観客動員数460万人📣
— 映画『すずめの戸締まり』公式 (@suzume_tojimari) November 28, 2022
興行収入62.6億円突破🎊
映画『#すずめの戸締まり』🪑
入場者プレゼント第2弾
「#新海誠 本2」配布決定!!🙌
12/3(金)〜配布開始🗓️
全国合計150万名様限定の
超貴重な全20ページの豪華冊子📚
詳細はこちら🚪https://t.co/EbnjpNwOiJ#原菜乃華#松村北斗#大ヒット上映中 pic.twitter.com/QFi8S21xaX
この記事への反応
・いただき申す
・>(もらいに)行こう すずめさん!
・この特典本を縮小して円盤特典にしたり内容を今後 他のブックレットに再利用したりしないって断言してくれたら 絶対リピートでも見に行くんだけどなあ..w
・今日2回目行ってしまった…
・ありがとうございます!12/3(土)から配布ですね。観に行く楽しみが増えました
・楽しみです!貰いに行きます!
・舞台挨拶も行きたいよぉぉ!!!!
・ありがとうございます!再々度行く予定なので嬉しい
・3日からか、勇み足するところでした。観に行きます
・新海監督凄いなー
すずめの戸締まり面白かったです
この特典は欲しいわ・・・
【PS5】SAMURAI MAIDEN -サムライメイデン-【早期購入特典】・紬専用衣装「セーラー服 ギャル」ダウンロードコード ・MP3音楽ファイル OP主題歌「DIVINE TUNING」&ED主題歌「言ノ葉ニ咲ク 合唱Ver.」ダウンロードコード
ねんどろいど ホロライブプロダクション 星街すいせい ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュア


でまーそれを阻止しようとしたり、ちょっかい出したりする人が居るんですけどー
まー個人の自由なんで構わないんですけどー正直馬鹿だと思うんですよね。
なんだろう、そのたかが数分なんですけど張り付いてるわけなんですよね、まとめサイトに。
だからそういう光景を見てると、何で働かないのかな、その時間を他の事に使わないのかなーと
まー、多分他にやる事ない無趣味な方や仕事してない方ばかりだと思うんですけどね」
コミック数億部売り上げてる漫画の映画化には敵わないだろうけど転売屋も動くから有効な技なんだろうね
ジブリも真似してくるか
してるよな 普通の実写恋愛映画は見ないオタク君向けの恋愛映画を作ってくれてありがとう
オタクカップル 陰キャカップルに光をありがとう
こんな俺らも恋愛映画を見に行って共感できるなんて そんな映画ですね!
安かったし期間も長かったし。あの頃の金額で入れるなら2本ぐらいみたい。
やめたれw
そういう薄い本出そうですね…
普通に面白かったよ
ジブリはもう・・・
普通に話題になってるし、普通に面白いよ
いや新海は完全に日本トップだよ
内容も作画も最高だわ
でも100億行くかどうかは別としても普通に日本映画がアニメに
席巻されてるな
ある程度数字出てる実写映画もるろ剣とかシンウルトラマンとかアニメっぽいのだし
ジブリは結局駿頼みだったし・・・・・
直近のジブリの映画の興行収入知ってるの?
君の名はどころか
そのクローン映画群と同等かそれよりも下なんだぞ?
例えばるなら「君の名は」のストーリー幅を10としたら今回は5ぐらい?
天気の子でも7~8はあったのに… みたいな感想
あくまで「個人の感想ですよね」領域の話だけど
でも新海ファンなら見る価値はあると思う 絵はガチでいいから
全然見かけないんだが
面白いとは思ったが普通にしか話題になってないよ、検索すればそれなり出るってだけなら凡百の作品と変わらん
君の名ははもちろん、天気の子辺りの頃は強制的に目の端に入って来たけど今回はそれほどには至ってない
わざわざ金出して観るような作品じゃなかった
某マーヴェリックと比べたらそれまでだが
ちょうど特典がない時期に行ったんかワイ…
また見に行くかな…
平日はだいたい皆さん仕事中でまず映画館行けないし土日が人が集中してます
万人受けする作品は存在しない面白いと思う人いれば面白くないと思う人いる人それぞれでいいと思う