• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

▼Twitterより







この記事への反応



クオリティ自体は高いと思うので、マーケティング(地上波/円盤中心)が古くなってるのかもですね~

円盤が高い。ちょっと古い洋画は2000円しないで買えるのにジブリは4000円ぐらいする。古い作品の公式廉価版を出してほしい。
本編だけ、特典映像などいらん。


たぶん、「小学生の頃にリアルタイムで劇場に足を運んでポニョを見た世代じゃない人ら」あたりはそうかもしれないですね。
アリエッティや風立ちぬは子供に人気あったかどうかはちょっとわからないです。
20代ぐらいにとってはギリ、人気の懐かしコンテンツだと思いますよ。


セコい専売囲い込みやってるからだ

あー、配信してないもんね、ジブリ

ジブリ作品が国民的アニメ扱いされてんのって、偉い賞を取ったとか作品が素晴らしいとかじゃなく
金曜日ロードショーで定期的に流して刷り込みが行われてたからなんよね
で今の子ども世代はテレビなくても見たい動画山ほどあるからわざわざ金ロー見ないと


新作が発表されない以上、古典の中の1グループでしかありませんからねー( ´•ω•` )

若い人、ジブリ観てないんですね👀
良い作品が沢山あるからみて欲しいなあ。


ジブリ離れ…なんだか切ない表現です…






配信サービスにないもんな・・・











コメント(100件)

1.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月23日 01:01▼返信
プリンダメw
2.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月23日 01:01▼返信
プリン働けよ
3.プリン投稿日:2022年10月23日 01:02▼返信
>>1>>2深夜のなりすまし反日ユーザー良い加減にしろ
4.プリソ投稿日:2022年10月23日 01:02▼返信
もう寝たか
それともタヒんだか
5.春樹投稿日:2022年10月23日 01:04▼返信
>>3
良い加減ならいいじゃねえかよ

そうさせてもらうわ
6.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月23日 01:12▼返信
まあさすがに「バルス」ぐらいは知ってんだろーよ。ええ?
7.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月23日 01:20▼返信
ジブリ離れというか全世代別にジブリに執着したり有難がったりする必要ないやろ
8.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月23日 01:20▼返信
「声」がクソ
何のこだわりがあるかは知らないしプロ声優を使いたくないなら結構だが
ならせめてもう少し演技指導しろ
まあこれは昨今のセンスのない芸能人吹き替えだのも同じだがジブリは特にひどく感じる
お前のことだぞ風立ちぬ
9.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月23日 01:22▼返信
今の中高年がありがたがるのは
角川アニメとジブリアニメで育った方じゃないの?
10.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月23日 01:25▼返信
まぁしゃーない新作も出ないし
出てもなんか子供向けじゃないし
11.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月23日 01:26▼返信
最近の若いもんはジブリも知らずにアニメ語ってなってない
とか言いたいの?
12.投稿日:2022年10月23日 01:27▼返信
しつこいほどテレビでやってるのに、1作品も知らんのか?
13.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月23日 01:27▼返信
いやだって少ししたら金ローで勝手に流すじゃん
14.名無し投稿日:2022年10月23日 01:27▼返信
ストーリーも曖昧やし所謂雰囲気映画やから目が肥えとるガキにはきついんとちゃうか?
今のアニメ作画ストーリー構成すごいやつはえらいすごいし
15.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月23日 01:31▼返信
別にいいんじゃねぇの
スタジオや制作会社みたいなので一喜一憂したり視聴判断とかマニアやで

