• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



 
https://www.yamazakipan.co.jp/news/pdf/20221205.pdf

2022年12月5日
山崎製パン株式会社
薄皮シリーズ内容量変更およびランチパック3品の価格改定のお知らせ
山崎製パン株式会社(社長:飯島延浩)は、2023年1月1日出荷分から「薄皮シリーズ」
(全7品)の内容量変更を、2023年2月1日出荷分から「ランチパック」3品(ピーナッツ、
たまご、ツナマヨネーズ)の価格改定を実施いたします。
当社は、主要原料である小麦粉を中心とする原材料価格の高騰に対処するため、本年1月と
7月に食パンおよび一部の菓子パンの製品価格を改定いたしましたが、その後も油脂類、糖類
などの原材料価格の高騰やエネルギーコストの上昇が続いています。これらのコストアップは、
企業努力による吸収の範囲を超えた大変厳しいものであることから、下記の製品について、内容量
の変更および価格改定を実施させていただきます。
今後とも積極的に技術革新を推進し、経営の効率化とコスト削減に向けた努力を継続すると
ともに、お客様に喜ばれる真に価値ある製品とサービスの提供に努めてまいりますので、何卒
ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

1.薄皮シリーズ内容量変更
製品名 内容量 変更日
変更前 変更後
薄皮シリーズ(全7品)
(薄皮つぶあんぱん、薄皮クリームパン等) 5個 4個 2023 年 1 月 1 日
出荷分から


2.ランチパック3品の価格改定
製品名 出荷価格改定率 改定実施日
ランチパック(ピーナッツ)
平均4.7% 2023 年 2 月 1 日
出荷分から
ランチパック(たまご)
ランチパック(ツナマヨネーズ

 

この記事への反応

は?

減らすくらいなら値上げしろ定期

個人的には元気ない朝に食べるにはちょうどいいサイズ感と個数だったのに

嘘だと言ってくれ

何でも値上げ…パンも減らされる。うーん。



味の質落とすよりも、量減らすよりも、
値段を上げて欲しい派だから…
悲しみ…


ガチかー俺のおやつが

値上げせんと中身減らすやり方、そろそろ法律で禁止してほしいね

そ、そんな…。


量そのままで値上げでいいんやで、他が値上げしてるしな・・・

 

B0BDZ9PMVZ【PS5】ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~ 【Amazon.co.jp限定】 描きおろしPC壁紙 配信 【早期購入特典】「サマーコーディネートコスチュームセット」ダウンロードシリアル 同梱
 
B0BNHMX2P4figma Demons Souls[PS5] フリューテッドアーマー[PS5] ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュア


コメント(31件)

1.日本第一党🇯🇵桜井誠🌸投稿日:2022年12月06日 19:03▼返信
プリンさん働いてください🥰
2.プリン投稿日:2022年12月06日 19:03▼返信
アンチ侮辱罪
3.ブリン投稿日:2022年12月06日 19:04▼返信
>>1いい加減にしろクズ
4.日本第一党🇯🇵投稿日:2022年12月06日 19:07▼返信
>>3
パンが減るのも
全てプーチンとプリンと習近平が悪い‼️
くたばれ悪の枢軸野郎‼️👊
5.ウンコ投稿日:2022年12月06日 19:07▼返信
2個買えや
6.とある名無しのオタコム投稿日:2022年12月06日 19:07▼返信
薄皮プリン風味クリームパンうまかったぞ
7.プリン投稿日:2022年12月06日 19:08▼返信
>>6うま
8.とある名無しのオタコム投稿日:2022年12月06日 19:11▼返信
最後の砦はココナッツサブレだけやな。あれはパンやないけども
9.とある名無しのオタコム投稿日:2022年12月06日 19:14▼返信
皮を厚くして中身減らせ
10.とある名無しのオタコム投稿日:2022年12月06日 19:14▼返信
これ、春のパン祭りも影響でるな
11.とある名無しのオタコム投稿日:2022年12月06日 19:15▼返信
>>8
とっくに枚数減ってるがな
12.やっさん投稿日:2022年12月06日 19:15▼返信
>>3
うひゃひゃ

まだおったんかクズが

威圧しとるつもりやろけどな
所詮はクズの遠吠えや

ええ加減出てったらどないやのん?自分
13.オタコムハッカー集団💻投稿日:2022年12月06日 19:18▼返信
>>3
コノユビとニュー速と稲妻に籠ってろクズ
14.とある名無しのオタコム投稿日:2022年12月06日 19:23▼返信
パンの皮と、ゴムと、アタマは薄いほうが良い。
15.とある名無しのオタコム投稿日:2022年12月06日 19:25▼返信
値上げしたら売上が落ちるのが証明されてるから減らしようがないの以外しゃーない
16.とある名無しのオタコム投稿日:2022年12月06日 19:29▼返信
ウクライナで小麦とれないんだもん嘘だといってくれとかわーろ
17.名無し投稿日:2022年12月06日 19:41▼返信
>>16
いや、小麦は貯蔵庫に有るのよ

船舶で輸送しようとするとロシア軍の標的になるから動けないのね
18.とある名無しのオタコム投稿日:2022年12月06日 19:44▼返信
もうこの国終わりだよ。海外みたいに物価に合わせて給料も上がらないしさ
国会義員だけ給料上げるとか意味わからんわ
19.とある名無しのオタコム投稿日:2022年12月06日 19:45▼返信
>>11 えっ!!!
20.とある名無しのオタコム投稿日:2022年12月06日 19:49▼返信
俺たちの山パンが
でも5つもいらんし
21.とある名無しのオタコム投稿日:2022年12月06日 19:50▼返信
※18
世界的に物価が上がりまくってるので、日本も結局合わせる必要があって
インフレは絶対に起きる
22.とある名無しのオタコム投稿日:2022年12月06日 19:53▼返信
値上げの印象が悪いのは、値上げした後然るべきタイミングで値下げ或いは元の値段に戻す
ってのをどこもやらないからなんだよな
一時的にどうしてもやりますって事なら、いつか戻るならまぁ……って気持ちで受け入れてくれる人も増えるだろうに。
23.とある名無しのオタコム投稿日:2022年12月06日 19:56▼返信
これ血糖値を気にするようになってから食ってないな
今はこんな事になってんのか
24.とある名無しのオタコム投稿日:2022年12月06日 20:00▼返信
企業努力でも何でもないそれだから景気回復しないって何故に気づかない企業共・・・
値上げしても買う人は買うよ
25.とある名無しのオタコム投稿日:2022年12月06日 20:06▼返信
不買するわ
今までありがとう
26.とある名無しのオタコム投稿日:2022年12月06日 21:25▼返信
※22
下げんでもいいんだよ
27.とある名無しのオタコム投稿日:2022年12月06日 22:28▼返信
値上げすると誰も買わなくなってその商品自体が消えてしまうからな
28.とある名無しのオタコム投稿日:2022年12月07日 00:56▼返信
消費者に利益還元しろよ糞企業
29.きんたまキラキラ金曜日投稿日:2022年12月07日 01:24▼返信
マジかよ。スナックサンド買うわ。
30.とある名無しのオタコム投稿日:2022年12月07日 01:52▼返信
買わなければ、値段が上がろうが量を減らされようが痛くも痒くもない。
31.とある名無しのオタコム投稿日:2022年12月07日 02:40▼返信
具をペットフードにすればなんとか

直近のコメント数ランキング