カラオケで歌うと「老害認定」という楽曲リストが話題 サザン、尾崎、最近の人気曲も!?
「【これカラオケで歌ったら老害】
・小さな恋のうた
・Love so sweat
・イケナイ太陽
・プレゼント
・さくらんぼ
・天体観測
・キセキ
・新宝島
・夜に駆ける
・Pretender
・残酷な天使のテーゼ
・尾崎豊「I love you」
・おジャ魔女カーニバル!
・丸の内サディスティック
・サザンオールスターズ全般」
以下、全文を読む
この記事への反応
・カラオケというもの自体が老害文化
・↑本当にそう思う
うるさいったらありゃしない
・↑本これ
窓際ジョニーとやらがカラオケ誘ったのが女子大生にとって迷惑だったんだろうな
・俺のスニーカーブルースとぎんぎらぎんはまだナウいって感じだな
・ヒップホップ全般
ラップがある曲全部
・可愛くてごめんとかいうの歌えばいいんだろ
・アジカンとか特に老害扱いされるから注意な
・好きなもん歌えよ
あれ歌ったら老害とかギスギスさせて何がしたいの?
くだらないし幼稚だわ
・↑ホンコレ
若者が常識の基準みたいにされて、すり寄る方がみっともない
・けど結局みんな90年代や00年代の曲を歌ってるよね
好きな曲歌えや、それで盛り上がれないなら場が間違ってんだろ
【PS5】ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~ 【Amazon.co.jp限定】 描きおろしPC壁紙 配信 【早期購入特典】「サマーコーディネートコスチュームセット」ダウンロードシリアル 同梱
キューズQ 無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ ロキシー・ミグルディア お着替えmode 1/7スケール PVC製 塗装済み 完成品 フィギュア


半日バカってなんだ…?
やっぱり中卒だなお前
いぶを尻の穴に入れようと焦るプリン
老害だの文句言ってる人のほうがきしょいわ
変に流行りものとか、存在しない空気とか読まなくていい。
勝てる要素が何も無いやつが「キモ」で逃げるのと同じやな
そりゃ歌ってたらオッサンおばさん思うわ。その年代の曲やのに。老害は違うだろ。
……っと思ったら元記事削除して逃げでて草。
全く曲も歌詞も知らんぞ
ハラスメントなんかもそうだが、こういう風にバカが軽く使うから本当に排除しなきゃいけないものまで軽く扱われるんだよ
集団カラオケはウケる曲探しゲーム
元記事もう無いし
なんなん
ミックスナッツで良いよ
誘われたら付き合う程度やな
ウケ狙いの演歌とかはちょっとしんどいです…
おっしゃ今日はジュリーで行こかー♪
せめて少しは格好つけさせてくれ
寝たふりしてる間にー出ていってくれー
あーあーあーあーあああーあーあああー
あああーあああーああああーーー♪
しかも古いの歌ってるしw
これだけ別の意味でヤバくて草
実際その年になってみると自分が20代以降の曲ほとんど知らないや(アニソン除く)
30代が青春時代に聞いてた曲ばっかだろ
おっさんでも未完成さが感じられて仲間と和気あいあいみたいなのは許されるんだろうな
行って歌われた際に自分だけ蚊帳の外にされそうな歌が
選曲されてね?
カラオケで一般人がまともに歌える曲が極端に減ってるのよね
結果若い奴まで古い曲歌わざるを得ないことになってる
おれいつのまにかオッサンからジジイになってたんやな
やっぱヒトカラが最強だわ
好きな歌うたえんならカラオケなんて頼まれても行かんわ
(なぜかマイクが使えん)
年齢差のあるグループで行くなんて誰も得しない
ふつうに興味あるし
こいつらの中で老人=悪になってるな
お前らも通る道なんだぞ
批判殺到で逃亡か?
ボカロ・Vtuber・韓流・多人数アイドル曲。
一昔前のファッションが再び流行る現象と一緒だぞ。
即サビとかそんなんだっけ
まあB'zのLOVE PHANTOMとか大概だけど
カラオケでサザンを歌うのは、まぁ許そう
だが、サザンの歌を桑田佳祐のモノマネしながら歌うやつは滅しろと思うで
好きなもん歌ったらええんや
いやな奴はカラオケ行かんだらええんや
ウケ狙いでやってんならアレだけど、そういう風に歌うのも楽しみって場合もある
というかまず真似ることからやる人もいるから、否定しきれん部分もあると思う
図書館行けよ
陰豚のアニソンの キモさwwwwwwwwwwwwwwwwwww
持ち歌、ツェッペリンなんだけど。
新時代は電脳だ
イントロが1分半近くあって好き