ジブリだって制作しまくって客が欲しいってのなら、戦略変えろみたいのはあるやろうけどな
16.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月23日 01:42▼返信
世界中に視聴者いるのに今さら(笑)
17.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月23日 01:43▼返信
金がねぇって話なのに興味ないみたいな話にすり替えてるなサブスク最高じゃなくてお財布にお金がないから無理してまで見れないの間違えでは?
18. 投稿日:2022年10月23日 01:43▼返信
やっぱONE PIECE FILM REDやな
19.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月23日 01:49▼返信
ラピュタみたいなエンターテイメントに極振りした作品が少ない
20.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月23日 01:56▼返信
そこまでジブリ作品良いわけでもないし。なんかマスコミ利用してブランド作られて、内容関係なくそのブランドを選ぶよう洗脳されてた感じじゃん
面白いという人が少ない割には客だけは入っていて、客も面白いからと見に行ってるわけでもなく話題作だから人気あるからブランドだから周りが見てるから、っていう理由だろ
最近のK-POPとか韓国系がこのステマの手法を使っている
21.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月23日 01:59▼返信
ジブリは千と千尋までだわ。
22.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月23日 02:06▼返信
※12
テレビとか見ないって上で言ってるじゃん
23.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月23日 02:06▼返信
新作が出ないからです
24.投稿日:2022年10月23日 02:07▼返信
ジブリがやたら視聴率高いのもサブスクにないのとテレビよく見る中高年に人気だからだろうな
若者にも人気かどうかは今度の新作が呪術やワンピを超えるかどうかでわかるんじゃね
25.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月23日 02:26▼返信
※24
偉そうに解説してくださってるけど記事に同じこと全部書いてあるよ
ろくに字も読めないのか?
26.投稿日:2022年10月23日 02:29▼返信
フジが放送権利持ってるからなあ。
サブスク配信やるとフジの視聴率下がるから
配信はさせないんだろうな。
27.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月23日 02:33▼返信
ツタヤだけじゃなかったっけサブスク
28.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月23日 02:43▼返信
※8
ジブリはもっともらしい言い訳してるけど単に話題集めだよ
29.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月23日 02:45▼返信
そもそもネトフリが日本では普及していないんだが・・・
30.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月23日 02:48▼返信
あちこちでネタバレされてるし楽しめないっしょ?
見たら逆にネットで知ってた印象と違ったとかそんな反応もあるかもしれないが
普通は知ってたら新鮮味も驚きも無いもんな
31.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月23日 03:03▼返信
もののけ千尋ハウルポニョの時代みたいに国民的ヒット作をジブリが出せばいいだけなんだがな
32.名無し投稿日:2022年10月23日 03:06▼返信
親はジブリどっぷり世代じゃないのか
さすがに1回は何か見せるだろ
33. 投稿日:2022年10月23日 03:21▼返信
>>7
ほんとそう
いちいち神格化しすぎ
34.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月23日 03:29▼返信
ジブリで子供が楽しめそうな傑作は古い作品しかないもん
若い子は古い作品ってだけでもう見ない
35.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月23日 03:55▼返信
単純に新作が駄目だからだろ
温故知新にも限度がある
若者は古いというだけで漠然とした拒絶感を持つもんだ
新作によってオワコンブランドでない事を証明し続けることができなきゃ失墜する
36.投稿日:2022年10月23日 04:14▼返信
>>7
ほんとこれ
所詮アニメ映画なのに別格扱いは納得出来んかった
37.投稿日:2022年10月23日 04:17▼返信
>>13
そのテレビを見ない世帯が増えているということですよ
他のコンテンツが沢山ある、CM飛ばせないなどテレビの相対的地位はどんどん下がってる
38.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月23日 04:23▼返信
ハウルで止まってるわ
39.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月23日 04:25▼返信
ジブリ自体長い間ヒット作がないからなぁ
今じゃufoとかの方が格上やし
40.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月23日 04:29▼返信
いまさらな話、ずいぶん前からSNSなんかのアニメ話で「今日ラピュタやるね」みたいな話振ったら
「ラピュタって面白いですか?」みたいに帰ってくるよ
41.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月23日 04:32▼返信
千と千尋のDVDが赤かった原因が明らかにジブリスタジオ内のモニター色温度設定ミスなのに
回収・交換に応じなかったから、世の中が「ジブリはこんなもん」と思ったのだろうな。
42.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月23日 05:23▼返信
CIAは宗教で植民地を支配するために
朝鮮.人を教祖とするカルト宗教を人工的に作って精神的に支配した
南朝.鮮では統一教会 日本では創価学会
その創価学会のパワーで日本でジブリは宣伝されまくってたわけだ
43.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月23日 05:27▼返信
※7
これな、ジブリ作品は見て置いた方が良いって言われて一番ヒットした作品をみたけど、千と千尋の神隠しのどこが面白いのか教えて欲しい
44.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月23日 05:36▼返信
DVDやブルーレイも中古屋でもすぐで売り切れるからな。
45. 投稿日:2022年10月23日 05:45▼返信
>>32
俺もこれは思った

