• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



 
戯画(ぎが)は、大阪府大阪市中央区に本社を置く株式会社エンターグラムのアダルトゲームブランドである。ブランドロゴは鳥獣戯画の兎を模したもの。関連企業としては、ねこねこソフト、オーガスト、HOOKSOFT、みるくそふとなどが存在する。

複数の制作ラインを同時進行させているため、1メーカーあたり年1~2本前後の作品しか発売しないブランドが多いアダルトゲーム業界では、非常に多作。

ロープライスブランド「プレカノ」も並行して活動している。

ゲームシステムもかつては難があるものが少なくなかったが、『ハーレムブレイド 〜The Greatest of All Time.〜』を境にスタッフが大幅に入れ替わったこともあり(詳細は作品項目を参照)、『パルフェ 〜ショコラ second brew〜』で大幅に改良、以降の作品ではそれをベースにさらに機能が追加された。

2019年9月27日に戯画・プレカノブランドの製品版ゲームに関する著作権ガイドラインが掲載された。



 

この記事への反応

お疲れ様です
ショコラシリーズ、バルドシリーズとこの青空に約束をと長期間楽しませていただきました。中でもパルフェとこんにゃくは私の好きなゲームのベストといっていい作品です。素敵な作品をありがとうございました


お疲れ様でした
約30年もの間ありがとうございました


お疲れ様でした。バルドシリーズをはじめ沢山の思い出をありがとうございました

お疲れ様でした・・・

( 'ω')エッ…

え???どういうこと??

お疲れ様でした。バルドシリーズ等、沢山の素敵な思い出を頂きましてありがとうございました。

長い間お疲れ様でした
美少女学園シリーズとても好きでした


悲しい~ (´•̥ ω •̥` )
最後の作品のガルフラは必ず買います、VGから沢山お世話なりましたので、今までありがとうございます!


お疲れ様でした。本当に悲しい。

B0BKGCZ2YSガールズフランティッククラン オリジナルサウンドトラック

ウソやろ・・・

 

B0BH8FDYSZ【PS5】WILD HEARTS 【メーカー特典あり】 「初回限定特典」エモート「荒ぶる獣」&ゲーム内で使えるスタンプ5種 同梱
 
B0BLSG2YWBアズールレーン 愛宕&高雄 レースクイーンVer. 1/7 完成品フィギュア


コメント(114件)

1.投稿日:2022年11月22日 19:32▼返信
フェミニストの勝利
2.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月22日 19:32▼返信
プリン失格
3.たこ投稿日:2022年11月22日 19:32▼返信
4.たこ投稿日:2022年11月22日 19:32▼返信
>>1>>2あほ
5.ごりりんまんUX Version S.2.T.Z投稿日:2022年11月22日 19:35▼返信
会社倒産かこれ(⁠・⁠_⁠・⁠;⁠)
生き残るのは難しいのか(⁠ー⁠_⁠ー⁠ ⁠)
6.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月22日 19:35▼返信
ギガンゲン
7.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月22日 19:35▼返信
愛宕絵師も無事死亡
8.投稿日:2022年11月22日 19:36▼返信
エンターグラムどうなるの?
9.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月22日 19:37▼返信
権利関係はエルフみたいにふぁんざに行くパターンですかね?
10. 投稿日:2022年11月22日 19:38▼返信
戯画でキムタカを初めて知った
11. 投稿日:2022年11月22日 19:38▼返信
正直バルドシリーズはエロ要素抜きでも良かったと思う。
それで家庭用に移植してほしかった。
12.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月22日 19:46▼返信
※9
珍しくメーカーがパッケージもDLも販売終了って名言してるから怪しいと睨んだわ
詰みゲー認証しまくりつつ、未購入品注文した
13.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月22日 19:48▼返信
時代遅れ
当然
14.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月22日 19:50▼返信
※13
普通にそういう発言カッコ悪いしダザいよ
15.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月22日 19:53▼返信
スクエニが買収してほしい

ここは名作がいくつもあったのでスクエニがリメイクすればいい
16.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月22日 19:54▼返信
もう商業なんかより同人最強時代だからな

