▼Twitterより
2️⃣0️⃣0️⃣万部突破🎉👁👁💖
— 「見える子ちゃん」公式【BD&DVD絶叫発売中👁👁】 (@mierukochan_PR) October 21, 2022
おめでとうございます👏👏👏✨
みなさまぜひ8巻もチェックしてみてください👻#見える子ちゃん https://t.co/nqPxv0hCdI
見える子ちゃん単行本⑧巻でました!
— 泉 朝樹 tomoki izumi (@izumi000) October 20, 2022
紙も電子もよろしくお願いします。おまけ漫画、書店特典もありますhttps://t.co/YhG7V0QH0u pic.twitter.com/7vNqncOPYa
kindle3位!ありがとうございます!! pic.twitter.com/szhePOCSsD
— 泉 朝樹 tomoki izumi (@izumi000) October 22, 2022
『見える子ちゃん』(みえるこちゃん)は、泉朝樹による漫画作品。
2018年11月2日より『ComicWalker』(KADOKAWA)にて連載を開始し、2021年7月16日より『ComicWalker』内の新レーベル『WebComicアパンダ』に移籍して連載中。
単行本は2019年4月22日より刊行されている。2022年3月時点で累計発行部数は150万部を突破している。
2018年、泉朝樹が本作品をTwitterで発表したところ、6万回以上リツイートされ、18万以上のいいねを獲得するなど話題となり、同年11月2日よりComicWalkerで連載を開始した。2021年10月から12月までテレビアニメが放送された。
この記事への反応
・見える子ちゃんは良いぞ。
・8巻で累計200万部すごすぎる……
1巻あたり25万部か。
・めでたい🎉🎉🎉
・見える子ちゃん新刊発売したのか!買わなきゃ
・感無量です!🎉🎉
2期待ってます🎵
・見える子ちゃん8巻読むの楽しみ👀🖤
・アニメの続きが見たい
おめでとうございます!!アニメも面白かったからまた観たい


売上が微妙だったし、海外配信などの利益次第になるから可能性ほぼ無い。
原作売れる=アニメ化(1期目)
アニメ化(2期目)=1期目の売上
利用やめろクズユーザー迷惑
一冊600円で印税が10%の契約なら
200万×60円で1億2000万
角川だし10%も貰えるか微妙だけど5%でも十分稼いでるか
まあエ□があったからこそ視聴者数増えたのは確かやから仕方ないけど
オバロよりましだけど
結構あるな
さんかいや遠野善のあたりからストーリー漫画らしく謎や伏線を引っ張るようになって
話に奥行きが出てきたからな
>>7
紙(10%)と電子(20%)と半々だと仮定して
1億8000万ぐらいじゃね
地方税&国税でガッポリ持ってかれちゃうけど
もうFIREで働かなくて良いかもね
お前らにも好評で円盤もそれなりに売れた、明日ちゃんでさえ10巻で90万部だからな。
おもろいから何度でも見れる
あとOPとEDが作品の雰囲気に全くあってない…
えろい話ならnoiseの方に任せればいい