• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

▼Twitterより









コードギアス 反逆のルルーシュ(2006年 - 2008年、枢木スザク)
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(松雪集〈ゆきあつ〉)
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない(岸辺露伴)
鬼滅の刃(2019年 - 2021年、冨岡義勇)







この記事への反応



最後の一言がなければ完璧w

オタクのそういう気持ちのおかけで、櫻井さんは何もなかったのように仕事續けるんですよね、よかったね

ほんこれ。
中の人が何したとかどうでも良くて、今後とも好きなキャラの声を演じてくれればそれでいいんす。
ギャラカットとかはその人の契約事項ですので当人同士でやり取りしてくれってだけっす


声帯さえありゃいい。

「中の人が最低行為しても推せる」というのが不思議。「イケメンキャラを推す」というのは声優も含めて推してるケースが多いと勝手に思ってます。キャラ≒声優として見てたら特に生理的嫌悪感湧かないのかなぁと思ってしまう。
俺は推しの女性キャラの中身がアレに出ててムリでした。ムリになりました


その通り。
中の人がやった事なんて知ったこっちゃない。
中の人とキャラと声は別物だから関係ない。

そういうオタクがいるから櫻井さんは仕事続けちゃう?
もちろん構わないよこれまで通りやってくれ!

正直中の人とキャラを紐付けして悪いイメージがとか言ってる奴は作品から身をひけ。


ならまた別のオタクの「キャラのイメージが損なわれるから変えてほしい」
にも噛み付くなって話なので、お互い不干渉が1番だな。


使うのは制作会社とかスポンサーなんだからそれ以外は皆部外者だねw

呪術廻戦と鬼滅どうするよ

「中の人」と「中の人の音波」は全然違うもんなぁ






スザクとか富岡さんとか違う声を想像できん・・・











コメント(214件)

1.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 16:31▼返信
   🍮  🍮🍮🍮🍮  🍮🍮🍮🍮
   🍮  🍮   🍮      🍮
  🍮   🍮   🍮   🍮 🍮
 🍮    🍮   🍮    🍮
🍮     🍮🍮🍮🍮     🍮
2.プリン投稿日:2022年10月29日 16:31▼返信
>>1誹謗中傷コメント侮辱罪
3.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 16:32▼返信
鈴木達央叩いてたやつはちゃんとコイツも叩くんですよね
4.とある名無しのオタコ厶投稿日:2022年10月29日 16:34▼返信
ノロマが発狂だせぇw
5.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 16:35▼返信
アノスは鈴木達央から梅原裕一郎に変わったせいでイメージ別物になったからな

変えたらあかん
6.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 16:35▼返信
攻撃した側なのに反撃されたら他人を攻撃するのやめたほうがいいって言うの草
7.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 16:35▼返信
色々意見はあるけど、少なくともオレはストーリーに集中できない
8. 投稿日:2022年10月29日 16:36▼返信
>>3
当然!
交代でいいよ
9.ごりりんまんEX 極 TYPE 1.3.0.J投稿日:2022年10月29日 16:39▼返信
鈴木の手前ケジメはつけて貰わんとな( ̄ー ̄)
10.投稿日:2022年10月29日 16:39▼返信
声の主とキャラは別モノ派と
声の主とキャラはイコール派で
永遠に分かり合えない話
11. 投稿日:2022年10月29日 16:39▼返信
“部外者”は、推しに櫻井さんが演じるキャラがいない人とか作品を見たことない人とかそもそも彼を知らない人とかの事を言ってたわけで、勝手に勘違いして