この記事は親の存在がどっか行ってるな
46.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月23日 06:07▼返信
それ以前に
「冒険活劇の新作作らないから」だと思うぞ。
本人がもう作れないなら若手に作らせろよ。宮崎ブランドがまだ機能しているうちに。
47.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月23日 06:18▼返信
※43
ジブリファン歴35年の俺でも
千と千尋のどこがおもしろいのかサッパリわかんねぇよ
数あるジブリ作品の中でもただの凡作だから
まあ、電通の宣伝工作の賜物だろうな
48.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月23日 06:20▼返信
いうてジブリで好きな作品って前半に集中してるわけで
ポニョとか風立ちぬなんか何度も見たいとは思わん
ゴローのは論外だし
49.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月23日 06:20▼返信
いいえ
50.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月23日 06:25▼返信
そもそも映画作るペース遅すぎなのが悪いだろ
テレビでやらなくても映画やってりゃ嫌でも話題になるんだし
51.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月23日 06:44▼返信
>>43
千と千尋は、新海誠や押井守みたいなもんや
過去の積み重ねが開いて、大きな予算や大きな宣伝してもらって客が入っただけ

だから、面白さで言ったら興行収入よりも、試行錯誤や努力してた過去の作品が面白い
52.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月23日 06:45▼返信
新作も大当たりの作品もしばらく見ないからな
単純に今の若者の世代で大当たりしたジブリが無いんじゃねーの
53.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月23日 06:51▼返信
たしか、1~2年前?にジブリの3Dアニメ作品やってたで
全然、話題になってすらなかったけど

そういうの含めて、いまのジブリは影薄いな
54.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月23日 07:29▼返信
>>48
ゴローは駿に匹敵する天才だぞ
『ゲド戦記』
『コクリコ坂から』
『アーヤと魔女』
TVアニメ『山賊の娘ローニャ』
どれも大きな興行収入を上げたか話題になったじゃん
55.投稿日:2022年10月23日 07:30▼返信
ここ20年くらいの作品がつまらんからだろ。
ジブリ作品で話題に上るのなんてもっぱらナウシカ〜千尋くらいまでじゃないか。
56.投稿日:2022年10月23日 07:59▼返信
テレビを除くと視聴までのハードル高過ぎるし興味を持つきっかけが無さすぎる
若年層にはそれこそインフルエンサーくらいでしか接点が生まれないんじゃないかな
57.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月23日 08:02▼返信
俺が嫌いというかジブリに興味なくなった理由

