▼Twitterより
◆◆第9話「あと一歩、キミに踏み出せたなら」◆◆
— 機動戦士ガンダム 水星の魔女 (@G_Witch_M) December 4, 2022
ご視聴ありがとうございました!
今週のエンドカードは、
しらび(@shirabii)さん描き下ろしです!
▼エンドカード一覧https://t.co/pgVRXwgYpE#水星の魔女 #G_Witch pic.twitter.com/z97y52lz6Y
◆◆設定テキスト解禁◆◆#水星の魔女 第9話に登場した、
— 機動戦士ガンダム 水星の魔女 (@G_Witch_M) December 4, 2022
グラスレー社製のモビルスーツ
【ミカエリス】の設定テキストを初公開します。
▼公式サイトhttps://t.co/zg3Od93BAH#G_Witch pic.twitter.com/CJIfCEQtHr
◆◆登場モビルスーツ解禁◆◆#水星の魔女 第9話に登場した、
— 機動戦士ガンダム 水星の魔女 (@G_Witch_M) December 4, 2022
グラスレー社製のモビルスーツ
【べギルペンデ】の設定画を初公開します!
▼設定テキストは公式サイトにてhttps://t.co/KQyE78sPvO#G_Witch pic.twitter.com/mcrGPyLtFw
◆◆新会社設立記念◆◆
— 機動戦士ガンダム 水星の魔女 (@G_Witch_M) December 4, 2022
新会社【株式会社ガンダム】の設立記念キャンペーンを開催!#株式会社ガンダム を付けて、
お祝いや応援のメッセージをお送りください!
抽選で30名様に、会社ロゴステッカー&ミオリネ社長の名刺をプレゼント!#水星の魔女 #G_Witch pic.twitter.com/TfsUsb07h6
「機動戦士ガンダム 水星の魔女 9話」
この記事への反応
・グエル退学きたあああああああああああ
・ガンダム入社して学費稼がないと
・脳を破壊されたシャディク
・露骨などうせ退学だから…フラグ
・ちゃんと就職先用意してくれてやさしい
・なんかファンクラブ出来てるけどこいつら全員シャディクのカキタレだぞ?
・シャディクくんもしかして童貞?
・え? もしかしてマジ恋勢なの……?
・決闘の時間だあああああああああああ
・NTRに目覚めてしまう
・まじでシャディクさんいいキャラすぎるわ
百合に挟まる男じゃなくて百合に脳破壊される男とか
・シャディクはミオミオ庇って死ぬよね
・レネちゃんわからせたい
・集団戦闘描くのウマすぎる・・・・・・
・たぬき覚醒きたあああああああああああ
・ありがとうエリクトお姉ちゃん!
・神回ですわ
・グエルさんこねえええええええええええ
・グエルさんの活躍はまたの機会に・・・
・スレッタ怖い
誰と話してるんだ
・やっぱりガンダムって危険なのでは?
あれか、これで親父に逆らって株式会社ガンダムに入社か
アゾンインターナショナル(Azone International)


プリンってクズが必死に一番最初にコメントしようと努力してる
プリンってクズが必死に一番最初にコメントしようと努力してる
チーバ君「は?」
最終的にはスレッタちゃんらが負けそうになったがエアリアルの謎の新機能で一発逆転ホームランで楽しかったで( ´◡‿ゝ◡`)
でもパッパが子会社に席用意してくれるみたいだし・・・
起死回生の大逆転勝利!