クルッポが最後の希望ですわ
17.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月22日 19:57▼返信
これってエンターグラムは残るんでしょ?
18.プリン投稿日:2022年11月22日 19:58▼返信
さかあがりハリアナルやったことある
19.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月22日 19:59▼返信
もうエロゲは終わりだよ
20.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月22日 20:01▼返信
だから型月以外はみんな潰れるって
あとはニトロプラスがどうかって位だ
21.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月22日 20:01▼返信
やたらアナル入れたがるよね
22.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月22日 20:02▼返信
※19シーンを差分で表現するタイプは終わるだろうな
最近だとライヴ2Dとかでヌルヌル動かしてナンボだしこれが出来ない所はマジで終わる
23.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月22日 20:03▼返信
みことあけみが描くムチムチな女の子好きだったがいつの間にか見なくなったな
24.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月22日 20:04▼返信
JINKIなんていうクソゲー作ったらそら潰れるわ
25.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月22日 20:07▼返信
まだ生きとったんか
とっくに潰れれたと思ってたわ
26.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月22日 20:07▼返信
ヴァリアブルジオがああ
27.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月22日 20:07▼返信
※17
まあエンターグラムが本体やし
株式会社エンターグラム傘下のブランドを潰すってだけや
28.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月22日 20:08▼返信
マジかぁ・・・
並のCSよりよっぽど面白いゲーム作ってたからな
29.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月22日 20:10▼返信
雪崩式で消えるんか?
30.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月22日 20:11▼返信
※14
唐突な太宰
31. 投稿日:2022年11月22日 20:11▼返信
旧き良き時代の会社がまたひとつ・・・
沢山遊ばしてもらったわありがとうな
32.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月22日 20:12▼返信
戯画ブランドを無くすだけで、そのままエンターグラムで扱うだけじゃね?
それかDMMに売っぱらっちまうか
そういやJINKIってまだ発売してないのかww10年おせーよ
33.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月22日 20:13▼返信
バルドシリーズが学園主体とかソシャゲみたいに複数絵師とかやりだしたり、JINKIとかいらんものに手出したあたりで買うのやめたなぁ
34.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月22日 20:14▼返信
(Wiki閲覧中)
「ああ、ヴァリアブル・ジオ作ったメーカーか」
「あれ?でも待て、それ以外のゲーム全く知らないんだが」
35.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月22日 20:15▼返信
有能開発が抜けたアリスソフトもヤバいしな・・・
36.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月22日 20:15▼返信
名作も地雷も多くて安定しない会社だった
37.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月22日 20:17▼返信
よくわからんけど、やっぱ価格と手頃さなのかな?エロゲーは安い同人ソフトのほうばかり
みんな買うようになってる感じ。そっちはめちゃくちゃ売れてるもんな。いや。売れてるといってもせいぜい数千本だから
一本千円で数百万くらいにしかならないから、やっぱり個人じゃないと厳しいとこはあるか・・。
38.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月22日 20:19▼返信
開発だけじゃなくて販売もか
39.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月22日 20:21▼返信
※37余程内容が良いって保証が無いと1万も出せないわ ハズレ引いたら悲しいし
40.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月22日 20:24▼返信
何気にエロゲ会社はDMMオンゲでそこそこ頑張ってたら生き残る気がする
41.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月22日 20:27▼返信
エロゲ会社は潰れるかソシャゲ、CS化、安価エロゲ&音声のどれかに移行したな
隠れたシナリオ系名作みたいなタイトルは失われつつある
42. 投稿日:2022年11月22日 20:28▼返信
は?
まあエルフ死んで
アリスソフトもゲーム出さなくなって死にかけやからな………
悲しいけど終わりやね
43.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月22日 20:28▼返信
ゲーム性のあるエロゲは終わりか
後は紙芝居ゲーが何処まで体力持つかだなぁ
44.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月22日 20:31▼返信
お疲れ様。
18禁なのにバルドスカイは当時、糞面白くてシューティングで始めて夢中になりました。
パルフェも当時、感動して傑作でした。
当時も現在も脱がしてエロければ内容なんてどうでも良いゲームが9割の中
エロゲでも内容重視で面白い作品を世に出してくれてありがとう。
45.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月22日 20:31▼返信
懐かしいな、まだ生きとったのかワレ。
アリスソフトもそろそろヤバイだろ。
まああっちはガチャゲーにシフトしてるけどな。
46.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月22日 20:32▼返信
今のエ口ゲーはマジで酷いからな。
PC98時代知ってるマイスターの俺からすりゃゴミだわ。
47.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月22日 20:33▼返信
体験版だけで1本も買った事ないが最近作画崩壊してたし多作なのにゲーム出てないから変だと思ってた
OPEDはすごい好きだった

