▼Twitterより
艦これでもウマ娘でも見られた「キャラや世界観とかコンテンツ自体は好きだけど(システム的に)ゲームを続けるのは苦痛」ってのいろいろと複雑だよね
— いすぃ (@mizusoba) November 1, 2022
別にゲーム以外でも、アニメやキャラクターグッズで楽しめば良いけどね。
— kaind (@kaind_) November 1, 2022
艦これはCS版やアーケード版もあるし、ウマ娘もレース以外のコンテンツを模索している状況(うまさんぽ等)
実際、東方Projectの原作STGを楽しめてるのは東方ファンでもごく一部だろうし。
艦これもウマ娘もシステムが新規に厳しすぎて手放しに勧められないんだよな…
— タウナギ@トレセン学園のカリピスト (@taunagi0613) November 1, 2022
正直言うと艦これはコンテンツ自体は好きなんですけど、ゲームはこの上なくクソだと思ってます。
— stk-z (@karei333) November 1, 2022
この記事への反応
・ある程度儲かったらもうちょっとお金かけていくつかのジャンルのゲーム作ることやね
・グラブルは世界観や設定的に「2D格闘ゲーム」に展開できたのは大きかったと思う。
プレーしてる人的に「滅茶苦茶キャラ(声優)の新規ボイスやキャラ同士の掛け合いが増える」って意味でもアークシステムワークスのアニメ的な演出って意味でも需要はマッチしただろうし
・キャラクターコンテンツとしての魅力を作る部門と、ゲームシステムを作る部門(またはゲームイベントの企画部門)が違うせいかなと思う。
・ソシャゲの悪い点…って言いそうになったけど、ポケモンでもこれなる人いると思うわ
私は奇跡的にならないどころかドハマりした人だけど
・艦これは完全にこれだった、引退理由がまさにこれだった
・日本でアズレンや戦艦少女やってる人ってこういう人が多いのではないかと。私も含めて…
・ほんとこれある...!!
・ラブライブ(μ's)にどっぷりハマったけど
音ゲー苦手だからライブ参戦したのにスクスタ全くしてないのは私です(´・ω・`
・それでfgoはメインストーリーだけ追っかけるマンになったわ
・それねぇ。
それでソシャゲってなかなか続けられないのよねぇ……
だんだん苦行になってくるんだよな・・・


なに酵素ってwww
味噌汁吹いたじゃねえか訴訟
プリンは爪楊枝サイズだろ…
っていうか排尿しか使わないんだから
そうやって増やしたキャラのグッズや配信アニメなど他の展開が本体。
ウマ娘と艦これはズッ友
ウマ娘と艦娘
娘繋がり
フォアグラ用アヒルのような究極の無気力エンドコンテンツイーターなんだな
だったら辞めろお前みたいなのFGOにいらん
ソシャゲなんて最初だけ新鮮であとは苦痛だろ
アホか
ウマ娘のゲームはストーリーやライブ楽しめるだろ。
艦これは完全に虚無だぞ。
日本のソーシャルは美少女(絵)出しときゃ売れると思ってるからな。
5分~程度で済むようなレベルじゃないと暇つぶしに軽く育成するような遊び方が出来ないしな
育成スキップのように数値はランダムで一日1回だけ自動育成とか入れないとどうにもならなそうだけどさ
システムが苦痛なのをキャラ人気で持続させてるだけ
課金してないとどうせ強いの作れないんでしょが一番のやる気下げてるとこ
艦これって今どうなの?俺がやってた頃はイベント毎にクソみたいな新要素が追加されて辟易する上に
特攻艦の育成有無が難易度に大きく影響するのに育成にかかる時間的にイベント始まってから
育てたんじゃ積みって感じになってて辞めちゃったけど
金入れなくてトップクラスに強いのが作れたら課金前提の無料ソシャゲがやって行ける訳ないだろ……
それでも結構強いのは作れるようなゲームシステムだぞ
一流半くらいまでなら強運とライン工並みの繰り返し作業に耐えられれば微課金でも行ける
底辺が多いほどこの手の話題が盛り上がるがサ終するゲームにはそもそもこの手の奴がおらん
格ゲーである限りプレイすることはない
商売なんですよコレ(笑)
無課金でも遊べますが、みんな無課金だとサービス終了しちゃいますって(笑)
1年2年でサ終するような奴らの事やぞ
これは思う
なぜかウマと同格にしたがるよなw
艦これで苦痛とか
忍耐力ない子ね
課金して強いウマ娘が育成出来て対人に勝てるならまだ課金する気になるんだよ
ウマ娘の問題点はステが明らかに格下に負けること、しかも敗因がわからいことだよ
そのストーリーやライブが面倒くせぇ無いなら無いが良いて層がいるわ。でなきゃメメントモリがヒットしない
それがウマの新規が増えない理由でもあるけどな、今から始めるなら初期投資で数万はないと絶対に追いつけませんなんてゲームを信者でもない新規がやるかって話だし
自分が辞めた時も酷かったけど今はもっと酷いらしくてアホかと。
虚無周回だけで1年半やらせるとは思わなかった
苦痛に感じたら赤信号、即座に辞めた方が良い
揚陸のやつないと特攻できんとかギミックとか増えてるんかな?