3文字でそこまで分かるかボケ
12.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 16:40▼返信
商品の売れ行きを一番に考えたら最初に取り除くべきマイナス要素でしょ
こんなわけのわからん理屈を主張されても困る
13.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 16:43▼返信
気に入った音を発してくれるなら人間でなくても良い
14.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 16:46▼返信
達夫叩いてた手前ポジション取りに難儀してるやつ多そう
15.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 16:46▼返信
叩きやすいヤツが居るから叩いて気持ちよくなりたい
ってだけの人たちだから相手しなくて良いんだよ
16.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 16:47▼返信
呪術アニメ終わったなw
17.投稿日:2022年10月29日 16:52▼返信
声聞くたびにこの騒動のことが頭によぎるから変えてくれ
18.投稿日:2022年10月29日 16:54▼返信
いや変更していいだろ
たっつんがかわいそう
19.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 16:54▼返信
香川も降板しまくってるのにオタッキーさぁ
20.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 16:55▼返信
女の方は仕事辞めてるんだから当然竿の方も辞めるのが道理
自分だけ今まで通りの生活とか舐めすぎにも程がある
21.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 16:55▼返信
声優が変わっても割と慣れると思うよ
ルパンとかドラえもんがそうだったろ
22.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 16:55▼返信
あくまで既存のキャラは続けて欲しいってだけで
この先どうなろうと知ったこっちゃないっていうか採用するな
23.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 16:56▼返信
キャラ萌えしてた私には関係ない!声豚はすっこんでろ!!
つまりこういうことですね
24.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 16:56▼返信
声優変更の権利をオタクに握らせるな!!
25.日本第一党🇯🇵桜井誠🌸投稿日:2022年10月29日 16:57▼返信
>>1
26.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 16:59▼返信
もうキャラには声優の人格も入ってるでしょ。声優推しみたいな世界になってからキャラはキャラだけの人格じゃなくなってんや。この人の声だからってなってるわけや。ハッキリ言って完全に擁護よね。普段は不倫とかしている人を責めるだろうし、会社とかで騙している男だったら軽蔑するのだろうけど、10年騙してきた推しは許すんだよな。この手の人は。結婚してたの黙ってたのはファンの為ではなく騙す為だったってのに。私だけは分かってるみたいなメンヘラ女かよって。
27.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 17:00▼返信
※2
   🍮  🍮🍮🍮🍮  🍮🍮🍮🍮
   🍮  🍮   🍮      🍮
  🍮   🍮   🍮   🍮 🍮
 🍮    🍮   🍮    🍮
🍮     🍮🍮🍮🍮     🍮
28.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 17:01▼返信
※3
なんで逆に叩いてないと思うのか
普通こんな畜生を擁護しないだろ
29.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 17:01▼返信
それ鈴木達央の時も言ってたよなw
30.投稿日:2022年10月29日 17:01▼返信
変わりはいる。野原ヒロシだって変わりがいるし、
むしろ桜井の声は近いやつゴロゴロ居るだろ。
31.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 17:01▼返信
>>17
台詞がいちいち問題がらみに聞こえてしょうがねえw
32.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 17:02▼返信
やったことは反省しなきゃいけないこととはいえ
演技の面では代わりのいない個性もった声優だから
もうやってる作品のキャラを変更すると違和感がきつい
33.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 17:02▼返信
野郎声優だとコテハンは興味ないからねw
34.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 17:04▼返信
>「「推しの声が変わるのが辛い」」っていう一心で言ってるだけなので部外者はすっこんでろ好きに言わせとけ

