拡散お願いします!これって適切ではないですかね?
もしNGなら削除させていただきます!
当団体が管理する引退競走馬のサトノグリアンがもしウマ娘になったらこんなキャラになりそう。
という想像選手権をしたいと思います。
賞品などご用意しませんが描いてみてもいいよって方がもしいたらお願いします!
拡散お願いします!これって適切ではないですかね?もしNGなら削除させていただきます!当団体が管理する引退競走馬のサトノグリアンがもしウマ娘になったらこんなキャラになりそう。という想像選手権をしたいと思います。賞品などご用意しませんが描いてみてもいいよって方がもしいたらお願いします! pic.twitter.com/F8fUW6bbSM
— JHA 日本乗馬普及協会 (@nihonjoba) November 22, 2022
質問があったのでお答えします!元々はサトノダイヤモンドやサトノクラウンと同じ馬主さんでした!性格は...普段はとてもおっとりしているのですが、気に入らないことがあると突然性格が変わる感じです!基本的にはおとなしいのですが一回ヘソを曲げるとなかなか大変で...。
— JHA 日本乗馬普及協会 (@nihonjoba) November 22, 2022
質問があったのでお答えさせていただきます!デビューレースは下記で映像をご覧いただけます。https://t.co/OS37qjJ07Z
— JHA 日本乗馬普及協会 (@nihonjoba) November 22, 2022
ちなみにアイルランド生まれなのですが5戦全敗ですレース中画像では先頭です(逃げだったので...) pic.twitter.com/Oyx85PBAVF
育成牧場時代の担当者いわく、幼き頃のサトノグリアン...アイルランドから日本に来た頃はすごくヤンチャで暴れ回っていたみたいです。今ではそんなことないのですけどね!普段はとってもおっとりしていて大人しいです。ただ怒りスイッチが入るとなかなか大変で落ち着くまで時間がかかります💦
— JHA 日本乗馬普及協会 (@nihonjoba) November 22, 2022
補足です。子馬の時にサトノグリアンはアイルランド🇮🇪から日本🇯🇵へ来ました。競走馬時代の馬主であるサトミホースカンパニー様は引退馬支援にも積極的な馬主として有名です。サトミホースカンパニー様の引退競走馬の多くが乗用馬として再就職しています。※サトノグリアンの現在の馬主は当法人です。
— JHA 日本乗馬普及協会 (@nihonjoba) November 23, 2022
否定的な意見は致しませんので、もし描いていただける方がいましたら是非お願い致します☺️
— JHA 日本乗馬普及協会 (@nihonjoba) November 22, 2022
この記事への反応
・これもある意味引退競走馬の再就職活動なのかな
OKかNGかは分からないけど、面白い活動だと思う
・めっちゃノリノリじゃん
・設定がツンデレ系帰国子女キャラみたいになってて草
・幻覚(ウマ娘)じゃん
・これは面白い試み
すでにいくつもイメージ絵あがってて賑やか
こういう公式とファンが一緒に盛り上がれるコンテンツは強いね
・フットワークの軽さ大事だと思う
・ウマ娘はコンテンツとしてCygamesが馬主さんとの信頼関係を前提に管理しているものですから、第三者が公的に募集するのは賞品などが無くても自重する方がベターかなと思われます。
オリジナルウマ娘は個人的な趣味の範囲で。
・芦毛っ!かわいい!
・マジで競馬界にサトノ多すぎワロタ
自動的に乗馬用の馬もサトノもそこそこおるよね笑笑
・ふたばやウマ娘掲示板のモブウマ娘創作スレみたいなことしてる…
・まあサイゲにラブコール送る意味で大喜利でやればいいかなと。
真面目にやり過ぎて公式デザイナーを困惑させる事は避けるべきかと。
何とも言えないです。
・こういうのって大丈夫なん???
いざ実装される時に大変になるのでは。
・コンペをするならCygamesと協賛・企画としてくれた方がいいかなーとは思うかな。一応筋を通す今後のキャラクター原案に一切影響を及ぼさないとすると生まれたキャラクターとの乖離は双方にとって余り良い影響は無い気がする。
・公式がウマ娘化望んでるの面白いな
私に画力があればっっ……!
・こういうのはおもしろそうなので(関係者に怒られなければ)やっていいと思う
ゴールデンヘッド(GOLDENHEAD)


アホだなw
サイゲに問い合わせてのほうがいいけど
やるならオメーらもウマ娘化の許可取れよw
そんなん絵にしてどうすんねんww
馬の場合は馬主の許可さえあれば別にオリジナルで美少女化する分には問題無いけどな
ウマ娘と言わなければいいだけで大昔からある美少女化にサイゲの権利は無い
>>22
逆に結果を残してない馬だからだろうね
ウマ娘が擬人化するのはスペックも含めてどうしても有名馬のほんの一部だけで
無名馬や地方馬など好きな馬の実装が絶望的ならどうにかして美少女化を観たいと考える人も居るだろう
まぁ元々、ウマ娘公式は好感度高いけどさ
同人みたいなことせんでもサイゲに話振ってコラボみたいにすりゃいいのに
こういうとこが団体の古いクセというかなんというか
いや、なんのアポも無しに「うちの馬をウマ娘化してくれ~!!うぉ~!!!!」とかやられたらただひたすらに迷惑なだけやろ
馬鹿な信者がサイゲに「実装しろ!!なんで実装しないの?運営に失望した…」って言い出すのも目に見えてるし
サイゲは嫌いだけど流石にこんなんで難癖つけられたらかわいそうや
モブ子だな
未勝利1勝を目指すみたいな泥臭い話ならできるんじゃないか?
好感度高いとかエアプと
同義語なの分かってるのか?