▼Twitterより
スパコン買っちった。
— 水沢あきと (@akitomizusawa) November 21, 2022
お値段は数千万円なりー。
(ここ1ヶ月死ぬほど忙しかった理由のひとつ) pic.twitter.com/Kh86iuVpnu
<FAQ>
— 水沢あきと (@akitomizusawa) November 22, 2022
■このスパコンは私物ですか?
勿論、会社のものです!
機種選定はつよつよエンジニアさんです!
僕は経理とか契約とかお掃除しかやってませんw
■なにに使うの?
AIを育てるために使います。
なお、僕は小説家なので、このスパコンに住む↓AI少女を成長させますwhttps://t.co/9ipscRcFa1 pic.twitter.com/q6OnuIHAEL
<FAQ_2>
— 水沢あきと (@akitomizusawa) November 22, 2022
■このスパコンでなんのAIを育てているの?
医療AIです。人体の疾患部位を、医用画像からAIが見つける「診断支援AI」となります。某大学医学部の医局で大事に育てています(倫理委員会、薬機法など、各種法規制への対応が大変)
■AIドクターに人格はあるの?
僕個人としては欲しいです。
あ、いえ、200V電源を複数増設、空調工事も行っております!(大学病院内です)
— 水沢あきと (@akitomizusawa) November 23, 2022
それでもコンパクトな筐体ですねー。
DGX A100です。GPUが8基、CPU64coreですねー。
— 水沢あきと (@akitomizusawa) November 21, 2022
ありがとうございます。
— 水沢あきと (@akitomizusawa) November 22, 2022
メンバー一同、医療AIの進展のために全力を尽くして参ります。
この記事への反応
・スパコン欲しいな。スパコンがあればどんなにイヤなことがあっても「まぁ家にスパコンあるしな」ってなるし
・何も知らない者には冷蔵庫にしか見えない…
・スパコン買っちった🤔
・お金あれば買えるんだ!
ってことと
お金あるんだ!
ってことにびっくり!
・A100だ凄い
・すごーい、これで電気代幾らになるんだろう…NVIDIA1〜2枚でもドライヤーつけっぱなしと同じとか、冬の暖房いらないとか言う話を聞くけど。
・流石に個人所有するには荷が重すぎる代物だろ…とおもったら社用で安心した
・スパコンて普通に買えちゃうの…?(震え
・解析向けでもこんな今のは小さいのもあるなんやね
・このサイズで数千万円😓
・電気代いくらかかるんだ…
・これでAI育てるのすごいな
どんな成長するか楽しみ
これ一つで家が建つんやな
ゴールデンヘッド(GOLDENHEAD)
不要なものを買っちゃいけないなんて決まりはないからな
おれには理解できないけど、まあロマンなんだろ
小説家が務める病院で購入したが正しいのに
見出しだと個人で購入したと読める辺りに
今度そこの病院が医療用AIとしてスパコンを買いましたってことなの?
税金で持ってかれるよりいいカモ
車じゃ関係ない職業じゃ厳しいだろうし
赤字の時にうっぱらえばよろし
なら中のGPUはPalit製か
カエルの飼育にピッタリのスパコンだなw
型遅れのスパコンとかゴミにしかならんだろ…
いつものPV稼ぎ表題釣りクソブログ
せっかくの性能が意味ない
わが国の無能政治家どもは何やってんだ?
スパコン、パソコンは消耗品て解ってないやつ多いよな
スパコンはゲームの為にあるわけじゃねぇから
今もそのクラスのスパコンあるのかな
Clayとかガチのところが作って売ってたんで玩具ではないのは確か
まだAI診断したことないけど、そのうち風邪とかちょっとした体調不良とかの診断でもAI使ってくるんだろうな
それともスマートウォッチが予防的診断を自動でするのが先か?
ネット経由でAI診断するようになれば、やっぱりグーグルが勝つのか・・・
NECからSX-Aurora TSUBASAという約200万円のスパコンを売っているよ
Crayは2019年にHPに買収された
中抜き