戯画が社名と思ったけどエンターグラムのブランド名とはしらんかった
初代作品がヴァリアブルジオってのも
サターン版持ってるな
俺は実はギガゲーをやっていたのか・・・
48. 投稿日:2022年11月22日 20:34▼返信
>>20
両方一般行ったやん………
もうエロゲ関係ないわ
49.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月22日 20:34▼返信
※43
ゲーム性()
50.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月22日 20:36▼返信
ホロライブと関わるコンテンツ悉く滅んでて草
51.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月22日 20:37▼返信
※43ゲーム性あるやつは同人に食われた
まあほとんどツクール製の低クオリティRPGだけど 稀に傑作があるホント稀にだけどね
52.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月22日 20:40▼返信
※47
昔はエンターグラムじゃなくTGLって言ってたからな
社名変更してるのに気づいてないとエンターグラムもブランド名だと思ってしまう
53.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月22日 20:41▼返信
バルドシリーズやデゥエルセイバーはクッソハマったな
しかし今回珍しく販売終了を明言してるし、DMMとかでも取り扱いしてくれなさそうだな
54.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月22日 20:41▼返信
※53テンバイヤー「!!!!!」しゅばばばばばばば
55.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月22日 20:44▼返信
※53
販売継続してるとユーザーサポートや新OSへの対応も継続しないといけないから
面倒なんだと思う
やめるのはそういう理由もあるのかもね
56.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月22日 20:47▼返信
バルドフォースは名作やった
57.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月22日 20:52▼返信
※53
戯画のソフトはいまDMMで捨て値販売中だぞ。10本10000円。
58. 投稿日:2022年11月22日 20:53▼返信
同人はほとんど絵がクソじゃね?
まあエロゲもいいストーリーとかゲームとして面白いとか無くなってきてるからな
クルッポー消えたらもう買うのないかな
59.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月22日 20:56▼返信
※58確かに絵がクソなの多いな 当たりハズレも激しい
60.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月22日 20:57▼返信
エロゲはもはや画集でしかないから、
ゲーム部分は別に要らないし、
対価も1本1000円が限度だ。
61.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月22日 21:00▼返信
※57
この間やってた奴だろ、ちょうど終わったタイミングにこの発表だぞ
62.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月22日 21:01▼返信
ぶっちゃけ商業エロゲが死んだのって割れ憎しでコピーガードとかそういう方面に金と労力割いてゲームソフトを売る以外の方法のマネタイズをせず、ただ正規ユーザーに不便強いただけになったのが原因だよね
同人が元気なのと、ソシャゲ方面に行ったLilithとかソシャゲやりつつ海外販路開拓したゆずが生きてるのが全てだろう
63.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月22日 21:04▼返信
※62おお 盗人猛々しいな
64.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月22日 21:05▼返信
※62
いやぁ、AI絵師じゃね?
今や好きな画風で好き放題できるからな
65.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月22日 21:05▼返信
性戦士もっこりまんの続編はいつ出るんだよ
66.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月22日 21:07▼返信
鉄平が割りまくって買わないから
67.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月22日 21:08▼返信
俺が死ぬほどバイトして当時20万もしたPCを買わせた武装金融外伝バルドヘッド
初めてやったエ□ゲとして、これからもずっと忘れません
68.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月22日 21:09▼返信
懐かしい。ひたすらブーストアッパーからのコンボを考えていた…
69.投稿日:2022年11月22日 21:09▼返信
うわぁ…最後の砦と思われたとこまでダメだったのか…
もうエロゲ完全終焉や
70.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月22日 21:23▼返信
クソゲー乱発して戯画マインなんていわれてた時代が懐かしいな。
71.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月22日 21:25▼返信
※10
VG、スチームハーツ、ハーレムブレイドでキムタカを一躍有名にした功績は大きい
72.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月22日 21:26▼返信
※62
コピーガードは一部企業が必死になってただけでそこまでクリティカルな問題じゃねえよ
同人ゲーの隆盛とラノベ・アニメ・CSゲーなど一般向け作品がギリギリ攻めてきたことで
フルプライスエロゲのコスパの悪さや内容の貧弱さが露呈し
萌えでエロゲが省みられることがなくなり美少女系ゲームのトレンドがアイマスを中心とした一般作に移行
そしてトドメがソシャゲの台頭だよ
結果、エロゲには抜きしか求められなくなりその他は脱エロゲへ
73. 投稿日:2022年11月22日 21:27▼返信
マジか
まあエロゲは残念ながらもう需要がないからなあ・・・
そういう意味ではソシャゲに移行できた型月やアクアプラスは勝ち組やな
74.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月22日 21:29▼返信
※62
オワコレがユーザー改善要望ガン無視でゲーム外イベバッカやってるのに似てる
75.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月22日 21:30▼返信
バルスカ以降のシステムがなぁ・・・ワイには合わなかったわ
バルスカは何週したかわからんぐらいやわ
76.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月22日 21:34▼返信
一時期クソゲー乱発しすぎてて戯画マインとか言われてなかったっけ
77.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月22日 21:36▼返信
今はエロ同人やエロソシャゲの時代だからエロゲは厳しいやろね
エロ同人はめちゃ順調だし
78.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月22日 21:40▼返信
最近エロゲやってないな
79.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月22日 21:57▼返信
