• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

▼Twitterより


だし飯にツナ煮と玉子そぼろをトッピングして、マヨも付いて税込324円! セブン‐イレブンが「ツナごはん マヨネーズ付き」を発売
https://netatopi.jp/article/1453069.html

・セブン‐イレブンが、「ツナごはん マヨネーズ付き」
2022年11月1日(火)以降順次発売しています。

価格は300円(税込324円)。販売地域は島根県、広島県、山口県。

 「ツナごはん マヨネーズ付き」は、だし飯にツナ煮と玉子そぼろをトッピングし、
最後まで満足感があるという御飯です。


熱量は515kcal、たんぱく質 18.0g、脂質 16.6g、炭水化物 73.7g(糖質 73.2g、
食物繊維 0.5g)、食塩相当量 3g


 なお、店舗により取り扱いがない場合や販売地域内でも
未発売の場合があります。




この記事への反応



厚みが見えないアングル


どんどん貧しい国になっていって笑う

これは流石に自分で作っほうが…


ツナ缶といえば志田未来
もう人妻やけどなw


ローソンの真似か


犬が食べる奴でしょ?


ツナマヨおにぎり3個の方が良さそう

マヨネーズが足りない!




マヨネーズがうまそう


ニーア オートマタ ジ エンド オブ ヨルハ エディション -Switch
スクウェア・エニックス
スクウェア・エニックス (2022-10-06T00:00:01Z)
5つ星のうち4.4
¥4,400 (中古品)


【Amazon.co.jp限定】ブレット・トレイン 4K ULTRA HD & ブルーレイセット(オリジナル特典 スペシャル・ボーナスディスク付)[4K ULTRA HD + Blu-ray] [Blu-ray]
デヴィッド・リーチ(監督), ブラッド・ピット(出演), ジョーイ・キング(出演), アーロン・テイラー=ジョンソン(出演), ブライアン・タイリー・ヘンリー(出演)
ソニー・ピクチャーズエンタテインメント (2022-12-07T00:00:01Z)
5つ星のうち4.4
¥7,480






コメント(47件)

1.投稿日:2022年11月05日 12:01▼返信
    /⌒  ⌒\
  /( ●)  (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \<ハタラケバーカ‼︎
|     |r┬-|     |
 \      `ー'´     /
2.プリン投稿日:2022年11月05日 12:01▼返信
3.日本第一党🇯🇵投稿日:2022年11月05日 12:01▼返信
>>1
    /⌒  ⌒\
  /( ●)  (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \<ハタラケバーカ‼︎
|     |r┬-|     |
 \      `ー'´     /
4.働けクズ投稿日:2022年11月05日 12:02▼返信
>>2
    /⌒  ⌒\
  /( ●)  (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \<ハタラケバーカ‼︎
|     |r┬-|     |
 \      `ー'´     /
5.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月05日 12:03▼返信
>>1>>3>>4脅迫罪
6.おお投稿日:2022年11月05日 12:04▼返信
>>5無職罪
7.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月05日 12:14▼返信
もはや豚のエサだな
8.プリン投稿日:2022年11月05日 12:15▼返信
貧乏飯www
9.名無し投稿日:2022年11月05日 12:19▼返信
薄そう
10.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月05日 12:21▼返信
厚みを見なくても縁だけ見て容量詐欺としか思えないって凄いな
11.アルバレス投稿日:2022年11月05日 12:23▼返信
>>5
大爆笑
12.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月05日 12:25▼返信
ツナおにぎり2個買ったほうがいいだろ…
13.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月05日 12:28▼返信
野菜いれろ
14. 投稿日:2022年11月05日 12:30▼返信
薬局行って100円のツナパック二個買って飯にかけるわ
15.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月05日 12:32▼返信
マヨネーズは飲み物です
ドリンク代わりにして食べましょう
16.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月05日 12:32▼返信
おにぎりのほうがまだ健康的じゃないかな
17.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月05日 12:33▼返信
515kcalが本当なら思ったより量あるかも
18.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月05日 12:36▼返信
日本の貧しさを実感する
19.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月05日 12:36▼返信
手抜きすぎ
20.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月05日 12:40▼返信
商品開発部の連中はこのヴィジュアルを見て
侘しさに悲しくならんのだろうか
それとも自社製品を買うのはこんなのでええやろ底辺やしとでも思ってんのか
21. 投稿日:2022年11月05日 12:44▼返信
下民にはこんなものを食べさせて
税金中抜きガポガポで毎日料亭の政治家ども
そのうち天罰が下るぞ
あ、でも壺パワーで守られてるか…
22.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月05日 12:45▼返信
ほとんど輸送コストと人件費で出来た弁当(餌)
23.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月05日 12:47▼返信
これだけ買うんじゃなくて副菜を併せて買う用だろ?
おにぎりとかと変わらんのにどうして日本の貧しさが~とかでるんだよ
24.投稿日:2022年11月05日 12:48▼返信
バカにしてる人がおおいけど、これ、自分で作ると超うまいよ。
生涯ベスト3に間違いなく入る
25.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月05日 13:00▼返信
ビンボー飯
26. 投稿日:2022年11月05日 13:07▼返信
>>1
ツナと言えば顔の汚い小林シェフ
27.名無し投稿日:2022年11月05日 13:14▼返信
炭水化物の量は多い
多分ご飯は結構入ってる
28.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月05日 13:34▼返信
そんなことよりツナ缶が値上がっててビビるわと思ったら来年また値上げするの発表して驚いたわ
4缶298円だったのが3缶398円になってて来年さらに値上げだもの
29.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月05日 13:35▼返信
※26
あの人のレストラン予約して行ったがめっちゃ美味かったぞ
30.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月05日 13:37▼返信
貧しいのはこれを高いと言ってる連中なんだけどな・・・w
31.とあるマヨラ13投稿日:2022年11月05日 13:54▼返信
マヨネーズが足りないんですけど
32.名無し投稿日:2022年11月05日 13:55▼返信
昔サークルKに似たようなツナご飯があったけど旨かったな
33.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月05日 14:00▼返信
日本の貧困化が酷すぎる
34.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月05日 14:06▼返信
※27
炭水化物の量から推定すると180~190gって所だな
200gのパックご飯よりちょっと少ないくらい
35.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月05日 14:33▼返信
でも底上げなんでしょう?
36.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月05日 14:35▼返信
どうせ底上げして二口くらいで終わるやつでそ
37.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月05日 14:51▼返信
ツナマヨ好きだけど
なんか見すぼらしくて泣けてくる
しかも底上げしてるだろうしな
38.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月05日 14:56▼返信
新しい上げ底か
39.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月05日 15:01▼返信
ごはんは極薄
40.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月05日 15:05▼返信
こういう時のたまごが最高にいらない
41.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月05日 15:39▼返信
ローカル記事かよ怒り
42.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月05日 16:05▼返信
弁当の厚み見せない時点でお察しだよなーこれ
43.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月05日 16:18▼返信
200円ならわかるけど・・・これは・・・
44. 投稿日:2022年11月05日 18:25▼返信
セブンイレブンの量減らしにはうんざりする
45.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月05日 18:52▼返信
貧乏メシ感すごいけど栄養バランスは割といい
46.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月05日 21:01▼返信
とりあえず底までの何ミリかを言え
47.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月05日 23:50▼返信
200円くらいなら買いたい

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング