【ドーハの奇跡】ワールドカップ日本×ドイツ戦 瞬間最高視聴率は試合終了時の40.6%https://t.co/pALKxBNb6a
— ライブドアニュース (@livedoornews) November 24, 2022
試合を生中継したNHK総合の平均世帯視聴率は35.3%。瞬間最高視聴率は、23日午後11時59分、歴史的な金星を告げる笛が鳴り、全選手がピッチになだれ込んだ場面で40.6%だった pic.twitter.com/jcj8DgYuke
記事によると
・サッカー日本代表のワールドカップ(W杯)の1次リーグE組初戦・ドイツ戦を生中継したNHK総合(23日午後9時50分~24日午前0時30分)の平均世帯視聴率が35・3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが24日、分かった。平均個人視聴率は22・1%。瞬間最高の世帯視聴率は23日午後11時59分、7分の後半アディショナルタイムが過ぎ、歴史的な金星を告げる笛が鳴り、全選手がピッチになだれ込んだ場面で40・6%だった。
・7大会連続7回目出場でFIFAランク24位の日本は23日、1次リーグE組初戦で同11位のドイツを2―1と逆転で破った。1点を追う後半30分に途中出場のMF堂安律(24=フライブルク)が同点弾を挙げると、38分には同じくFW浅野拓磨(28=ボーフム)が決勝弾。ドイツ1部リーグでプレーする2人がW杯を4度制したドイツを相手に値千金のゴールを決めた。W杯で優勝国から勝ち点を奪うのは日本サッカー史上初で、逆転勝利も初めて。森保一監督(54)が目標として掲げるベスト8以上へ向けて大きく前進した。
・日本代表戦の視聴率で過去最高は02年日韓大会のロシア戦(フジテレビ系)で記録した66・1%(02年6月9日午後8時)。
以下、全文を読む
この記事への反応
・奇跡に塗り替えてほんとすごい
・視聴率が取れないって言われてる時代にこれはエグすぎる
・本田圭佑の解説聞きたくてAbemaTVで見てた人も結構多そうだから、純粋に試合見てた人の視聴率はこれよりもっと高いのヤバい(語彙力)
・サッカーワールドカップのドイツ戦、テレビの視聴率の40%だけでなく、ネット配信のAbemaTVでは1000万人以上の接続数を考えると「どちらも見てる」という人もいるから単純に上乗せは出来ないかもしれないがプラス10%して視聴率50%近くはいっていた
・"今回のW杯は盛り上がってない"と言われてたのはなんだったのか
・すげえな!
・意外と低い?しかしバーやABEMA組もいるからな。。。
・???「受信料払ってもらわなきゃな!」
・でも、本当に素晴らしい
・遅延無しの地上波最高
みんな見てるじゃないか・・・
クライシス コア -ファイナルファンタジーVII- リユニオン -PS5
S.H.フィギュアーツ チェンソーマン 約150mm PVC&ABS製 塗装済み可動フィギュア


詐欺られても最低限の被害で済むよう、dポイントで支払ったが
恐ろしいことに、決済後2時間で発送メールが来た…
まだ何か騙されてるような気がする。胸騒ぎが収まらない。ぜんぜん信用ならん
スポーツはリアルタイムじゃないと意味ないわな
極悪プリンレッドカード!
この世から退場しろ!
視聴数ここまで跳ね上がったのはその為か(´ε` )
オタコムに蔓延る
住所不定無職の社会のゴミ共を
取り締まる正義のヒーローだ!😡
まぐれ勝ちじゃきゃ次も勝ってみろよ
テレビを見ない層はそもそも数に含まれない
今より人気あったロシアの時でも48%なのにんなわけない
重複して見てる奴もいるし
何の参考にもならない時代遅れの指標
そりゃマスゴミは通名在日が大活躍するやきうを推してるし
でも野球の視聴率はどんどん落ちてるねw
この国の試合観るだけでも価値があるのに
日本戦ともなれば絶対にみるよね
ワールドカップもどんどん落ちてるぞ?
youtubeの登場で一気に多チャンネル時代に突入して視聴率下がってスポンサー料下がって
番組にお金かけられなくなって、安くて下らないヒマつぶしの鬼みたいなコンテンツばっか作るようになった
潜在的には日本国民の3割とかに同じものを見せる力は未だに健在
亀田の1420万とかはなんだったの?
1000万視聴だろ?
ほんまお前ら学習能力無いな
絶対WBCでも悲報〜盛り上がらないとか言ってるわ
m9(^Д^)プギャー