・家族愛とか感動推しでぬるい
・他の制作会社のクオリティが上がったからジブリがスゴイ!という演出がない
・プロの声優を使わないポリシーがどう考えてもヘタクソな芸能人とか有名人起用で話題作りなのが明らか
・金ローで何度も流しすぎ。
58.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月23日 08:07▼返信
※55多分つまらないんじゃなくて俺らが年取って感動できなくなってるんだと思う。
年取ると新しいものに手を出す気がなくなって過去の作品を懐かしがってしまうし。
アリエッティまでは観られたんだけどなぁ
59. 投稿日:2022年10月23日 08:08▼返信
たしかに月千円見放題に慣れちゃうと近くにTSUTAYAとか有っても4〜5枚で千円ってとんでもなく高く感じるわね。
60.投稿日:2022年10月23日 08:08▼返信
>>37
Twitterで盛り上がれるやん
放送後にみんなのツイート見るの好きだからアニメもテレビで観ることもある
ちな20代
61.アキ投稿日:2022年10月23日 08:14▼返信
宅配レンタルGEOで借りる事ができます。
62.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月23日 08:16▼返信
みんな高い所で借りてるなぁ
旧作1週間55円で借りてる俺からすると、サブスクはまあまあヒマじゃないと元が取れないから、ジブリが見れなくて残念とか思ったことないよ
63.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月23日 08:37▼返信
鬼滅に興行収入抜かれた時点でジブリなぞもう過去の遺物よ
64.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月23日 09:03▼返信
そもそも生まれた時にはジブリ映画って物自体がないってのが小学生くらいまであって、
映画だって夜9時以降だしで、思い出とか一切ないのだからそりゃそうだよね。
幼稚園の頃にトトロとか見せると動きが止まってくれるからいいんだけど、そこまでだよね。
65.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月23日 09:26▼返信
ジブリは昭和・平成感覚のノスタルジー映画が多いから、今の10代、20代には響かないんじゃない!?
アニメに求めるものも変わってるような気がする。
66.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月23日 09:48▼返信
もうアニメを作ってないんでしょ
67.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月23日 10:22▼返信
キムタク起用がクソムカついたのとゲド戦記つまんなくて、そこで止まってるわ。
68.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月23日 10:33▼返信
そもそも短い動画に慣れて、2時間とかの長尺に耐えられないのでは。
69. 投稿日:2022年10月23日 11:17▼返信
ジブリ映画って配信サービスで無料配信されてるの見た事無いと思ったら、そもそも配信すらしてないのか
この御時世に配信サービス無しとか終わっとる
70.投稿日:2022年10月23日 11:18▼返信
サブスクはコンテンツの崩壊の始まり
コンテンツを守るなら頑なに値段を下げないジブリのやり方が正しい
71. 投稿日:2022年10月23日 11:19▼返信
>>63
地上波で鬼滅劇場版観たけど、劇場で見る程か?と思ったのが本心
あれならただの2期でよくね?
72.投稿日:2022年10月23日 11:20▼返信
>>14
だいぶ絞られますねw
73.投稿日:2022年10月23日 11:26▼返信
>>58
それは世代交代を考えてない意見だわ。
90年代だってジブリ客のメインは子供で大人はそれに付き添って見てたってところだ。今の時代だってアニメは子供のもので大人は付き添いの要素が大きいのは変わらん。鬼滅なんかもそうだったろ。大人が鬼滅見てるから子供に見せた、なんてことはない。大人になったから感動できなくなった、とかじゃなく、ほんとに面白ろければ子供が食いつくんだよ。
74.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月23日 12:04▼返信
ジブリが凄いんじゃなくて、
ジブリが凄いという意識を日本人に刷り込んだ
鈴木敏夫の戦略にハマっただけだから
75.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月23日 12:09▼返信
※73
鬼滅は深夜アニメだから、順番的には、大人→世間→子供
本当に面白ければ子供が食いつくってのはその通りだけど
76.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月23日 12:55▼返信
ジブリの地上波の放送は2年に1回のペースなので見逃すと2年後になるから見る人が必然的に少なくなってしまうんじゃないかな
77.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月23日 13:00▼返信
ナウシカやラピュタ知らない子が結構いるもんなぁ…
78.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月23日 13:10▼返信
今の子供たちは、トムとジェリーも知らんし
ポパイもバカボンも鉄人28号も知らんので悲しい
79. 投稿日:2022年10月23日 13:54▼返信
>>78
個別タイトルごとに挙げられても困る
随分古い作品ばかりだが、そりゃ爺さんのアンタの思い入れのやつだろ
スレタイに沿うならワーナーブラザーズとか赤塚不二夫とかの枠で括れや
ちなトムとジェリーはYouTube公式やローカルTV局で再放送やったりで知名度がない訳ではない
80.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月23日 15:16▼返信
確かに見たことないな・・・
81.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月23日 15:36▼返信
今どきのアニメみたいにエフェクトやCGを使った派手さはないけど
絵自体のアニメーションは今見ても凄い手間暇かかっているのはわかる
82.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月23日 15:52▼返信
ゴールデンタイムに放映しても今の子はリアタイ試聴苦痛に感じるし
録画環境もない場合が多いからなあ
アベマの放送時コメントでワイワイ1週間無料見放題って神だと思う
83.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月23日 16:02▼返信
いくら名作でも新作の供給が止まればブランド力は落ちていくもんだ