※10
me too
80.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月22日 21:57▼返信
※77
もうそれも傾いてる時代だからその前時代とか消滅するのは順当
81.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月22日 21:59▼返信
※77
エロ同人も性癖網羅されまくって飽きられてるよ今は
全盛期すぎてるわ
82.投稿日:2022年11月22日 22:00▼返信
かつて存在していた北爪宏幸のアトリエ戯画となぜか混同する
83.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月22日 22:01▼返信
抜きゲー多いから期待一切してないメーカーやん
アオナツラインは良さそうに見えたが青春キラキラで胃が痛くなった
84.投稿日:2022年11月22日 22:01▼返信
最近はテキスト読むだけの紙芝居ゲーが無理
85.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月22日 22:02▼返信
バルフォとバルスカは楽しませてもらった
以降は触っていないけどジンキですげー嫌な予感はしてた
86.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月22日 22:05▼返信
どう見ても面白くないのにZINKI続篇出しまくっててこれ本当に売れてるの???って不思議に思ってた
87.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月22日 22:06▼返信
また一つ任天堂に潰されたなあ
88.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月22日 22:09▼返信
終了する前に現行機にデュエルセイヴァージャスティスを移植してくれ!
89.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月22日 22:36▼返信
ゆずソフトみたいな絵だけで他が空っぽなやつしか売れない時代
90.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月22日 22:42▼返信
VGのチラシ引っ張り出して眺めるか
91. 投稿日:2022年11月22日 22:51▼返信
最近はキスシリーズとかいうのしか出してなかったし普通に売れなかったんだろ
92.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月22日 22:58▼返信
大手すらこの有様…
93.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月22日 23:02▼返信
>>88
ジャスティスとかハーレムルートだけの未完成品やん…
94.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月22日 23:16▼返信
戯画といえば
パルフェこんにゃくさかはり あたりが俺の世代だった
そのあとの作品は戯画マインとか言われて評価散々ではあったが
戯画まで撤退するんじゃこの業界まじでもうだめだあ・・・
95.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月22日 23:17▼返信
逆になんでまだ生き残ってんだってメーカーもあるよな
96.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月22日 23:29▼返信
>>51>>58フロスティアおすすめ
97.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月22日 23:31▼返信
バルドスカイはハマったなー
98.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月22日 23:38▼返信
※81
全盛期過ぎてる?Dlsiteは売上高23年連続更新してんのに面白いこと言うなw
99.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月22日 23:51▼返信
>>93
デュエルセイヴァージャスティスじゃないと真のエンディングならんじゃん
100.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月22日 23:54▼返信
KOTOKOの曲が良かったなあ〜
101.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月22日 23:56▼返信
ここが生き残れないとかやばすぎだろ
102.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月23日 00:13▼返信
葉、鍵、ニトロ、フロントウィング、型月
ここらは一般でやってけてるから生き残るでしょ
ゆずも一般目指してるけどどうなるか
103.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月23日 00:33▼返信
知らんし
104.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月23日 00:36▼返信
熊犬の漫画だっけ?北欧では大人気らしいよ!
熊と戦う犬達
105.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月23日 00:43▼返信
>>99
ジャスティスだと主人公とトレイターが召喚された理由が分からんし、後のFDで出てくるクレアの息子とか誰やねんってなるからな
ジャスティスは手付かずどころか絡みすら殆どなくラストバトル行ったから話が繋がらん
106.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月23日 00:51▼返信
※20
型月とかニトロって最後にエロゲ出したのいつだよ
107.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月23日 01:00▼返信
つらい
ワイの青春が・・・
108.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月23日 01:46▼返信
>ゲームシステムもかつては難があるものが少なくなかったが、『ハーレムブレイド 〜The Greatest of All Time.〜』を境にスタッフが大幅に入れ替わったこともあり

は? なにこれ ハーレムブレイドで人が抜けたからゲームシステムがうんこになってたんだが?
109.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月23日 12:07▼返信
バルド終わらして以降右肩下がりだったししゃーない
110.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月23日 13:01▼返信
マスターカード「エロゲームのくせして美少女ゲームとか、いってよし」
111.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月23日 15:40▼返信
クール」ジャパン機構・・こう言う所は救わないwwww
112.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月23日 15:41▼返信
※111

一応PC-98時代からの老舗なのに・・。
113.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月23日 16:47▼返信
全部割れでやった
114.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月25日 19:52▼返信
サノバビッチィィィィィ!

直近のコメント数ランキング