これって「推しの声が変わるっていうどうでもいいことを言ってるだけ」なので「好きに言わせとけ(=無視していいよ)」って意味かと思ってたけど
35.とある投稿日:2022年10月29日 17:04▼返信
>>3
別に機密保持契約違反してないしな。
36.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 17:05▼返信
鈴木が干されてるのにこいつが干されなかったら大問題やしな
37.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 17:05▼返信
推しの声優○んだらどうすんだろ
38.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 17:05▼返信
ここまで頭のおかしいやつの声とか聞きたくないよ
って人が大半なんやけど・・。
39.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 17:06▼返信
"オタクの"
主語でかいっすねー
代わりなんていくらでもいるんだからさっさと全役降板させろよ
代わって少し時間経てばすぐに慣れるわ
40.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 17:07▼返信
お咎めなしの前例を認めればもうモラルもないクソ業界に成り下がるよなぁアニメ業界をいい方向にしていこうっていう人達の足を引っ張ることになる
41.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 17:09▼返信
杉山にやらせりゃええやろ
42.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 17:09▼返信
※40
浮気程度だと芸能界でも復帰してる人多いし問題ないんじゃね
43.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 17:09▼返信
声優は交代しなくていい、俳優は交代しなきゃならんのか
44.投稿日:2022年10月29日 17:10▼返信
キャラに罪はないけどクズの声をそのまま継続して聴きたいかといえばそうじゃないやつのが多いんじゃねえのか
45.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 17:10▼返信
この人の場合、浮気と言ってもレベルが違うからな
女性作家が今後どうでてくるか次第だな
46.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 17:11▼返信
正直一部のアタオカ狂信者の屁理屈とディスリのせいで
もう干されろよって思ってる人増えてるのが皮肉だな
47.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 17:12▼返信
交代でいいよ
48.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 17:13▼返信
あー、夏油はサスケの声の人でも良いかもな
49.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 17:14▼返信
櫻井はこんなに人気キャラ抱えてたんだなw
50.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 17:16▼返信
声帯さえあれば人格は不要だ
51.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 17:16▼返信
※32
ドラえもんもルパンもすぐ慣れたやろ
52.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 17:17▼返信
今回の件とは違うが、以前他のアニメで病気とか諸事情で一回だけ代理で別の人が声あてたりとかあったな
違和感ばかりだったから、この件で櫻井降ろすなという人の気持ちは分かる
53.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 17:19▼返信
キャラに罪はないからて理論だとこれから声優が何をしようとキャラに罪は~
で通っちゃうよね、また俳優なんかも役に罪はないから~のはずなのに
なにかすると降板するのに、声優業界甘すぎないか?
ミュージシャンだって曲に罪はないから~のはずなのに、CD回収されたりするのにな
54.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 17:20▼返信
あと声優は裏方の職業だから~て人もいるけど、それはほんと、昔の時代の声優よね
今の時代の声優はばんばん顔出しするし、なんならテレビのバラエティにだって出てるのに
裏方の職業は無理でしょ
55.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 17:23▼返信
※3
アレは自ら降りたでしょ
櫻井みたいにすみませんでしたって言って収録に行ってたら
決まってた仕事は普通に続けられてたと思うぞ
56.投稿日:2022年10月29日 17:25▼返信
民事の事なんだから当事者同士で解決すればいい話
無理矢理仕事で制裁与える必要はない
57.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 17:26▼返信
>>54
裏方に徹すればいいだけだろ
58.義務投稿日:2022年10月29日 17:27▼返信
>>2
   🍮   🍮 🍮   🍮🍮🍮🍮
   🍮   🍮 🍮       🍮
  🍮    🍮  🍮    🍮 🍮
 🍮    🍮   🍮 🍮   🍮
🍮    🍮    🍮      🍮
59.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 17:28▼返信
>>53
俳優だって降板してない人もいる
ミュージシャンが不倫でCD回収された件は知らんな
60.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 17:28▼返信
櫻井はイケメンボイス系声優の一人でしかないでしょ
人気がなくなったら選ばれないよ
61.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 17:28▼返信
正直、どの声優や役者も病気入院や引退、逮捕以外で変更はしてほしい訳ではない。
ファン云々じゃなくただ好きな作品、見てる作品でキャストを変えるのは、正直タブーであり、非常時以外してはいけない事なんだよな。
あと、刑事事件でないなら、正直ほぼ他人毎なんだよ。当然だけど、声優や俳優が浮気してもこっちは関係ない話。
62.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 17:29▼返信
>>40
お咎めは裁判なりで決める事だろ
お前らのやってる事は私刑じゃねーか
63.ウルズ774投稿日:2022年10月29日 17:31▼返信
キャラに罪は無いしね
義勇もそのままでいいよ
64.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 17:31▼返信
>>36
浪川は干されてない
65. 投稿日:2022年10月29日 17:31▼返信
変えない方がいいよ

侮蔑的な目で見られ、
後ろ指を刺され、
同業者に避けられ、
罵詈雑言の中で反省してほしい
66.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 17:32▼返信
イメージを損なうって話なら不倫してようと犯罪犯してようと等しくイメージを損なってるんだが…
仮に仮に殺人犯してたとして同じく声優変えるなって言えるのか?
ただ自分の許容範囲内の話だったってだけじゃないのか?
67.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 17:33▼返信
感情論で私刑を強要する奴って気持ち悪いわ
こういうのが正義マンになるんやろな
68.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 17:33▼返信
モテルからしゃーない
69.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 17:33▼返信
なら推しの声が変わるのが辛いって書けばいいじゃん
70.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 17:36▼返信
感情論いうなら変えるなって言ってる方も、変えろって言ってる方も
両方感情論だろう
71.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 17:36▼返信
>>3
たつおは機密漏洩やらかしてるから残当
たかひろは番組クラッシャーを自責と称してるけど主因は構成作家にあるからまた別の問題
罪状は茅原実里と同じだから言う方罪の方は重くない
72.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 17:36▼返信
それを一番わかってない奴が櫻井だったって事
73.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 17:38▼返信
>>70
感情論で現状を維持しようとしてるだけの人と感情論で私刑にかけようとする人の差
74.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 17:38▼返信
変えていいぞ
オタク以外変えても気づかんからな
75.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 17:39▼返信
※36
達夫が仕事を干されたのは不倫ではなく情報漏洩が原因だろ
不倫に関してはやらかしてる奴結構いるが、普通に仕事してるぞ
個人的にはイメージが悪いから、そんな内輪のことは表に出すなと思うがね
76.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 17:40▼返信
そりゃクラウドとかも変わられるとなぁ…
77.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 17:40▼返信
>>30
変わったからもう見てねーわ
興味も無くなった
78.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 17:41▼返信
量産型の声出し変えても問題ない
79.変更なしで投稿日:2022年10月29日 17:41▼返信
やっぱり演技うまい。
80.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 17:42▼返信
でもオタクってワザワザtiktokとかインスタスクショしてツイッターで叩いてるの気持ち悪いけどそれ感情論でやってるよね

