現れる謎のパイロットを演じるからバレないぞ
ソフィとノレアに乗り換えたから他のキャラはどうなってもいいぞ
スレッタはグエルと、ミオリネはシャディクとくっついてくれ
わいもそれがいちばん丸く収まるような気がしてきたわ
いまのグエルくんはスレッタを大事にしてくれそうやしな
ミオリネもシャディクのこと嫌いなわけじゃないし相性も良さそうだし
それやるとグエルが主人公化するから無理だよ
ほとんど出番がないいまでも主人公を食うぐらい人気あるのに
そこはほら、仮面被って側近ポジでしょ
バイト姿のグエル先輩で癒されてバランス取れてるなw
決闘と違ってアンテナポッキンで終了にはならないぞ
だがエラン5号は〇ね
ガチャピンおばさんは許した
AGEとかオルフェンズとかつまらないのに無駄に枠割くくらいならこっちに注いでほしいわ
しかし相変わらずかわいいなたぬきはwww
足りんよなマジで、せめてあと1クールほしい
アンチか旧ガノタだろ
カテドラルを引き込んでヴァナディース機関皆殺しにした黒幕が実はマッドサイエンティストのカルド博士で
その後騙されてたのを知って袂を分かったデリングがカルド博士に復讐したい水星の魔女プロスペラに協力してるとか
百合の定義理解してねぇ捏造ゴミカス消えろ
それはないと思うけどな、博士の部屋まで押しかけて
あのやり取りをやる意味がない
閃光のハサウェイ、カバネリみたく“化粧”をして、美樹本晴彦の画を完全再現したのを見たかった。
フルCGアニメで、エコール・デュ・シエル天空の学校を見たい
ニカ、地球の孤児使った武力組織出身(?)でシャディクとの連絡係。
エラン5号登場。鬼畜。スレッタ脳破壊。ミオミオなんだかんだでダブスタクソ親父といい感じ。
グエル行方不明。グエ・・・ボブ、家出して身分隠して就職。
地球の武力組織、何故かガンダムを2機(ソーンとウル)所持。
グエ・・・ボブ、ガンダム2機によるデリング暗殺計画に巻き込まれる。
強敵だな
おやおやおや
もしかして、他にもガンダムがあるパターン?
まあ黒幕説はかなり無理があるような気がわいもしてきたが、カルド博士が生存してる可能性は低くないんじゃないかな
プロスペラが若い頃のエルノラの肉体を保ててるのは自身をガンドサイボーグ化したおかげだとしたら
カルド博士自身もすでに自らをガンドサイボーグ化してて兵士に銃で撃たれたぐらいのことでは死なない肉体になってたおかげで生き延びれたのかもしれんし
ガンダム絶対滅ぼすマンと化したデリングたちに殺されないよう地球に潜伏して魔女と化したというなら筋が通るし
デリング滅ぼしてシャディクが天下取ったらガンダムもアーシアンも庇護してもらえるので利害が一致するから地球の魔女が協力してるというのもわかるし・・・
スレッタを道具にしてまで復讐を果たしたいはずのプロスペラがなにを考えてるのかがいまいちわからんが
(´・ω・`)おいそこのたぬきの座布団全部持ってけ
人気出れば延長するぞ
ガンプラは売れてるから可能性あり
昔は1人で原画から作監までやれる人いたし今迄の戦闘シーン繋げて1話でっち上げる演出がいたんだ。今優秀な人は皆他所行ったから1年どころか半年もスケジュール調整するの難しいんだよ。
ガンプラ買えば1クール位何とかなるぜ。
売れたらバンナムは続きやる。
そのガチャピンおばさん(中の人貧乏姫)が今一番危ないんだよなぁ。
しょうがないよね戦争なんだし。エアリアルの赤目、本気エアリアルモードが見れそう。
殺さなくてもビットでダルマにすれば終了
元からああいうキャラやん
いいえ百合です
私がそう判断しました
そこをエスカッシャンは蝋燭ひとーつふたーつって笑いながらやっちゃいそう
そもそも親父の就職先なら行方不明には多分してないだろうしな
ここまでの面白かった展開が一切ないとか
過去のガンダムむしろ今まで何してきたのよ?