チーバくんはおのれの富津岬を折って眠るがいい
1話:悪役・ホルダー・コーラサワー・ケツビンタ・負け癖
2話:決闘無効プライドに傷・悪いと思った事は謝る・ビンタ
3話:ビンタ2・毒親・可哀想・パイロットとしての誇・2度目の敗北・プロポーズ
4話:ツンデレ・約束は守る・ごめんなさいが言える
5話:筋トレ・俺の女を・3度目の敗北
6話:退寮・親の情け・あとは頼むぞ弟、ホームレス化・グエキャン
7話:出番なしw
8話:シャワー・ゴミ捨て場・哀れまれたくない
9話:毒親でも認めてもらいたい~の退学・親の強制裏口入社w
この流れだとどうせグエルが助っ人に来るんだろうと思わせてからの
スレッタ覚醒&地球寮スナイプで決着で
グエルのおかげで勝てたみたいにならなかったのは結果的によかった
これで御三家3タテで新たな敵が出現しての新展開だろう
1期ラスト付近にグエルの見せ場は絶対用意してるはずだよ
・・・・はずだよ?
雑な決闘システム、突然の会社設立といい決闘前にわざとらしく性能や技能について宣言して否定しているけど結局毎回ガンダムの性能で勝敗ついてるよね‥。
今回、とどめを刺すのが仲間だったのが良かった。
正直、休日の朝に似合いそうな作品。
自分はシンプルに復讐のために開発した対策システムが上手くいって泣いたんだと思ったわ
戦闘シーン作画気合入りまくりだったし、最後のトマトの剪定が切なすぎる・・・
ほんとタイトル通り、あと一歩踏み出せていたのならなシャディクは
あとシャディク隊が皆可愛くて好き
レネちゃんビッチ可愛い
味方の狙撃で決着がつく=勝敗はモビルスーツの性能のみで決まらず だったね
そんな簡単に間に合うかよ
代役立てるにしてももっと似てる声質の子当てればいいのに
アンチドートが夫の死因の一つでもあるからね
普段の物腰とかアプローチの仕方が凄くモテるんだろうなって思うけど
自分が好意を抱いているミオリネにだけ裏目裏目で誤ってしまう所が切なくてとても良いわ
草
ちゃんと宣伝しないとエアリアルの修理代稼げないだろう
開発は成功したと判断しても良さそうですね
夫の仇も取れて良かったですね、レディ・プロスペラ
後は、量産体制に取り掛かりたいところですな…
BBA四天王「風向き、変わりそうね」
発動までのタイムラグが大問題
アンチドート発動後すぐ勝負決めに来てたら負けてた
スレッタがエリクトじゃないように
プロスペラもまたエルノラじゃないと思うよ
事件から21年後にしては老化してなさすぎるしね
本当に2クールで全部まとめられるのか?
平静すぎて覚醒してもカタルシスあんまなかったし
脚本通りなのかどうかはわからんが……
宮本さんの出演は今週迄で、次回からが代役に交代だよ
聴いてて違和感覚えたから、かなり体調悪化した状態でアフレコしてたんだなって分かる
本人だったんか
そりゃ降板もやむなしって感じやな
めぐりあい宇宙のときの天パっぽいイメージなんじゃないの
身体が生身じゃないからだと思ってた
言葉を返せないから自分に♡連打とか
恥ずかしくない?
無事な回復を祈るばかり
1クール目がほのぼの()学園編
2クール目が死者多数のシリアス偏
構成だと予想
貴重な地球寮パイロットだし2期には㈱ガンダムのプロトタイプ割り当ててもらえそう
チュチュガンダムさん頭部にクソデカぼんぼん2つつけて釘バット持ってそう
今回エアリアルが青く光る(パーメットスコア上げた結果?)
それ見てママン泣く(嬉し泣き?)
エアリアルの中、やっぱりエリクトの精神が閉じ込められてね?
むしろあの親はスレッタ暗殺しかねんw
しかし今回の戦闘でアンチドートが使用された際にエリクトは覚醒してエアリアルと分離し始めた
レイズナーのVーMAXみたいなもんだろうか?
始まってから乱入はさすがに決闘に違反するからないやろなって思った
そもそもダリルバルデは親父の元にあるだろうし
強奪はできないでしょ
なるほど、エリクトの発現を見ての涙なら納得だわ
なんでもかんでもIT業界みたいな言い回しはやめてほしいわ
まぁそれで今回以上の危機が来るのが確定したが