だから櫻井が叩かれても文句言えないよ
81.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 17:42▼返信
こういう時必ず「キャラに罪はない」って言うけど
「キャラの顔に泥を塗った」と言うのも忘れるな。
82.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 17:42▼返信
演技も並だし声もそこら辺にゴロゴロいるし
なにより顔が微妙すぎてキャラにマッチしてないから変えてもいいとおもう
83.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 17:42▼返信
>>66
殺人は犯罪
不倫は犯罪じゃない
84.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 17:43▼返信
>>71
主因は構成作家て、いつの間に構成作家の方が主因になったんだ?
どうみても悪いのは櫻井の方だし、本人がそう言ってたのに
85.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 17:43▼返信
毎回思うさっさと一夫多妻制許可しろと
86.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 17:44▼返信
>>83
犯罪と辞職は関係ない
87.投稿日:2022年10月29日 17:45▼返信
多目的トイレの渡部の時は叩いてたくせに櫻井のことは擁護してる豚多そうだな
88.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 17:45▼返信
>>83
犯罪じゃなくても不適側で辞退することなんて普通にあることだけどね
89.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 17:45▼返信
そんなの分かってるけど大人しく諦めろとしか
90.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 17:46▼返信
ここで発狂して変えろ変えろ言ってるオタクも井上浪川の声になんの拒否感も無く受け入れてるんだろ?
刹那的な感情から来る批判を受け入れる必要なんて無い
金や手間がかかるだけ
91.おぉ投稿日:2022年10月29日 17:46▼返信
>>77
ヒロシガチ勢の鏡
92.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 17:47▼返信
サムネずんの飯尾やんけ
93.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 17:47▼返信
>>88
それ誰かの許容範囲かどうかって話じゃん
94.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 17:47▼返信
ジルクニフはそのままでいいよ。急に変えられても困る。
95.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 17:48▼返信
※75
今回は一人の放送作家が辞めて番組も一つ潰してるしなぁ。
その番組のスタッフだって急に番組1本分の収入絶たれてるし、そこにはもちろんスポンサーもいる。
んで放送作家は何本も仕事持ってただろうからそこの番組&そのスポンサーにも迷惑かけてるし。
思ってる以上に影響大きいよ
96.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 17:48▼返信
っていうかまだ櫻井の釈明も放送作家側の話もなんも流れない状況だからなんも言えんが

キャラが好きだから変えないでくれって気持ちはわかるけど
噂通りならこれから更に文春で報道されるかもしれんわけでしばらくは自主休業にならざるをえんだろう
97.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 17:49▼返信
ゆたぼん叩いてるここのコメントが擁護しても説得力無いですよ~w

どっちも気持ち悪いから叩かれてるって理解しろw
98.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 17:51▼返信
>キャラ≒声優として見てたら特に生理的嫌悪感湧かないのかなぁと思ってしまう。
普通の人は中の人など見てないんですよ?
99.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 17:51▼返信
>>95
そういう話じゃねぇだろ
100.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 17:52▼返信
※88
浪川も岡本も普通に第一線でいろんなアニメにでとるからなあ
達夫も不倫だけだったらあそこまでなってない
問題になったのは情報漏洩でアニプレを怒らせたことだろ
101.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 17:53▼返信
>>97
叩きたきゃ叩けばいいんちゃう?
ただ仕事を取り上げようってんなら話は変わると思うが
102.とある名無しなオタコム投稿日:2022年10月29日 17:54▼返信
>>84
構成作家を破壊したのが櫻井、破壊されて番組を放棄したのが作家
だから番組終了の原因は作家で発端は櫻井
悪いのは櫻井だが番組が責任問題を向けるのは作家になる
103.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 17:56▼返信
実質的な被害者奥さんだけだしな
ぶっちゃけ放送作家もかなり痛い匂わせオタク女だったから
新たな仕事が来なくなることはいいにしても、今やってるのは別にそのまま続けてもどうでもいいって感じや
そもそも他人が不倫したのなんか関係ある?
104.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 17:59▼返信
裁判で離婚するなり賠償金払うなりで決着つければいいだけ
それ以上の罰を外野が与えるべきじゃない
105.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 18:00▼返信
※98
ただ叩きたいだけのアンチ衛門正義マンが無限にいるので全部変えるしかない
106.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 18:00▼返信
裏でキャラに声あてるだけならわかるけど
これでイベントなり舞台挨拶なり出てきたら逆に尊敬するね
107.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 18:01▼返信

正直当人同士の問題だからねぇ・・・

不倫女も実は既婚知ってたみたいだし
108.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 18:02▼返信
>>107
知ってたみたいってそんな情報出てなくね?あんたの妄想では?
そもそも櫻井自身が相手は知らなかったて言ってなかったけ?
109.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 18:04▼返信
>>108
人の内情なんて誰にもわからんのや
110.ナナシ投稿日:2022年10月29日 18:07▼返信
痴漢しましたとか、しゃぶやって捕まりましたとか、犯罪がらみなはしゃーないよ。
不倫って、当事者同士のお話やろ。
コンプライアンス違反したわけでもなし。
子供向けコンテンツは遠慮しろよと思うけど、割りきれるオタク向けのなら、ほっとこうよ。
111. 投稿日:2022年10月29日 18:11▼返信
>>6
ただの一視聴者なのに自称ファンってだけで関係者ヅラしてるのこそ勘違いだしな
112. 投稿日:2022年10月29日 18:17▼返信
>>51
小五郎のおっちゃんとか変わってるの気づいてない人も多そう
113.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 18:17▼返信
興味ないね
114.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 18:18▼返信
AIの出番だ
115. 投稿日:2022年10月29日 18:21▼返信
ちゃんと仕事させて慰謝料とかガッツリ払わせた方が良いだろ
116. 投稿日:2022年10月29日 18:22▼返信
櫻井のことも演じてた役柄もどうでも良くてイキリオタマウント取りたいだけにしか見えん
117.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 18:24▼返信
部外者が避難しようが擁護しようが関係ない
自分はもうこの人の声聞きたくないから距離を置くだけ
ff7Rの続編もCCのリマスターもこの人の声なら買わないだけ
118.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 18:26▼返信
こいつの声もう聞きたくないわ
119.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 18:28▼返信
自分のオタク趣味が満たされることだけが重要で、被害者の心情とかどうでもいいってことだな
120.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 18:34▼返信
だから継続か変更かで矢面に立つ製作サイドのためにも事務所サイドが休養なり謹慎なり降板を
発表しなくちゃいけなかったんだよ そうすりゃ製作も「仕方なく」キャスト変更ができる
もちろん違約金、賠償金は発生するがそんなもんは契約社会じゃ当たり前
当の社長がSNSで「いろいろとありますが・・・」なんて呟いてるようじゃ経営者失格だわ
121.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 18:38▼返信
これから不倫バレたダサいおじさんとして声優続ければいいだけでしょ
122.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 18:38▼返信
キモオタ死ね声優変えろ
123.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 18:41▼返信
「好きなキャラが、不倫した声優が演じるキャラになるのは嫌」「キャラの面汚した時点で無理」と声優交代を肯定する声や、「櫻井さんの声じゃないと成立しないキャラが多すぎます」「キャラ自体に罪はないし、あの声だから好き」と葛藤の声が寄せられている。
124.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 18:42▼返信
「おそ松兄さんも冨岡義勇も好きだから声変わってほしくないけど、10年騙されてた相手の女性は引退するくらいショック受けてるって聞くと擁護できないしもう声優変わっても仕方ないと思う」

「櫻井孝宏の不倫なのに『冨岡義勇が腹を切る』とか『特級呪霊がうまれる』とかもう言われてて。キャラクターに一切罪はないのに、中の人の不倫でネタにされる。降板してほしい気持ちにはこれが嫌なのもあるんだよな…。今生きてるキャラの人生まで壊さないで頂きたい」
125.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 18:45▼返信
いない人間が声をあてるなんて不可能だね
脳内補完すれば
126.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 18:46▼返信
別に声優業界なんていくらでも代役が効くから降板でもええで
127.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 18:46▼返信
いったいどのキャラの声が変わるのが嫌なのか言ってみればいいのに
全部変えないでくれというのなら推しの声が変わるのが嫌というのは詭弁でしか無くゲス野郎の櫻井を擁護したいだけのやつでしかない
128.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 18:49▼返信
ルパンもドラえもんもしんちゃんもサザエさんも皆、声代わってるけど
すぐ慣れるからな、櫻井がそれら以上の声優とはとても思わないし
別に代わってもすぐ慣れるよ
東リべなんて鈴木から代わったけど全然違和感ないからな、ほんと分からん位
しかもわざわざ1話から録りなおす徹底ぶり
129.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 18:49▼返信
>>42
既婚者が独身者騙して10年はさすがにキツくね?
中々聞かんぞ
130.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 18:51▼返信
一般からすればドン引きで不快感の方がでかいから変えないと尾を引っ張り続けると思うけどね
鬼滅とかFFみたいなファン層が広い作品は特に
俳優がやらかしたらCM降ろされるようにマイナスイメージの影響はでかい
131.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 18:52▼返信
>>51
ドラえもんは交代してから見なくなったし興味もなくなった
132.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 18:56▼返信
>>51
なんならドラえもんは声代わるの今の人で4人目だからなw
133.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 19:00▼返信
女性の人生10年て相当なもんだからな
もう婚期完全に逃して人生終了しそうなんだからそりゃ発狂するわな
134.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 19:01▼返信
同じ不倫騒動で、鈴木達央が演じたキャラが声優変更されて櫻井孝宏が演じたキャラは変更しませんって言う事には出きないだろw
135.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 19:06▼返信
※129
年数の長さが罪の重さになるかも過去に例が無いと分からんやろ
そもそも不倫したからおもてに出られないみたいのもマジで昔は無かったわけでモデルケースが少ない
良くも悪くも前回の鬼滅の歌手?だかのが契機になってこれから色々業界の判断材料が増えてくんだろうよ
136.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 19:07▼返信
好きなキャラだから中の人が犯罪者や倫理的にアウトな事しててもかまわん
お前らは関係ないだろ黙ってろという言い分って
鉄オタ関係であれこれ言われてる時に擁護する人の言い分と同類じゃない?