マス目がzzとかなったのは覚えてる
友達とレース楽しんだり艦娘の育成状況とか見せ合ったりするのは楽しいもんな
ふぃぎゃーとウェハースだけ買ってるかなー
あと、ZONEコラボが長く続いてるのは評価する
え、数万・・・?ちょっと桁足らないでしょ・・・・今時先行勢に追いつくのに数万で済むソシャゲなんて無いだろ
まるゆ入りでもクリアできるくらいのヌルゲーやぞ
ゲームだったりがクソなのが原因でコンテンツ自体が嫌いになるような状況はダメだと思うけど
艦これは運ゲー言うなっていうけどどれだけやっても最終的にはお祈りストレスゲーだしな
ウマも似たような部分あるけど月1のトロフィーに価値を感じてなきゃ別にストレスにならんし
俺はウマ娘で好きなキャラ弄ってればそれだけで満足な人だからちょろいわ
半年間、必要最低限を除いてマックE作ってたわ
ストーリーとかキャラが端っこに追いやられてる
ガチでやってる人なんてどれだけいるのやら
「今回のイベントではこの編成以外認めません」嫌ならやめてどうぞ?って感じだったから望み通り辞めた
何度やってもクリアできないマスに進まされて先に進めなかったりしてな
子供頃から大人になっても
やってるゲームなんてない
擬人化とシリアスは全然折り合わないわ。
龍鳳を護衛する時雨のシーン、実艦実機で描けば値千金だろうに
ちゃちなコスプレフィギュアに置き換えたんじゃあ失笑しか出ない。
何も変わってないよ。
そのくせ難易度だけは上がっていく魔境。
っていうスタンスだからな、あそこの運営
最初はサポカの意味すら解らなくて3戦目で敗退してたけど楽しかったぞ
逆にそんなもんウケねえよ
やる気がなくてE-3もクリアしなかったせいでラングレーを取りそこねたワイみたいな人だっているんですよ!!
最近はオートでいいですよっていうソシャゲ自体を否定してるゲームも増えてるけどさ
始めたてはやることがあってもそのうちただの虚無周回になるだけやろ
>東方Projectの原作STGを楽しめてるのは東方ファンでもごく一部だろうし
メインコンテンツ抜きで楽しめるなんてよっぽどのコンテンツだけやで
こいつの言ってる東方は二次創作で膨れたからSTGやらんでも良くなった特殊な例でしかない
さらに言えば東方に関しては原作設定すら無視されたコンテンツやろ
ウマでそれして楽しめる層なんて殆どおらんやろ史実の掘り下げだけでもってるようなもんなのに
無料乞食のくせに艦これ叩くと切れる基地外なら知ってるw
完
NHK
嫌なら漫画とか読めばいい
FGOはユーザーがオートも宝具スキップも必要としてないから来ないだけだぞ
キャラ、世界観、bgm◎
ゲーム性×のゲーム多すぎ、好きなのに苦痛で辛い
ゲーム性が足引っ張り過ぎてすぐ辞めてしまう
周回はスキップかログボが最低でも30分位で取れるゲームだと良いけど
データ連携無し・オート周回もしくは戦闘スキップ無しのクソゲー