ドラえもんがタイムマシンに完全変形!トランスフォーマーのノウハウをつぎ込み開発https://t.co/M5cID2N2A2#ドラえもん pic.twitter.com/HTyMsWoJjb
— コミックナタリー (@comic_natalie) November 28, 2022
記事によると
・「完全変形ドラえもん」は本製品ならではの背後のパーツが鍵となり、ドラえもんからタイムマシンへの変形を実現。変形後のタイムマシンも、全体のフォルムからディテールまでこだわり抜かれている。玩具メーカーのタカラトミーが「トランスフォーマー」シリーズのノウハウをつぎ込み開発した商品だ。
・アイテムには5大特典が同梱。同製品からドラえもん本人、タイムマシンまでを徹底解剖する「完全変形ドラえもん完全攻略本」にはそれぞれの初登場シーンや「大長編ドラえもん」での活躍まで収録している。さらにドラえもんおよびロボット好きの著名人による解説も収められた。またマンガ「ドラえもん」と「大長編ドラえもん」の全ストーリーからロボットを探せる索引ブック、タイムマシン特製台座、撮り下ろしのジオラマアートボードが用意された。
・パッケージはロボットイラスト界で活躍する吉岡英嗣による描き下ろし。第1次の予約は本日より2023年5月31日まで行われ、初回6000個が数量限定生産で販売される。価格は税込1万2903円。好評の場合、2次募集の可能性がある。
以下、全文を読む
この記事への反応
・この場合、ドラえもんはタイムマシンの頭脳になるのだろうか(汗)
・いや、頭とかどこに収納してんのよ(困惑)
・完全変形って割りに背中にタイムマシンむき出しすぎだろ(´・ω・`)
・変形必要なくね?別々に欲しくない?無い?(´・ω・`
・裏返したらDのバラバラ死体が見れそうだな(´・ω・`)
・やっつけ仕事すぎる…(´・ω・`)
・「トランスフォーマーのノウハウをつぎ込み」で大草原
・???
・本体と背負いものが完全に別なのはあんまり…タイムマシンの裏に隠れてる本体がどれくらい薄くなってるのかは注目したい
・> ドラえもんがタイムマシンに完全変形
何をいってるのか分からない
ドラえもんがタイムマシンだったのか・・・
百英雄伝 Rising -PS5 【初回特典】サウンドトラック CD(全45分、20曲) 同梱
ねんどろいど リコリス リコイル 井ノ上たきな ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュア


バンダイ製っていうなら相応の出来だけど
あれのおもちゃもこんな感じで足りない部品背負ってたのがあったようなw
そして価格が強気
なんでタイムマシンだよ?
ドラえもんの後ろにある謎の物体がタイムマシンに変形して、ドラえもんは開きにされてタイムマシンの下敷きになってるだけで草