コンテンツ的に終わってるならともかくこれ以降の追加が出た時どうするつもりなんだろう
そのキャラだけ一切無し?それとも別人?まさか続投なんていわないよね
137.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 19:07▼返信
※85
多くの場合隠してるから他の相手がいる時点で駄目だろw
お互い分かってたなら前の妻と離婚して乗り換えますでもいいわけよ
そもそも相手が許せば不倫は罪に問われないし子供が出来ても養育費払えばいいしな
138.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 19:09▼返信
こういう時の為に
色んな声真似を出来る声優を育てておくと重宝しそうだな
139.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 19:10▼返信
※134
鈴木は情報漏洩だよ
140. 投稿日:2022年10月29日 19:16▼返信
浮気性のキャラだけなら声当ててええぞ
141.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 19:17▼返信
なんとか鈴木達夫と同じって扱いにしたいんだろうけど、あっちは企業との契約を違反してるんだよ
会社的には、そっちの方が遥かに重要
142. 投稿日:2022年10月29日 19:19▼返信
大御所声優なんかみんな不倫してんじゃねえの
143.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 19:21▼返信
そうだ、そのキャラけそう!
144.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 19:26▼返信
今更だが皆、鈴木達央の事、たつおって言ってて吹くわw
ネタの人もいるんだろうけど、一応たつひさ、だからね
145. 投稿日:2022年10月29日 19:29▼返信
>>142
バレなきゃやってないのと一緒
146. 投稿日:2022年10月29日 19:30▼返信
今後タダ働きになるんなら続投してもいいんじゃね
147.投稿日:2022年10月29日 19:41▼返信
もう著作権の延長で俳優とか声優の不倫でキャラクターのイメージが損なわれたとかで原作者とかも損害賠償請求できるようにすれば?
148.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 19:55▼返信
感情論なのに謙虚さがなく、反感増やして逆効果振り撒いてる馬鹿女
事を荒立てたくない人からすると、こいつが一番「すっこんでろ」の対象

作品は沢山の人が関わっていて、生活にも影響が及ぶ
プロとして表に出せないような騒ぎを起こしたから
問題になってるってことをまるで理解していないんだな
149. 投稿日:2022年10月29日 20:01▼返信
こっちも好きで言ってんだからすっこんでろ
150.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 20:11▼返信
むしろ逆に「あんな人にこれ以上好きなキャラの声を充てて欲しくない!」と思うファンもいるんやで?
151.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 20:27▼返信
信頼は潰えたけど、変更はしないでほしい
152.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 20:31▼返信
ただイケボなだけで特徴は無いからいくらでも替えが利くだろ
種田梨沙が昔病気で休んで色んなキャラの声変わったけど
あれと同程度の影響しか無いと思うわ
153.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 20:32▼返信
ドラゴン紫龍は成田剣に変えてほしい
154.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 20:40▼返信
>オタクのそういう気持ちのおかけで、櫻井さんは何もなかったのように仕事續けるんですよね、よかったね
この人がどういう立場の人なのか知らんけど、Twitterとかでわざわざ個人の発言を非難しに現れる人は一体何なん?
155. 投稿日:2022年10月29日 20:54▼返信
まぁしばらくは謹慎してほどほどのところで帰ってきたらいいんじゃない
所詮不倫はプライベートの問題だし
顔人気の女声優じゃないんだから実力でやってけばいいだけの話
156.投稿日:2022年10月29日 21:03▼返信
今度はルルーシュからボコられる番だなスザクw
157.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 21:05▼返信
クラウド見るたびに「中身は不倫野郎かよ」って思えてしまい、それがとても悲しいし嫌なので
変えられるなら変えて欲しい
ただ他にクラウドに合いそうな、「線が細くて神経質そうな声」の声優が思いつかない
158.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 21:34▼返信
量産型のイケボ声なので似た声は他にもいると思う
ただ犯罪というわけでもないし例の作曲家と同じに扱わなくてもいいと思うが
159.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 21:52▼返信
こいつの声を聴いただけで嫌悪感がわくのでアニメに集中できないからキャラ全部変更しろ。
160.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 22:02▼返信
ここで初めて知ったがあの鬼滅歌手不倫の方は情報漏洩の規約違反が問題だったんか
そうだよな不倫声優数人聞いてるのに、あんな干されるの初めてだったし、そもそも不倫は問題じゃなかったんやな
という事は今回騒いでるの全員道化やん
161.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 22:34▼返信
推しキャラの声が変わるのが嫌って本当にキャラ好きなら
多少声かわってもいいだろ、声優=キャラクターって頭おかしいファンと同じレベルだぞ
162.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 22:39▼返信
ベッキーが仕事を失ったとき、私は声をあげなかった。私はベッキーに興味なかったから。