84.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月23日 16:12▼返信
00年代以降の作品がそもそもゴミだろ
85.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月23日 17:31▼返信
かぐや姫の映画で爆死しすぎたから
ジブリはもうもたないよ
86.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月23日 17:32▼返信
スティーブ・ジョブズの居なく成ったアップルと同じ
パヤオが造れなく成ったし先はないよ
87.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月23日 17:45▼返信
メディアや老いた文芸評論家位しかもうこのブランドを有り難がらなくなったから
かつて国民の教科書のように言われ覇権を欲しいままにしてたブランドやのに落ちぶれたモンやなw
で、パヤオ新作君たちはどう生きるかッ!!はいつ完成やの(笑)
88.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月23日 17:47▼返信
一番の問題これ
昔は規制なかったら全てのコンテンツが幅広い層へアプローチ出来てよかった
今は版権元が金!金!うるさすぎて根本的なところを見落として自分で首しめてる
89.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月23日 17:48▼返信
別に時代と共に消えていけば良いんじゃ無いの?
米中辺りなら違法視聴でずっとオタクの中に残ってそうな気はする
90.暇人投稿日:2022年10月23日 19:14▼返信
配信してないは関係ないと思う
鬼滅や君の名は。のエンタメに慣れた世代は見放題配信にあっても見る気力が湧かないような?
91.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月23日 20:52▼返信
時代に合ってない。ガジェットに現代の物がなければいつの時代でも見れるとか
言ってたが、価値観そのものがもう時代遅れもいいところだ
92.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月23日 23:41▼返信
小学校の映画鑑賞会で見たりするだろ
オレ中年のおっさんだけど、ナウシカを学校で見た記憶があるぞ
93.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月24日 07:33▼返信
なんで子供向けのジブリが普段アニメ見ない層の大人が熱狂するのか不思議やわ
94.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月24日 09:44▼返信
※55
宮崎駿監督作品って肩書だけで客が入るんだから
宮崎駿の好きなようにやった結果が今
95.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月24日 10:33▼返信
宮崎駿の後継者だった米林宏昌がジブリ辞めてスタジオポノック立ち上げちゃったしな
その米林もメアリ以降は他の作品手伝ったりで自分の監督作がないワケだけど
メアリならサブスクにもあるけど、まあそんなに面白くないしな……
96.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月24日 16:53▼返信
そりゃ新作作らなくなりゃ徐々にそうなっていく
宮崎と高畑は不老不死じゃないんだし遅かれ早かれこうなるのはわかってたこと
ジブリが歴史の一ページに刻まれる時が来ただけよ
97. 投稿日:2022年10月25日 03:46▼返信
>>25
横からだが、別に内容同じでも問題なくね?
何カリカリしてるか知らんけど、そんなどうでも良い事で必死に噛み付いてる方が相当痛いぞ
98. 投稿日:2022年10月25日 14:25▼返信
なるほどと思ったけど言うほどジブリをレンタルで見たことなかった
99.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月25日 15:13▼返信
そんなことないみんな好きだよ
100.とある名無しのオタコム投稿日:2022年10月25日 21:42▼返信
サヨナラ、ズブリ…

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング