▼Twitterより
愚痴らせてください‥子供のおむつ替えできる場所が駅の多目的トイレしかなかったからずっと待ってたんだけど30分以上たってやっっっっと空いたと思ったら渋谷ハロウィンに今から行くであろう10代女子2人組がバチバチに仮装して出てきた‥多目的トイレはメイクルームじゃないですよ‥マジで‥
— 妻bot@1y (@vip_sugar) October 30, 2022
商業施設の授乳室でババアがスヤスヤ仮眠してるところに遭遇したこともあるし、そのババアがマイボトルに調乳用のお湯を入れてくところも目撃したし、世の中のモラル一体どうなってるんじゃ??(怒りMAX)電車の優先席もそうだけど、本当に必要としている人が必要な時に使える世の中になってほしい!
— 妻bot@1y (@vip_sugar) October 30, 2022
この記事への反応
・ハロウィン嫌いになりかけてるカラオケ店員なんだけどお金払ってカラオケで着替えする子って何気に偉いんだなと思うなどした。
・これはホント思う。
多目的トイレはオストメイトとか車椅子の人とか色々な人が使うから
長時間の占領はやめて欲しい。
・車椅子ユーザーの私、以前商業施設の多目的トイレに行ったら使用中
しばらく待っていると中から出てきたのは施設内にあるフィットネス利用者だった
待ってた私を見てあらあらあらと言いながらフィットネスに入って行った
ほんと、多目的トイレは着替えスペースじゃないんだよ…
・多目的トイレは「多目的」の意図を使用する側がどうやって理解しているかは人によるので多目的に着替えを入れる利用者もいるだろうし実際着替えボード設置してる所もあるからなんとも…
・昨日の原宿駅がまさにそれだった。
その時は30分も待ってないけどさ…
多目的トイレしか使えない人のこと考えてほしいなー
・まず多目的って言い方早く変えた方がいい
優先トイレって最近よく聞く
・私が学生の頃はパウダールーム有料で借りてゆっくり用意してたから多目的トイレ使う人まじで頭おかしいと思う
用途考えて欲しい。
・渡部、出番や。犯せ。
・トイレと赤ちゃん用以外で使うやつマジで死滅して欲しいと思う
・家から仮装していけよと思う。
必要な人間が使えないなら意味無いじゃん
けしからん!


働け
やっぱり公明党信者なのかお前w
統一教会迷惑
なるべく直飲みがいいぞ
空気に触れたらやばい
家からコスプレしてこい!
障害持ちのおれは思う
じゃあ何でおむつ交換台なんてあるんだ?
商業ハロウィンさえなければ韓国の事故も起こらなかった