東出昌大がバッシングされたとき、私は声をあげなかった。東出昌大は好きではなかったから。

鈴木達央が追放されたとき、私は声をあげなかった。私の推しのCVではなかったから。

推しの声を担当する櫻井孝宏の不倫が発覚したとき、私のために声をあげる者は誰一人残っていなかった。
163.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 22:48▼返信
しばらくノーギャラでやれば
164.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 22:56▼返信
勃っつんはいくらでも代わりがある声だから消えても問題無いけど
この人の声は独特だから消えたら困るわ
165. 投稿日:2022年10月29日 23:16▼返信
クラウドはもうあの声以外無理や…
166.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月29日 23:36▼返信
そもそも不倫なんてそいつらだけの問題なんだから何も関係ないやつが騒ぎ過ぎや
167.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月30日 00:02▼返信
擁護側の伝家の宝刀「当事者で解決済みなら外野がとやかく言うな」が今は使えないからな
せめて事務所が「相手方の体調回復を待って話し合いが済むまで謹慎させます」って対応してればね
タイミングの悪いことに今日NHKアナウンサーのゲス不倫が文春砲を受けおそらくこっちは早急に
降板、降格、配置転換といった処置が迅速になされるだろう 何かと対比の対象にされるだろうし鎮火には程遠い
168.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月30日 00:13▼返信
>>102
櫻井が結婚してるって大分前から言われてた気がするけど、この作家鈍過ぎるやろw
169.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月30日 00:24▼返信
>>88
不倫は文化オジサンって普通に芸能人してるよな‥‥
170.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月30日 00:35▼返信
>>101
叩いてる奴らって学習しないよなぁ、過度にやり過ぎると誹謗中傷で訴えられかねんぞ。。
171.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月30日 00:37▼返信
>>108
それもお前の妄想やろw
172.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月30日 01:02▼返信
2.5俳優がなんかやらかせばすぐ降ろされるのに、声だけ担当してるやつが降ろされないのは、なんか変じゃね?そもそも役なんて複数人担当するのは演技の世界じゃ普通なのに、なんでアニメだけ「替えがきかない!」になるのかよくわからない
173.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月30日 02:28▼返信
※166
実際胸糞だし無理があるだろw本人とかかわりないがキャラとかかわりがあるからそんなに簡単にわりきれん
174.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月30日 02:45▼返信
代えが効かない声じゃない
175. 投稿日:2022年10月30日 07:13▼返信
唯一無二ってとこあるから、キャスト変更はやめて欲しいな
176. 投稿日:2022年10月30日 07:15▼返信
>>84
本人が「自分が悪い」と言ったからそいつが悪い、と断定するのは考えるの放棄してるとしか
177. 投稿日:2022年10月30日 07:17▼返信
>>78
お前は「ぶおーがんばえー」をもう忘れたと見える
178. 投稿日:2022年10月30日 07:22▼返信
>>166
一般人ならそれでいいけどな
最近の声優は顔出しもあるから、それはある意味広告灯の意味もあるわけで
役者がスキャンダルネタで揉まれるのはどうしようもない事だし、一般人でも会社の重役とかになると不倫で懲戒も無くはない
顔が売れるというのはリスクとデメリットが同居してる
179.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月30日 08:44▼返信
どんどん降板して業界のイメージを向上しよう
180.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月30日 12:34▼返信
>>81
今度から中の人ネタで不倫は文化とか使えるな(勿論悪い意味で)
181.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月30日 12:38▼返信
> 「中の人が最低行為しても推せる」というのが不思議。

