▼Twitterより
【報告】サッカーW杯で記録的ツイート数「1秒おきに2万投稿」https://t.co/xFbg8YceKy
— ライブドアニュース (@livedoornews) November 24, 2022
マスク氏は「W杯のトラフィックが毎秒約20000ツイートとなりました」と報告。「Twitterチームは素晴らしい仕事をしました」と、記録的投稿数を少ない人数で通常通り管理した従業員を称えた。 pic.twitter.com/qn0od6SGBZ
W杯で記録的ツイート数、E・マスク氏が報告…世界熱狂「1秒おきに2万投稿」
https://news.livedoor.com/article/detail/23254339/
・イーロン・マスク氏が24日、カタールW杯の影響についてTwitterで明かした。
・「W杯のトラフィックが毎秒約20000ツイートとなりました」と報告。
・この記録的投稿数を少ない人数で通常通り管理した従業員を称えた。
【関連記事】
この記事への反応
・長距離走的な耐久テストはできたと
じゃあ次はバルスだな
・イーロン「今のチームでちゃんと回ってるけど?」
・なんだかんだ良い経営者してる気がする。
・その程度で日本のバルス!
に耐えられるかな(暗黒微笑)
・んー多分そのタイミングで誰かが何かしたというより、それまでその基盤を作ってきた人たちの功績じゃないかな
・そのうちイーロンが
「少ない人数で日本のバルスに耐えました」ってツイートするのか…🤔
・次のバルス祭りは絶対に乗らなきゃって使命感が生まれた(
・ツイ廃ばっかだったもん昨日
・負荷かけてホンマすいません。
・ボーナスわたしとくれ
・やれば出来るじゃん
・あれ、社員数減ってるはずなのにおかしいぞ。
有能な社員が残っているようだね
ゴールデンヘッド(GOLDENHEAD)


丹羽産の黒漆塗るといいぞ
通常営業で乗り切ったことが大きな業績だな
イーロンってバルス祭り知ってるのかな
次のときに一緒にバルスするような奴ならおもしろい
パリピ左翼が牛耳る旧体制のツイッターHQがいかに無能かが証明されたな
外注で基地作るのが基本やけどそれを全部正社員でやって切らなかったのが後々に響いたんやろな
まぁ外注は外注で管理できんとポンコツなもんを残されるんやけど、、、
そう考えると社員として雇って次のステップについてこれんならバシバシ切れる方が伸びるわな
今の日本の衰退は必至だったのかもな。全然きれん。他の企業や新しいものに回すべき人材を無理に置いて会社にもガタが来たり経済的にもガタが来てる。もし次に急成長する国があれば参考にされそう
ぜい肉が減ったからね
ワールドカップの通信帯域で我々のような有能なエンジニアなしに
Twitterは絶対壊れて機能しなくなる!50%の確率で全サービスが終わる
って言ってた記事を持ってこないと意味がないよ