【思い明かす】映画『SLAM DUNK』キャスト一新、井上雄彦氏が経緯説明https://t.co/0hNQ5lJ3gJ
— ライブドアニュース (@livedoornews) December 3, 2022
映画について「ナチュラルな感じ」にしたかったと明かし、TVアニメ版の声優陣に続投してもらった場合「お芝居を一旦捨ててもらわないといけなくなる」「それはできないなというのがあって」と伝えた。 pic.twitter.com/crCCMT1Tll
記事によると
・映画「THE FIRST SLAM DUNK」ではテレビアニメ版から声優が変更された
・井上雄彦氏は取材で「自分としてはそこにはさわれないというか」と説明
・もし続投を頼めば、かつての芝居を捨ててもらわなくてはならかったとした
そして、テレビアニメ版からキャストを一新したことについて触れ「だからこそ、連載していた頃にテレビアニメがあり、声優さんたちがいらっしゃったけど、自分としてはそこにはさわれないというか」と告白。
続けて「あの何年間かのテレビアニメで声優さんたちは、プロフェッショナルとしてキャラクターと向き合い、それぞれのやり方でキャラクターを育ててこられたと思うんですね。その方たちにもしも今回お願いしたら、その方たちのお芝居をいったん捨ててもらわないといけなくなる。かつて育てられたキャラクターをいったん捨ててもらわないといけないことになっただろうと思うんですね。それはできないなというのがあって」と経緯を伝えた。
また、「いや、根っこは同じなんです。自分だし、『SLAM DUNK』だし。ただ、同じ根っこから生えるもう1本の木、という感じでこの映画を捉えているので。お芝居に関しても、普通のコート上にいる、バスケ部の高校生の感じをより大事にする。そういうことをお伝えしました」と語った。
以下、全文を読む
この記事への反応
・声優の盾の次は原作者の盾?
そもそもキャスト一新をもっと早いタイミングでやってれば荒れなかっただけでは?
言い訳を原作者に丸投げさせてるだけにしか・・・
・声優が変更された事や、ストーリーの情報が全く解禁されない事に
一部の人たちから批判されていたスラムダンクだが、
正直、公開前から傑作になる予感しかしなかった。
何故なら監督が井上雄彦さんだから。
・リアルでも描いてたけど、井上雄彦は旧アニメ版の引き伸ばしや現実離れした演出に思うところがあったんやろね。
・だから最初からそう言っときゃまだ問題なかったろよ
前売り発売とYouTubeの限定上映で刷り込みした後映画はキャスト違います!って言われたら違和感あるのは当たり前やろ…
・井上信者でもなんでもないが、漫画やアニメをリアタイで観てた者からすれば、今の技術でさんの戦は観たい。待ちに待ったっていう感じ。ただ、やっぱり声優陣に抵抗感あるのは事実。リアタイからすれば、アニメの声優で、漫画のセリフを脳内再生してたから。昨日観たが、まあ花道以外はまあまあかな。
・ジブリや新海誠作品みたいに旬なタレントじゃなかっただけでもまだ良かったかなと…
・井上先生の思い、理解した上で見るとちがうなー
前声優人にもちゃんと経緯を説明してる
もう一回みたい
・作品信じて、ファンを信じて、ちゃんと最初から声優変更を伝えてれば、こんな騒ぎになってなかった。
・10FEETじゃなくて、マイフレンドが似合うスラムダンクが見たかっただけなのかもしれん。
・長く続けるには変えなきゃいけないところも出てくるしな
今回がその時だっただけや
前売り後のキャスト発表が悪手過ぎたな
オクトパストラベラーⅡ -PS5
ねんどろいど ウマ娘 プリティーダービー トウカイテイオー ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュア


応援します
言い訳としては少し苦しい
ジャニーズみたいなもん興味ないね
偏見だ(笑)😁
そもそもいのたけはTVアニメ版嫌いじゃん
アニメ版はアニメ版って割り切れず劇場版やったのがいけない。
実写でやればよかった
テニプリでさえ錦織生んだのに
スラムダンクは誰も排出しなかったな
まあ所詮絵が上手くて人気あっただけの凡作か
バスケって『背が高い奴ガン有利』の欠陥スポーツだからね
競技人口も少ないししょうがないね
今は無名だからか静かだけど
ドラゴンボールや聖闘士星矢みたいに今も尚なにかしら続いてたり企画がある作品じゃないだろスラムダンク
もう当時の声優なんて覚えてねえからどうでもいいよ
見た奴等が桜木はやっぱりジャイアンだったって感想は見えんのか?
公式かよw
わざわざ映画公開に先駆けてTV版の配信やってたんだよなぁ
つい先日無料で配信してるんだから声優覚えてないは通用しないんだわ
そもそも2年前からイノタケがそう言ってればよかっただけの話
問題なのはチケ売り飛ばしてから後出しでそれ言い始めてきたことじゃ
他連中は声質どうこう以前に演技も下手
じゃあなんでアニメ化許可出したんだ?
新訳スラムダンク、てな感じにすればよかったのにな
新解釈て感じで
古参にも十分配慮された続編的な作品ですとか完全に矛盾した宣伝だしたスタッフも悪いじゃん
炎上が嫌でギリギリまで黙ってたツケだろ
決まったらさっさと告知すりゃよかったんだよ
モーションキャプチャーは4年前だからな すごい昔よ 何年かけてんだよ 制作費エグいだろって思ったわ 日本なら格安かなw
東映アニメ公式がYouTubeでTVアニメを配信しとった。
「これで復習しといてね」と用意されたのに、本番で違うもん出てきたら怒るやろ
制作陣に愛がある作品と比べるのは良くない
原作者なんだし好きにしろと言えたんだがな
だから今回は背が低い宮城リョータが
主役扱いになった……
原作者もどうせ荷担してたんだろ
作者がひいきしてるキャラだからだろ