まだ分かってない。推してるのはキャラの声のみ。中の人と切り離せてない
182.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月30日 12:53▼返信
※175
そうだな
こんだけの下衆は唯一無二だよな
183.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月30日 14:29▼返信
声変えたところで一ヶ月もすれば慣れるだろうけどな
184.  投稿日:2022年10月30日 16:59▼返信
これから永遠に冨岡義勇を見るたびに「不倫」の二文字が浮かんでしまう状態を作り出してしまった罪は大きい…キャラクターは何も悪くないのに

永遠にだ
185. 投稿日:2022年10月30日 17:53▼返信
>>6
攻撃はしてないだろ。
自分のところで言ってたことに噛み付いてきたやつらがいただけだと思ったが
186. 投稿日:2022年10月30日 17:54▼返信
>>111
そこについても書いてあるよな
関係者ヅラしてないってよ
187. 投稿日:2022年10月30日 17:55▼返信
>>31
頭かたくないか
188. 投稿日:2022年10月30日 17:56▼返信
>>20
それはメンタルやられて辞めただけでは
189. 投稿日:2022年10月30日 17:56▼返信
>>24
でも金落とすのもオタクなんだよな
190. 投稿日:2022年10月30日 17:57▼返信
>>34
その通りだと思う
191. 投稿日:2022年10月30日 17:58▼返信
>>34
部会者の意味もこの人に関係ない人って意味だと理解してたけど
192. 投稿日:2022年10月30日 17:59▼返信
>>129
あれだけ既婚って言われてたのに気付かないのはお花畑すぎるだろとは思う
193. 投稿日:2022年10月30日 18:01▼返信
>>74
途中から変えられたらオタクじゃなくても気付くだろ
194. 投稿日:2022年10月30日 18:02▼返信
>>87
渡部はキャラじゃないし
195.投稿日:2022年10月30日 18:59▼返信
>>14
情報漏洩はNG
196.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月30日 19:56▼返信
結果的に持つことになるのわっかってる?
197.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月30日 19:57▼返信
3月のライオンの先生とか人格者キャラ演じる資格ないわ
マジガッカリ
198.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月30日 21:54▼返信
これだけ声優が前に出てきて性格や人となりがオープンになってる昨今キャラと完全に分けろってのは難しい
どうしても声優の顔がちらつく
昔みたいにほぼほぼ顔出しとかなかったらまた違ったんだろうがな
199.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月30日 23:25▼返信
>>「イケメンキャラを推す」というのは声優も含めて推してるケースが多いと勝手に思ってます。
それはその声優が好きだから演じてるキャラを推してるだけ、順番が逆転してるわ
そのキャラが好きってのはせいぜい声が好き止まりであって中の人の下半身のだらしなさなんてどうでもいいわ
200.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月31日 02:19▼返信
元から裏切るキャラしかいないんだからキャラのイメージなんて悪くなるはず無いんだが?
201.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月31日 05:29▼返信
声優の変わりはいくらでもいるよ
要は慣れだけやから
202.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月31日 08:10▼返信
ゴミに金が流れるシステムを絶対に止めたくない電通松でした
203.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月31日 08:13▼返信
いくら擁護したところで第二弾、第三弾打たれてどうせ降板することになるのに、早い方がいいだろ
204.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月31日 14:50▼返信
唯一無二なんて声優は居ない
変わって時間が経てば文句は無くなる
未だにドラえもんのキャストの声優に違和感が云々言ってる奴殆ど居ないだろ
205.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月31日 16:25▼返信
作品ファンにとっては声優の人間性とかプライベートなんかどうでもいい。
文春許すまじ
206.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月31日 16:26▼返信
文春マジ誰も得しないことばっかやるよな
207.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月31日 16:40▼返信
もう二度と出てこなくていいよ
なにも困らない
208.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月31日 20:01▼返信
中の人とキャラは別物なら中の人かわってもいいんじゃない
209.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月31日 23:08▼返信
急逝で代役なんてよくあることじゃん
声が変わることに抵抗はないです
210.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月01日 02:06▼返信
サイコパス声優として続ければ良いのにと思うけど、
交代したらしたで結構そんなもんかってなるけどね、実はそこまで唯一無二でもないという
211.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月01日 09:25▼返信
キャラに罪はないから、今後キャラの声を聞く度に声優の罪に連想させない為に降板すべきだろ
212.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月03日 02:55▼返信
変更はしないでもいい(もう見ないから)
不快だから、新規に出てくるな

それだけよ。
213.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月03日 03:05▼返信
不倫なんて当人同士の問題だからな
いい加減不倫ごときで外野が騒ぐのやめるべきだわ
214.とある名無しのオタコム投稿日:2022年11月04日 03:30▼返信
出演作品に金を払うユーザーは内野だから文句言っていいよ

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング